CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

バラバラ 事件簿

2017-09-28 06:41:00 | 仔猫 キトンちゃん

愛ネコ家の私ですが、

時々、クビをしめてやろうか💢

と 思うことが


1つは、しっこ を

あちこちに しているとき。



もう1つは、これ。


あぁぁ、プロテインも??


カサカサ するから??
※ バラバラにされて 鉄の粉が部屋中に
ちらばっていました。



焼きたてを 冷ます のに オーブンから
出したところ、
床に型ごとおとされた蒸しパン



がまんならーん❗️❗️



天かす、ふりかけ、海苔、は

わかってたけど、

プロテインもかーい!


我が家で、食べ物が安全なのは

冷蔵庫とオーブンの中だけ。




朝5時から 怒りがおさまりません


犯人は コイツ。



キトンめ❗️


今年は出ないと思ったのに。

2017-09-25 18:18:01 | 仔猫 キトンちゃん

うちの番犬ならぬ番ネコは

とても優秀です。



外に知らない人が来ると

ウウ〜ッ とうなり声をあげて

走り出すのは シロ。





家の中で、

虫がでたら…

必殺! ハンターのキトンちゃん。





アァオオゥ! と 突然

キトンが大声でなきはじめたら、

タイヘン❗️

何かが侵入したのを

教えてくれるのです。

しかも、それは大モノです。

小さな虫ならば

黙って始末しますから。。






今年は、

アイツが出なかった!

家中の 窓周りを

マスキングテープで塞いだのが

効いた!

やった〜とひそかに喜んでいたら…



この夏の終わりに

やはりでた


その大きさ、20cmほど。。

それでも 中型 なのですが。



アシダカグモ、

ヤツが 今年も家の中にでました❕

キトンが 大声あげて あそこにいる!と

教えてくれました。



寒いので、動きが鈍くなっていて

すぐオットが始末。



キトンちゃんの おかげで

安心してくつろげます





ネコたち の 動きをみていると、

箱の下のムカデの足音、

天井近くのアシダカグモの動く音、

蚊の飛ぶ動き、

いろいろな モノ に反応して

教えてくれるので

里山の家には

ありがたいです😉


※ウーホーミーさん、
コメントありがとうございます!

いつも楽しく拝見しています




















まさか 飲み込むとは!

2017-05-09 10:35:14 | 仔猫 キトンちゃん

寒暖差の激しい

今日この頃、

うちでは10匹のうち

若い2匹が 風邪気味です


朝が15度で、天気のよい夕方には

二階だと33度まであがります。。



さて、うちのキトンちゃん。




おもちゃのネズミがだいすき

毎日ボロボロになるまで



あそんで…





飲み込んでいました😵




ある日、グェ、グェッと

えらく苦しみながら吐いたので、

吐いたものを調べたら…

ネズミでした



今までネズミを食べたコは

いなかったんだけどなぁ





もち米 泥棒

2017-05-06 17:49:41 | 仔猫 キトンちゃん
今朝起きたら…




あぁっ!!


もち米 までも

たべるのかぁ


犯人は コイツしかいません

ワタシ??


腹がたつ〜

ぐりぐり


シロい 兄さん だいすき


食べものは

なんでもバリバリにあけるし、

キッチン スポンジ や

ゲキ落ちスポンジ

までも さらってバラバラにします。



今まで

ここまでやるコは

いなかったんだけどなぁ