CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

白血病キャリアの2匹

2018-12-09 04:28:28 | 白血病

寒い💦




寒がり屋の2匹が

ヒーターにあたっています。

後ろの方に チンチラ ジュベ様も。



我が家では、

白血病キャリアのコも

隔離せず 10匹

トイレ、水、全て同じで

暮らしています。


先生いわく、

健康な子をキャリアから守る

と一般に思われているけども、

ほんとは、

免疫力の低いキャリアのコこそ

守らないといけない側だと。






キャリアのコには、

健常の子より

少し目をかけて

日々の体調のチェックをしています。


長生きしてくれますように







はぁちゃん と シロ

2017-12-05 09:22:53 | 白血病



はぁちゃん、

実は保護してから最後まで

白血病の予防ワクチンも 三種も

打っていません。


正確には、

先生から 体力がないので打てない

ということだったのです。



その、ワクチン接種できないくらいの

体力のないはぁちゃんを、

毎日のように 毛づくろいしたのが




白血病キャリアのシロ。



はぁちゃんは、

最後まで白血病にはならなかった、

というか、

仮に 白血病に感染したとしても

あのずっと弱った状態で

最後まで 発症しませんでした。



白血病、も、エイズも、

名付け方が悪いです。

名前ほど、恐れる病気でもない。


白血病のコは なぜか

穏やかで性格のいいコが多いそう。




白血病キャリアの猫に

偏見をもたず 飼ってもらえたら。



点滴をうってあげれば

この腎不全の亡くなり方と

同じく穏やかな状態に

もっていけます。



白血病キャリアの2匹






たぬき が 帰ってきました❣️

そして、アライグマも




白血病キャリアと一緒飼い

2016-09-23 10:02:31 | 白血病
さむい です💦 室温20度@よこはま

ネコたちもこんな感じ。



ヒーターをつけたらみんな上に


はぁちゃん も 週に2回の点滴で

食欲もあり元気です



うちの9匹のうち、2匹は

白血病キャリア。

隔離なしで一緒に暮らしています。


同じ水を飲み、同じトイレを使います。

最低限、食事のお皿はわけるようには

していますが、実際はそのようには

なっていません


みんなうちに来たときに、感染症などの

検査をひと通りやるのですが、

1匹が検査時は陰性、

5年ほどたってから、陽性と判明。


この子は2歳で前歯がなくなるし、

ヒゲがポキポキ折れるし、

その頃から、小さな腫瘍があったり

したので、他の子と違う…

と思っていたので、

そうだったのか、と。


9匹のうち、まだ体力がなく

ワクチンを打てないはぁちゃんを除き

8匹はワクチンをうっています。

キャリアたちは3種、

あとのコたちは6種、です。


はぁちゃんをケージからだすときに

ワクチンをうってないことで、

やはり感染のリスクを考えたのですが、

本人がみんなと一緒に暮らしたいと

態度で表すのと、もしも感染しても

それはそれで…と腹を決めました。


で、それから3カ月たち…



キャリアのシロが

はぁちゃんの毛づくろいを

するのですが、




はぁちゃんは、感染していません。





1回検査をしていたのをド忘れし、

別の病院で、勧められるがままに

2回目の感染症の検査

をうけてしまったのです…





質のよいフードと、

そこそこ幸せな日常

を送っていれば、

白血病キャリアと一緒でも、

(ウイルスの感染をはねのけて)

感染せずに、



また、白血病キャリアでも、

発症せず暮らせる 、こともある…

(キャリアのコ↓も もうすぐ8歳)






知り合いの方が、

うちのキャリアのコは

18歳まで発症せず

天寿を全うしましたよ、

と教えてくださいました




キャリアのコであっても、

幸せに暮らしてほしい…











そんな願いを込めて…



本日は、10匹オールスターで

お届けしました



白血病キャリア猫、隔離しません

2016-05-19 10:33:34 | 白血病
白血病は、コワい。

うつったらタイヘン、死んじゃう。

個室で隔離して飼わないと!

触ったら必ず消毒、服も着替えなきゃ。

うちでは飼えない、ムリ!

…ほんの二年前まで、

私はそう思っていました。


当時6匹いたうちの1匹が、

うちに来て4年以上経ってから

そうだとわかるまで


白血病キャリアの にゃんた ♂6歳。



このコは、

廃車工場で、ボロボロで保護された
(兄弟猫はクルマ下のベルトで轢死)

仔猫で、これまで歯が抜けたり

ヒゲが縮れたり折れたり、

なにか他の子と違うなぁと思って

いましたが、二年ほど前に風邪を

こじらせ、病院にいったら…


M先生が、保護時もしたけど、

もう一度感染症の検査を、と。



結果を聞いた時はアタマが真っ白

保護時は陰性だったのに⁉︎


すぐに他の5匹も検査しました。

その結果……


上が他の5匹の結果、下がにゃんた。

大丈夫でした



隔離するべきか、とても悩みました…

みんなで毎日一緒に生きてたのに

引き離すのは…。



でも、

他のコにうつったらどうしよう



いろいろ調べ、考え、

悩みぬいた末に、

これまで何年も一緒に暮らして来て

ワクチンをうってない状態でも

感染しなかった事実、実績があるので、

自分の飼い方を信じよう、

できる最大限の予防をした上で

今までと同じように暮らそう、

と腹をくくりました




白血病キャリアでも、16年以上生きて

天寿を全うしたわよ、と

教えてくれた方もいるので、

にゃんた も シロ も、元気で幸せに

命を全うできるように頑張ります



このハンモック、100㎏までOK。