CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

優しい兄さん

2017-06-27 10:54:11 | シロ
あっ!!




また ヤラレた



うちのネコたちは

それぞれ 破壊する

担当があります…


障子を 破く 担当

シッコ 担当

壁紙ボロボロ 担当 など。


トイレットペーパーを

バラバラにし、

焼きたてのパン1斤を

引きずってにげる


これは キトンちゃんの 担当

兄さん大好き



全く社会性のなかった暴君シロも、

私が防具をつけて

慣らしていたのがウソのよう。

今では 子守り の 優しい兄さん。



ちなみに、シロの担当は

シッコ部門の ヒト 担当。


横になっていると、

背中にピュピュッとシッコ、

座ってると

脚にピュピュッとシッコ。


これはマーキング???


このカラダからでたばかりのシッコ、

温度が体温と近いので、

その瞬間は気付きません。

なんだか、あれ?? と見たら

濡れていて、

なんで水が?? と

考えたら

シロがお尻向けている…


オトナはまだしも、

寝ているコドモに

シッコかけるのは

やめてほしい…



はぁちゃん とシロ

高いのか安いのか

2017-06-26 18:36:56 | 腎不全 末期の はぁ ちゃん
今日は、

病院に点滴と針などを

買いに 行きました。



この ミドリの翼状針、

一個 120円。

毎日点滴のたびに一個ずつ、

使い捨て

です。

高い気がするけど

仕方ない



点滴16日分の お代は…

6500円。



まぁ、はぁちゃんが毎日

点滴が必要なので、

遠くへ旅行にも行けないし

その分を医療費に…








カリカリ攻防戦

2017-06-25 12:28:07 | 腎不全 末期の はぁ ちゃん

はぁちゃん、元気です



元気で食欲もありますが、

ここのところ、

毎朝吐くようになりました。


点滴を増やせば…と思いますが

あの呼吸困難を思いだすと、

このまま

見守るべきか と思ったり。



キャリーが大嫌いで

爪が折れるほど騒ぎます。

病院に連れていくのもかわいそう

なのですが

明日は連れていこうかな💦




そんな はぁちゃん、

食欲は旺盛といっても、

好きなモノ以外は

断固として食べません。



なので、

少量で栄養たっぷりのドライフード、

つまり、カリカリをなるべく

食べさせようと

日々 はぁちゃん と

攻防戦を繰り広げてきました。




① まずは カリカリだけ。



②ダメなら 黒缶 などの

ウェットフードとまぜる



③ それでもダメなら

おいしい グルメ缶詰 の

少量とまぜる


と、いうことを繰り返してきた…


のに!!



オット が 私の外出中に

とっても おいしい

海缶 を1缶 まるごと※

一気に与えてしまい、

はぁちゃん の ココロ は

海缶 のとりこ に。

※私は 四分の一ずつ あげてたのに…💦



それ以来、

カリカリ と 黒缶 ミックス

には 見向きもしない‼︎


海缶


お皿に入れて置いても、


ちがう! 欲しいのはあれ!

それいらない!

と 目をキラキラさせて

私を、見上げています。


これしかないの!

これ食べないなら、

食べなくてもいい‼️

とキレる私。

※ああ、余命いくばくもないのに、

相変わらず こんなことを。。


思えば、同じセリフを

コドモ にも

繰り返している…💦



コドモは、

せっかく作ったカレーを

2日食べたくない!といい、


はぁちゃんは

カリカリを食べない…




日々 根比べが続いています














ねこ いろいろ

2017-06-22 13:27:11 | ねこ族
家の中でネコが行き倒れています…



暑い…



シロ、そんなとこいたら

踏まれるぞ〜


キリッ




縁側のキャットタワーの

最上階では…

また2匹で…


舌がでてる
※このキジトラのコは白血病キャリアで、若いうちに前歯がなくなりました。
でも元気です



他の棚はガラ空きなのに

わざわざ2匹で寝てる…



今日はちょうどいい気温で

ネコたちもマッタリです

みんな元気です

2017-06-21 21:02:38 | ねこ族
四角のネコベッドに

仲良く入ってます



1番の高齢と若いのがペアで。

はぁちゃん と キトンちゃん


… うちの幼稚園児のコドモが

また全然寝なくなり、

※11時すぎても平気で起きています。

9時には寝かそうとして

消耗戦に入っています。。


寝かそうとしてるのに、

コドモがちっとも寝ないと、

私がイライラして眠れなくなり

ようやく寝付けた頃、

今度は早朝に

ネコに起こされる…



午前1時に寝て、

4時に起こされる日が

続いています



※ドアをつけても、

二階にも引きこもりの1匹がいて

一緒に寝ているので


たまには、

ネコもコドモ も

いないところで

ゆっくりと眠りたい…笑



ますます消耗しているのは私だけ。

ネコたちもコドモも、はぁちゃんも、

みんな元気です