CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

タヌキ の かいせん

2019-03-11 17:39:11 | たぬき と あらいぐま

この前とは違うコです。



タヌキっぽくないのは、

顔がかいせん で

毛がないから。


お薬をあげなくては!




今日、ようやく

自分の病院に行くことができ、

久しぶりに ひどい

ノドの痛みから解放されました



明るいうちに

タヌキに来てもらい

お薬を食べるよう

がんばります。


この前来た子は

視力もあまりなかったようで

ダメだったかもしれない





風呂好き猫

2019-02-21 18:26:46 | たぬき と あらいぐま

毎日、人間のお風呂タイムのとき

風呂に入りたい

2匹が お風呂のドア前で

順番を待っています





少し濡れるくらいだと

満足できないらしく

またやってくるので、

シャワーで全身ボトボトになるまで

お湯をかけ、

そのあとに毛を絞ります。


その後は、お風呂をでて

ヒーターの前で毛づくろいタイム。








床がボトボトになるので、

今日はいれないぞ!

と思うのですが。



私がお風呂に入ってるあいだに

2匹が風呂に入れろと

ドア前で泣き続けるのに

つい根負けしてしまいます。



床はボトボト、

猫ふくタオルは余計にいるし、

ヒーターはつけなきゃだし、

白血キャリアのシロは

風邪ひかないか 心配だし。


せっかくのお風呂から

あがっても

ゆっくりできません



かいせん のタヌキ

2019-02-19 14:19:35 | たぬき と あらいぐま
あぁ、しまった!

寒いの、暗いのといって

冬の間のタヌキの健康チェックを

怠っていたら…





この寒いのに、毛がなくなって。


寒さで震えながらフードを

食べています。

2匹がこの状態なのを確認しました。

アライグマの方は かいせんには

なってないのに。。



まだ目が見えているので

ギリギリもしかしたら投薬が

間に合うかも。






今日から

かいせんの 薬をあげるのですが、

この薬は劇薬なので

外猫やアライグマが食べないように

ちゃんとタヌキだけがたべるか

見晴らないといけません💦



タヌキがちゃんと

薬入りフードを食べてくれますように❗️




がんばります

たぬき

2018-12-10 17:11:56 | たぬき と あらいぐま

うちのたぬき は

どーしても

キャットフードが好き。




ソト猫さんの

キャットフード を置くと、

猫を押しのけて

草むらから出てきます。




冬毛が ふさふさ で、

カイセン じゃなくてよかったな、と

安心しています。



ちなみに、

別の場所に住む私の父は、

手から たぬき に

ごはんをあげているそうです



子ダヌキのときから

あげていると

怖くないみたいです💦




たぬき

2018-07-13 20:35:17 | たぬき と あらいぐま

今日も

たぬき と ソト猫 の

キャットフードをめぐる

攻防戦。。




たぬきが、

キャットフードが大好きなので、

うちのソト猫のヴィキシーは

ゴハンをいつも取られてしまいます。。





今日も 日中から

子ダヌキ5匹 と

お父さん、お母さんたぬきの

計7匹が ゴロゴロ していました。



親たぬきにしては、

小さい夫婦たぬき。

※お父さんは 草の中


子ダヌキは スクスク育っています