CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

たぬき のカイセン

2018-06-17 11:41:46 | たぬき と あらいぐま

毎日、朝に夕に昼間にも

でてくる うちの?たぬき。



ふだんから、

カイセンになってないか

よくみるようにしていたら…






シッポの上あたりが

ハゲてきた⁉︎



前は たぬきの7頭の群れの中で

カイセンになった3頭だけに

薬を食べさせるワザが

必要でしたが

いまは このコだけなので

きちんと食べさせることができます。


カイセンの薬は

効くのに2.3ヶ月かかるので

ただちにはじめなければ💦



ハゲたら、

夏は蚊に刺されてかわいそうなので

さっそく お薬を 用意します

たぬき

2017-12-17 21:48:19 | たぬき と あらいぐま

久しぶりに

たぬき が 明るいうちに

きました。



あらいぐま も たぬき も

この2ヶ月ほど、

パタッとこなくなっていて

近所のヒトと

どうしたんだろう?

と 心配していました。


このたぬき も あらいぐま も

けっこう大きいのですが、

昼間は いったいどこにいるのやら。。



アライ さん きたる

2017-04-30 20:01:54 | たぬき と あらいぐま
うちにくる、

アライさん。



このコは小さな子で、

これの1.5倍ある

大きな子がスクッと立ち上がると、

うちの5歳児より

はるかに大きいです

ヒトを怖がりません。



先日、ある方と話しをしていたら

アライグマの話になりました。


「うちの庭で、アライグマが

捕まったの。

ネコの捕獲器に入ったのよ!

それで、役所に電話したら、

今から行きますっていうの。

来てどうするの?って

聞いたら、その場で殺すっていうわけ!

それはかわいそうだから、

じゃあ逃がしますっていったら、

その場で逃がしてくださいって

いうわけ。

それじゃ困るから、近くの

あの病院のウラ入ったさ、

山道に離してやったのよ〜 笑 」



私 「その山道って、

ウチの家の前の道ですよ〜


「あら!!」







…アライさん、いいトコきたね 笑




アライさん、

タヌキをいじめるので

タヌキがかわいそう…😔