CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

白血病キャリア だけど。

2017-07-01 10:49:01 | ねこ族

うちの次男、

にゃんた さん。



白血病キャリア だと

わかったのは3年前ほど前。


それまで5年近く、

みんなと一緒に育ったので

いまさら 隔離 なんて…。


トイレ、ベッド、ゴハン皿

共有だけど

誰にも感染 しない。


ワクチンはみんな三種のみ

でした。

※ はぁちゃん 、

ワクチンは体力的に打てないので

うっていません。

シロに毛づくろいしてもらって

いますが 感染してないよう、、





にゃんた が みんなと違うのは、

仔猫のときから⬇︎



・ヒゲがポキポキ折れる、

・前歯がなくなる、

・お尻が臭い

・ウンチがコロコロでなく長い

・カラダに腫瘍ができたり、

消えたりを繰り返す


が違いました。




シロも白血病キャリア なので

この2人については

とくに 寒さ に

キャリアでない子たちより

注意を払っています。


あとは、


風邪をひきはじめたら、

すぐ病院に

連れていきます。

免疫が低いので、

ほっておくと命とりです。



ふだんから、

顔をよくみて健康チェック、

10匹全員とも、

首やお腹を触って

リンパや お腹の凹凸具合を

見ておくようにしています。




2匹とも

白血病を

発症しないで

元気でいてくれますように





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。