CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

ドアがきた❣️

2017-06-17 20:15:34 | ねこ族
コメントいただいた皆さま、

ありがたく拝見しています

お返事、もう少しお待ちください…。



うちの玄関には

ネコ脱走防止扉があります。




そして、この度、

二階にあがる入り口に、

ネコ進入防止扉を付けました❣️



正しくは、

シッコ癖のあるネコ の

二階進入防止扉です。






注文してから届くまで2ヶ月ほど。

オーダーメードで

作ってもらうもので、

今日ようやく設置しました❣️




今まで、この両端のトビラを

交差させてドアにしていましたが、

シッコ癖のあるオスたちが

必死でひっかいて開けて

二階にかけあがり、

私が、怒って追いかける、を

繰り返して疲れていました💦


これで、シッコネコたちが

二階の寝室に入って

そそう する悩みから開放される…

と、信じています!

山の中のネコ屋敷

2017-06-14 11:13:54 | ねこ族

ブログの間があいてしまい、

心配してくださったみなさま、

ありがとうございます


私を消耗させている、

ネコたちと、寝ないこども 、以外の

原因があります。

長男



私が住んでいるのは

クルマも入れないところ、

市街地化調整区域です。


田んぼと山に囲まれて、

ぽつんと昭和の木造住宅があり、

隣の家まで100メートルほど。


そして、去年にそのお隣の

おじいちゃんが亡くなり、

隣が空き家に!!

誰も草刈りしなくなったのです。


…うちの家は、

もう山にのまれてしまいそう。



保護した動物が

どんなに鳴いても大丈夫なように

わざわざ人里離れたところを

選んで住んでいるとはいえ。。



そうです、

私を消耗させているのは、


①年に一回しか草刈りしません!

電話してこない限り放置します!

の、高飛車な区役所の土木課と、



②隣の、億単位という噂の遺産を

相続したものの、

お金がもったいないから

草刈りしない!

という宣言をした、

引きこもりで働いていない息子と、



③敷地が隣接する近隣の某大会社が

勝手に強力な除草剤を散布したことで、

こちらの味方の横浜市役所と

やる気のない区役所、

VSそこの総務課 との三つ巴の闘い


④耕作地を放棄して、

草ボーボーにしている

畑の地主たち




①②③④の人たちと

日々交渉、闘争し、

法律を調べたりしつつ、

草刈りをやっているからです


ついに、今度の金曜日には

区役所に出向いて

話し合いにいくことに。



いちおう横浜市なのに、

街中と比べるとかなり

行政もおざなり。。


横浜市自慢の水道水も、

うちは水道管の端っこで、

一軒しかないから濁って飲めない……



ここで黙っていては

何も変わらない〜💦

がんばらなくては!


他の棚があいてるのに…













風邪をひいたのは…

2017-06-13 20:14:33 | 腎不全 末期の はぁ ちゃん

風邪をひいてしまいました



ご心配なく、

私が、です

※あの、シッコ臭さからの

丸2日の睡眠不足のせいです



ネコたち10匹+いろいろ

みんな元気です

※アライグマの赤ちゃん







点滴を

膝の上でやり終わったところ。



キトンがくっついてきました



あの、

危篤の状態がなんだったの?

というくらい、

はぁちゃんは 元気で、

よく食べます。


人間も同じですが、

高齢になっても、

若者と同じ検査の数値に

しなくちゃ!

とムリしなくていいんだと

思います。



3キロくらいの体重の高齢ネコには

脱水気味とはいえ

180ml の一気の点滴は

心臓に負担がかかりすぎる。。


はぁちゃんは、

毎日60ml の点滴と、

朝一番と点滴後の

二回のマッサージで、



脱水気味ながらも、

なんとか元気に



あの行き倒れの保護から

一年を超えようと

しています