あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2024年06月27日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
5月15日に掲載した、月一で訪問している感じの「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」です。







開店11時の2分前に到着、シャッターを開くのを待って入店。
オーダーしてからサービスのスープを…、今回のはちょっと味が薄くて具材が無い? 
食べる度に違う感じなので、反対に飽きないかも。  母親のお味噌汁感覚(笑)





このお店に来ると一択なので、相棒はスーリヤセット辛さ3、ナンの下にターメリックライスが隠れています。









自分も一択で野菜とチキンのスープカレーの辛さ4。
今回はライスの量が多いぞ!  スタッフによってライスの量が違うのが愛嬌(笑)  まっ、食べ放題ですが、お代りした事ない。
先ずはホークとスプーンで何とかチキンをほぐしてから「頂きまーす」。





最後に前回同様に、サービス券10円でマンゴーラッシー飲んで終了。
お腹一杯でした。



グリーンカレー、毎回とっても気になっていますが、オーダーする勇気がない・・・。
自分の口に合わなかったら地獄だしなぁ。

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2024年05月15日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
3月29日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ」です。 (5月13日訪問)





注文は相棒も一択で、スーリヤセットと野菜とチキンのスープカレーと決まっています。
オーダーしてからサービスのスープ、これが美味しいんです。







ナンとライスは食べ放題ですが、自分たちはお代わりしたことが無いというか、お腹一杯になってしまいます。

 


最後にいつものサービス券で、マンゴーラッシー飲んで終了。
札幌のマジックスパイスに行かなくなっちゃったなぁ。

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2024年03月29日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
2月15日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 」です。 (3月26日訪問)



開店11時1分前に到着するとシャッターが閉まっているじゃないですか(汗)
いつもならシャッターは開いていて、入口にcloseの看板がかかっているはずなのに・・・と思っていたら開きだしました。





 


何時もの一杯サービスのスープ、いやー美味しい。
珍しいメモがテーブルに・・・、ー。







相棒は何時ものスーリヤセット、自分も何時もの野菜とチキンのスープカレー。
あや? ライスの量がいつもより少ないぞ・・・。いくら食べ放題と言われても何時もの2/3程度しかない、料理人スタッフが違うんでしょうねぇ。
そしてチキンレッグ、何時もならホロホロに柔らかいけれど、今回は硬いなぁ~。
結局ライス少しだけ足りない感じだったけれど、面倒なのでお代わり頼まなかった・・・。



最後にマンゴーラッシーをサービス券で100円で飲んで終了です。
この日は平日なのに開店から6組のお客が入店、スタッフがいない時に限ってそんなもんですね。

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2024年02月15日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
1月11日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」です。 (2月9日訪問)
今年初めてになるんですねぇ。







開店11時ちょっと過ぎ先客無く、迎えてくれたスタッフ(外国の方)さん、自分たちを覚えているようですねぇ。
何度となく来ていますが、一度も掘りごたつ席に座ったことが無い。





いつものように、相棒とお互いの一択の注文を済ませて無料のスープを。
これが本当に美味しい。



相棒の「スーリヤセット」、辛さ3登場。







すぐに自分の「チキンと野菜のスープカレー」辛さ4、ターメリックライス登場です。
レッグ1本と多彩な野菜が入っていて食べごたえがあります。(自分は最初にホークとスプーンを使って、レッグは骨から肉をほぐします)
ご飯をスプーン乗せて、スープに浸して・・・美味しいです。



前々回掲載した割引券で、マンゴーラッシーを100円でいただき終了♪

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2024年01月11日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
12月18日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」、月一で行っている感じになっていますね(笑)。 (12月28日訪問)









前日、スープカレーの「マジックスパイス」の話になり、ググると価格がとんでもなく跳ね上がっていてビックリ! 
なのに1,000円ちょっとで食べられるこのお店のスープカレーは、コスパ凄いと感じちゃいます。 (メニューなどは前回参照)



相棒一択の「スーリヤセット」辛さ3番、ナンの下にターメリックライスが隠れています。(ナン食べ放題)





自分も一択の「チキンと野菜のスープカレー」辛さ4番、前回より多少ご飯の量が少ないかな。(前回が多かった)
今回のスープ、チョットだけコクが薄く感じたなぁ。



いつもの100円チケットで、マンゴーラッシーでサッパリです。

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2023年12月18日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
10月12日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」です。 (11月27日訪問)





開店11時のちょっと過ぎ、一番客です。




メニューを見るまでも無く、定番の相棒はスーリヤセット辛さ3、自分はチキンと野菜のスープカレー辛さ4を注文。





サービスのスープ、本当に持ち帰りたいぐらいに美味い。



相棒のスーリヤセット登場、ナンは食べ放題ですが相棒はこれ1枚で満腹なんですが、他のお客さんは3枚とか軽く食べているなぁ。





スープカレー登場、ライス大盛り?ってぐらいの量です。 スタッフによって量が違うんですよ(汗)。
で、前日の話の続きですが、スープカレーはスプーンにご飯乗せて、スープに浸して食べます。



この様なチラシが、フリーペーパーの広告として入って来る時があるんです。






これ頼まない理由が無いですよね、このようなサービス品って小グラスが多いと思うんですが、フルサイズ!
ビールも100円、飲む機会が無いのがとっても残念だなぁ。

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2023年10月12日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
8月19日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」です。 (9月25日訪問)





スープカレーを食べようと思うと、以前は「マジックスパイス」でしたが遠いし価格が高く、このスーリヤで満足できる味なんです。







相棒は、いつものスーリヤセット(写真撮り忘れ)、ナン食べ放題なので、他のお客さんは何度もお代わりしていますが、相棒は1枚で満腹だそうです。
セルフサービスのスープ、毎度言いますがこれだけでご飯行けちゃいそうなぐらい美味しい。



自分もいつもの「チキンと野菜のスープカレー」、辛さ4番とターメリックライスです。
ライスも食べ放題ですが自分は絶対に無理、相棒のスーリヤセットに付いているライス2/3もこちらにやって来るので・・・(笑)。

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2023年08月19日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
7月6日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」、お盆時期に行ったら並んでいてパス。
何も考えずに定休日の水曜日に行って・・・、3日続けてきました(泣)。 (8月17日訪問)









今回は開店11時に行ったのと、お盆休みが終わったので帰るまでに3組のお客さんのみ。







相棒は何時もの「スーリヤセット」の辛さ3番、ナンの下にターメリックライスがあります。
いつもは薄めのナン(食べ放題)ですが、今回は普通の厚めでもっちり。

自分もいつもの「野菜とチキンのスープカレー」辛さ4番、うーん、スープのコクが薄いかなぁ?
作り手によって日々味が変わるので、飽きないかも(笑)。

 


たまぁに新聞広告に入って来る広告チラシ、税別390円のマンゴラッシーが100円、これが美味しい!

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2023年07月06日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
5月29日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」です。







いつものテーブル席、何回も来ているけれど、掘りごたつ席に座ったことないなぁ~。





相棒は、何時ものスーリヤセットの辛さ3番。







今回自分は、マトンと野菜のスープカレーの辛さ4番。
おっ、今日もちょっと辛さが強い感じで良いですねぇ。
マトン、柔らかいと書いてあるけれど・・・?
今回、ターメリックライスの量がいつもより結構多い(笑)。お代りできますが、全く必要ないです。







カレーを食べ終わってから、新聞チラシに入っていたサービス券で「マンゴラッシー」、429円が10円、とっても美味しい~♪

江別市 アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店

2023年05月29日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
1月4日に掲載した「アジアン食堂 スーリヤ 江別野幌店」です。ここも久しぶりの訪問になりました。 (5月11日訪問)









開店11時に入店、いつものテーブル席をチョイス。





何時ものスーリヤセット(辛さ3)と、チキンと野菜のスープカレー(辛さ4、ターメリックライス)を注文です。

 


料理が来る前に、サービスのスープで温まります。 これでご飯行けちゃうほど美味しい。







ターメリックライス何時もより色が濃~い、スープ・・・、これも何時もより辛いぞ! そしてシナモンが強いなぁ~、でも美味しい。



新聞広告にドリンクサービス券があったので、財布に入れてあるのを思い出して「マンゴーラッシー」をデザートドリンクとしてお願い、100円ですよ~。
ちょっ毎回味が料理人によって違う所があるのですが、母親のご飯と一緒でそこが飽きの来ないところかもしれないですね(笑)。