あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

江別市 やっぱりbistro EDONAでした

2023年11月27日 09時00分00秒 | グルメ~ビストロ
11月20日に掲載した「とっちゃん食堂が閉店してbistro EDONA?」ですが、
やっぱりそうでした。





EBRI (エブリ)内は、15日に閉店してからすでにこの状態で空き店舗。





25日、旧「かふぇ とっちゃん食堂」の前を通ったら、テントに店名が印刷されているではないですか。
やっぱり「bistro EDONA」でした。
12月開店予定らしいですが本日現在は、まだ工事中のような感じ・・・でした。
開店が楽しみですが、だいぶ店内縮小になるのかな?

江別市 bistro EDONA

2022年12月06日 09時00分00秒 | グルメ~ビストロ
4月6日に掲載した「bistro EDONA」へ、ランチに久しぶりに食事に行って来ました。 (12月2日訪問)







開店15分後、一組お二人様が先客でいました。

 



ランチコースではなく、ランチメニューで注文です。



今回のスープはカブのポタージュ、季節の野菜のポタージュは何を食べてもいつも美味しいし、サラダもシャキシャキで野菜の味が濃い。





相棒は「ボロネーゼ」、自分は「シーフード」です。
平面生パスタはモチモチしていながら、歯ごたえがあります。食べ終わってから、トリュフクリームソースにすれば良かったと後悔・・・、トリュフって食べたことないような・・・。
昔は大盛り食べていたけれど、もう無理(泣)。
帰る時は、予約のお客さん3人と、お二人が二組とほぼ満席になっていました。

江別市 bistro EDONAのお弁当

2022年06月14日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
4月6日に掲載した「bistro EDONA」ですが、テイクアウトお弁当です。 (6月3日)





2021年2月25日に掲載した以来のお弁当を久しぶりにいただきました。





13時過ぎだったので、甘辛鶏のから揚げとタラのフライ、ハンバーグでご飯食べちゃって、残りは夜のつまみに。



ビールとワイン、ピクルス、ハンバーグ、エビフライ、パテ、ローストビーフ等でパーティー終了・・・(笑)。
一度で二度楽しめたお弁当でした。

江別市 bistro EDONA

2022年04月06日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
1月26日に掲載した「bistro EDONA」です。(4月4日訪問)





4月2日、こちらEBRI (エブリ)の元「兎に角」の店舗跡に仮移転オープンしました。





実は2月末、店舗の2階部分が今年の豪雪で倒壊してしまいました。
倒壊前から前兆があったため、店舗内から物を取り出していたようです。







 
ランチメニュー


ディナーのお薦め


ちょっと値上げしていますね、他にディナーにはグランドメニューがあります。



このご時世になって、外食での初めての生ビール!  やっぱり美味しいなぁ♪





いつものサラダとピクルスから、始まります。





しま鯵のカルパッチョと、焼き牡蠣。





キャベツのポタージュ、ビール2杯飲んでからの、スパークリングワインですよ。





サクラマスのムニエルと、ホタテのグラタン。 もう、ここでお腹一杯になってきました。



赤ワインにして、シェフが他に何食べますか?と言うけれど、もう降参しました(笑)。
エドナは2020年8月以来のディナーでしたが、やっぱり美味しいなぁ~。

江別市 bistro EDONA

2022年01月26日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
昨年3月12日に掲載した以来の「bistro EDONA」に久しぶりにランチに行きました。(1月18日訪問)





開店11時30分過ぎ、入ろうと歩いていたら駅から3人の年配の女性が向かってきました。
ひょっとして?  自分のすぐ後に入ってきました。

 



さすがに値上がりしていますねぇ。





昨年同様に「あさりときのこのクリームソース」大盛りを注文。
エリンギの食感と、アサリから出る塩味がクリームソースと絡んで絶品のソース、モチモチしている生パスタが、
このソースに絡んで満腹中枢に刺激が伝わってお腹一杯になりました。



桜木紫乃さんの自記執の絵があるのですが、女性陣が座った席なので写真撮れなかった・・・(泣)。
そしてパスタを「トマト系ソース」にしてとか、何かを「天ぷら」にしてとかワガママな注文していたなぁ、
お店側はシェフに聞いて快く承諾していたけれど、どうしてあーなっちゃうのかな?

江別市 bistro EDONA

2021年03月12日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
12月22日にランチで伺った以来の入店です。





午前に確定申告を済ませて、13時過ぎに入店。
テーブル間隔を空けてのソーシャルを守っているので、カウンター席3つとでこんな感じで満席です。

 


他のお客さんをチラッと見ると、みなさんランチコースのようですが、自分はパスタ単品オーダーです。



セットになっているサラダ、シェフからサービスでキャベツのポタージュも。
季節野菜のポタージュはとても美味しくて、好きなのを知っている?前回も出してくれたのに嬉しい限りです。



生麺のアサリとキノコのクリームソースの大盛りです。(前回はケチャップクリームソース)
アサリは14個も入っていて出汁が美味しいし、キノコもエリンギで味が染みていていい食感でした。
白ワインでも飲みたかったなぁ~。

江別市 bistro EDONA (お弁当)

2021年02月25日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
※ 今朝5時から6時過ぎまで「また大雪」の内容を掲載していましたが、内容が消えていましたので明日に変更しています。

昨年12月12日に掲載した「bistro EDONA (お弁当)です。



自宅に帰ったのは13時過ぎ、ハンバーグ、鶏の甘煮揚げ、焼き魚でご飯食べちゃっいました。





前回同様に、残してあったものでディナーです(笑)。
ジャパンブルーと生ハムのモッツァレラチーズ巻きを加えたら、十分な内容になるので、これでお酒をチビチビ飲んでいけます。

江別市 bistro EDONA

2020年12月22日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
久しぶりにランチで「bistro EDONA」に行って来ました。 (12月4日訪問)





開店12分後でしたが、すでに先客2組3人が居ました。



2人組のお客さんはコース料理のようですが、自分はパスタ単品を注文です。



先ずはサラダ、いつもシャキシャキした野菜がとても美味しい。



本日の生パスタは、「ボロネーゼ」と「アサリとキノコのトマトのクリームソース」なので、アサリをチョイス。(大盛り)



シェフが聞いたことない野菜のポタージュをサービスで作ってくたのですが、これがとっても美味しかった~。
野菜の名前聞いたのですが、忘れちゃっいました~(泣)。




江別市 bistro EDONA

2020年12月12日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
5月30日に掲載した「お弁当」です。 (11月18日)







ローストビーフ、サラダ、ハンバーグ、キッシュ、鮭フライ、ズッキーニのソテー、白身魚のソテー、から揚げ、エビフライ、ホタテの酢の物、ピクルス、野菜2品の13品。
唐揚げとか鮭フライ、ハンバーグ半分とご飯食べてたら途中でお腹一杯です。





前回同様に、残したおかず(食べかけあり)で、シチューを付け加えてちょっとした夕食になりました。
お酒を飲むと、そんなに食べ物を食べないので自分には十分な品数なんです。

また、1,200円で2食楽しめるので食べてみようと思います(笑)。

江別市 bistro EDONA

2020年08月06日 05時00分00秒 | グルメ~ビストロ
6月15日に掲載した「bistro EDONA」です。







ソーシャルディスタンスを確保しているので、席数減少しての営業です。
テイクアウト継続中、テイクアウトの最盛期は朝の3時から仕込みに入っていたというから凄い。





何時ものように、飲み放題のシェフお任せ料理。
この日はとてもビールが飲みたくての訪問・・・(笑)。
お決まりのサラダとピクルスが運ばれてきます。



マグロの中トロ、何と言ったかなぁ?



支笏湖のチップ(サクラマス)のカルパッチョ登場。
毎年お魚屋さんで買って食べていたのに、その魚屋さん閉店したから今年は食べられない・・・。(お店は閉店したのですが、エドナをはじめ各店には商売しています。)



小樽産のウニ。



厚岸産の焼き牡蠣、出っかぁ~。



新じゃがフライ、これがすっごく甘くてチーズの塩味とあいます。



久しぶりに手長エビのリゾットです。
けっこうお腹がいい具合だったのですが・・・、やはり美味しいなぁ。





最後にウナギ?
シェフが「昨日、土用の丑の日だったから」と。(訪問は先月22日)
もうもお腹はち切れそうです(笑)、あー、満腹満足でした。