今朝のセブ島 (だいたい)午前6時

セブ島での暮らしや、思いついたことを、だらだらと落書きしています。暇だったら遊びに来てください。

【番外編】日本は大丈夫なんだろうか?

2022-07-29 22:53:00 | 番外編
円安が進んでいるので海外生活をする身からすると結構きついものがある。のだけれど、iPhone13を買ってしまった。さすがに6sは古くてガタがきはじめたのだ。
新しいiPhoneはさすがにすごい。まずはアンテナがとにかく良くなった。今住んでいるところは電波状態が悪くて6sでは相手の声が聞こえないことがしょっちゅうだったのに、13ならまったくクリアーに聞こえる。表示されるアンテナの数は相変わらずひとつなのに質がまったく違う。データ通信も明らかに早い。5Gというのもあるのだろうけど、6sを使っていたときのように窓のそばに置く必要がまったくなくなってしまった。アンテナのためだけに買い替えたとしても大満足できるレベルだ。
もうひとつ良いのはカメラ。以前はソニーのRX-100を使っていたのに、今では13だけで十分に間に合ってしまう。センサーの大きさだけなら絶対にRX-100のほうが大きいはずなのに、画質は明らかに13の方が上だ。特に夜間の撮影など、RX-100を遥かに凌駕している。
手持ちで適当にシャッターを押したのに。本気で撮ったらすごいのが撮れそう。

プロが見たら違う感想になるのかもしれないけど、素人が撮った写真をパソコン上で鑑賞するにはもう十分すぎるレベルだ。こんなカメラを携帯につけられたら、本当にカメラメーカーはどうにもならないと思う。
で、見出しの「日本は大丈夫なんだろうか」にたどり着いたのだけど、iPhone13のレビューになってしまった。まあいいか。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/7/29

2022-07-29 07:01:00 | 日記
最近はずっと湿気が多い日が続いています。洗濯物が一日たっても乾かないなんてセブに来てからほとんどありませんでしたが、最近はそんな感じです。昼間もうんざりするほど暑いですし、困ったものです。でも、日本の蒸し暑さよりはマシか。


今日の日の出は5時33分35秒でした。