水菜を料理に使った後、三角コーナーに芯が捨ててあった。
わずかに根っこと新芽が残っていたので、植えてみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/0c07a07b2150a386794c9b512efc5db7.jpg)
これは数日まえに植えたもの。
以前、試した時は枯れてしまった。
しかし!
今回は成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/929d6aba56ad73a5d71f8b0f928b3b23.jpg)
もうちょっとで食べれそうである。
自分で育てた野菜はうまく感じるので、かなり楽しみ。再利用できたという嬉しさもあいまって。
実は、大きく育つのを待ちきれず、葉を一枚ちぎって食べてみたが、立派に水菜の味がした。当たり前だが。
同様に合計6株ほど植えている。
楽しみ!
ちなみに、写真に写ってるネギも再利用。
わずかに根っこと新芽が残っていたので、植えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/0c07a07b2150a386794c9b512efc5db7.jpg)
これは数日まえに植えたもの。
以前、試した時は枯れてしまった。
しかし!
今回は成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/929d6aba56ad73a5d71f8b0f928b3b23.jpg)
もうちょっとで食べれそうである。
自分で育てた野菜はうまく感じるので、かなり楽しみ。再利用できたという嬉しさもあいまって。
実は、大きく育つのを待ちきれず、葉を一枚ちぎって食べてみたが、立派に水菜の味がした。当たり前だが。
同様に合計6株ほど植えている。
楽しみ!
ちなみに、写真に写ってるネギも再利用。