今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

マスクは相手のため

2020-07-22 22:22:26 | 

今日は、日が当たらないのは仕方がないとして、

地面がジメジメとしていて、暑いし・・・

草をひく気力は・・・ゼロ・・・(^^ゞ

マスクを作ったりしたほかは、けっこうグダグダな一日でした(^^ゞ

 

ところで昨日は、町の芸術祭の集まりがあったのですが、

用事で出席できませんでした。

友人の話によると、今年の芸術祭も、中止だとか。

昨年は洪水で中止、今年はコロナで中止・・・

仕方がないですね。

展示だけでもやりたいという意見もあったようですが・・・

多数決で、中止が決まったようです。

私の町、高齢者が圧倒的に多い町です

・・・ということで、今年の絵の発表の場は、今の所 県展だけとなりました。

九月末なのですが、果たして無事開催なるか・・・(-.-)

 

庭の写真は、昨日のものです(^^ゞ

日当たり不足で、中々元気には咲けません(^^ゞ

 

でも咲いているのはここくらい・・・

あとはショボショボと何かが咲いています。

 

ショボショボの一つ、黄金葉シモツケの二番咲き

 

カワラナデシコ

 

アイスバーグ

 

レイニーブルー

 

粉粧楼

 

それにしてもバラの花、日照不足でしょうか・・・

ショボっとしか咲きません(^^ゞ

手入れの悪さもあるんでしょうね

 

 

レンゲショウマ 蕾はパンパンに膨らんでいます。♬

もう咲いているところもあるんですね。

私の所は、昨年は8月になってから咲いたので、やっぱりその頃になるのでしょうか(^-^)

楽しみです♬

 

花かんざし

夏の暑さに弱いと書いてあったので、短く刈りこんでおきました・・・

そのあと、葉が伸びてきています。

今のところ元気ですが・・・さて・・・(^^ゞ

 

冬越ししたダンギク

 

さて今日の新型コロナ感染者、747人、東京は238人だそうです

大阪121人(゚д゚)!

何処まで広がるのでしょうか。

あれだけ県をまたいでの外出が多いんですものねえ・・・

これからが心配です・・・

 

実をいうと、先日那須へ行ったときにも、

都会ナンバーの車と店の中を見て、思わず店を出てしまったのでした。

カップルだけかなあと思ったら、小さな店の中に、5,6人いて

しかも乗ってきたであろう大きなワゴン車が、中々ド派手・・・(^^ゞ

君子危うきに近寄らず・・・君子じゃないですが近寄りませんでした。

 

その前のお蕎麦屋さんでも、都会ナンバーと、

たばこを吸っているおばさんを見て、入るのをあきらめたのでした(^^ゞ

こんな事をしてはいけないのでしょうけれど、やっぱり感染は怖いですものねえ(>_<)

 

でも道の駅では、大きくマスク着用と書いて有って

お客様は、殆どマスク姿。

それでもたまにいる、マスク無し・・・

困ったもんです。 日本語読めないの~!マスクもってないんなら、あげるよ(>_<)

 

今日テレビを見ていたら、マスクをお互いにしていると言う事は、

万一どちらかが感染していたとしても、

感染リスクが1.5パーセント?に下がるのだとか・・・

マスク、なかなか侮れませんね

 

マスクは相手のため・・・暑いけど、店の中や、人に会うときは忘れずにつけたいものですね・・・

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m