今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

もしかしてエナガ様?

2021-12-18 22:14:10 | 

今日の最低気温-2・6℃ 

最高気温4.6℃ Σ(・□・;)

今日も寒~い一日でした・・・ブルブルブル・・・

こちら、雪の予報も出てはいたのですが・・・風花が見られたくらいで

積もる事はありませんでしたよ(´▽`) ホッ

 

でも地域によっては大雪で交通マヒも起きているようです。

お隣の県もお山の方は雪との事・・・

どの位積もったのでしょうねえ💦

皆様、どうぞどうぞ車の運転にお気を付け下さいねm(__)m

 

さて、今朝食後の珈琲を飲んでいた時、

何やらガラス戸の外で動くものが・・・

あら・・・小鳥の団体さん♬

いらっしゃーい(^-^)

コロンとしてかわいいねえ・・・♪

尾っぽが長くて・・・

黒い縞

もしかしてあなたは・・・♬

エナガ様?

か・・・可愛い~💛 

この子は普通のエナガのようですね

顔の白い子はシマエナガで、北海道にしかいないとか・・・。

ひとしきり遊んで?いましたが・・・

そのうち飛んで行ってしまいました(^^ゞ

可愛い、朝一番のお客さまでした。

 

そう言えば・・・今年の一月にはルリビタキが来てくれたんでしたっけ・・・

幸せの青い鳥か(◎_◎;)と喜んだのですが・・・

さしたる良いこともなく・・・💦

でも、離れて住む息子達も、今年もコロナにもかからず無事暮れそうなことだけが、

良いことと言えばいい事でしょうか(笑)

 

寒くなってきて、もう庭では咲けそうにないバラをきりました

自作の棚の上の 百均の鉢カバーの中のコップに挿してみました

そうそう、隣のガラスのランタン?

買ってから一度もろうそくに火を灯したことがありません(^^ゞ

このろうそくも百均で売っていると言ってましたっけ・・・

クリスマスにでも灯してみましょうか・・・(^-^)

 

鉢植のニゲルさん

綺麗に咲きましたよ😊

もうすぐクリスマスですものね(^-^) 名に恥じませんねえ♬

 

小さなバラ・・・こんなにつぼみを持ってるんですけれどねえ・・・

咲ける?

 

万両の実が赤さを増してきました。

 

グリーンアイスとも思えない色味です(笑)

 

空飛ぶウサギさん

大分こんもりしてきましたよ(^-^)

一斉に同じ方向を見ているのが、なんだか楽しい・・・

 

ビデンス シャインボール

日中だけ外に出しますが・・・夜は、玄関暮らしです

 

ガーデンシクラメン

小さな鉢ですが植え替えて・・・

今は玄関暮らしです

「ガーデン」と付いても、この寒さ・・・・庭にはおけませぬ・・・(笑)

 

まだまだきれいなブルーベリーの紅葉

 

 

さて、同じ会の方たちに混じって、

一年間国立医療センターに飾って頂いていた、県展の絵が戻ってきました

顔の立体感をあえて強調せずに描いたもの・・・(生々しくなるのが嫌でした)

狭い部屋で撮ったので全体は撮れませんが・・・

いやに頬が赤く写りました💦

本当はこんなに赤く描いてはありませんよ(^_^ゞ

左側もフラッシュで光ってしまいましたね(^^ゞ

 

これ、テーマがテーマなので病院に飾るのにはどうなんだろうと・・・

心配しながらだったのですが・・・(笑)

無事終了しました。(^-^)

 

絵が続きます(^^ゞ・・・

先日のSM(サムホール)の小さな絵

あれからちょっとだけ手を入れて完成・・・と言う事に・・・(^^ゞ

電信柱って、写真を撮る方たちには邪魔なものでしょうけれど・・・

私は人里の感じが出るのが好きで、わざと描き入れることが多いです(^-^)

 

こちらは10F

前の教室の時に描き始めた物・・・

合間にちょこちょこ手を入れていましたが・・・今日の教室で描き込んで終了~♬

大好きな農道です(^-^)

電信柱は、この絵には無しで・・・(^^ゞ

いつものとおり、細かいことは気にせず❓結構ザックリと描いています♬

 

これは、27日に仲間の絵と共にホテルに飾ってきます♬

お正月のお客様たちが見てくださる・・・と思います(^-^)

 

 

ところで、新型コロナのオミクロン株の感染者が

じわりじわりと増えてきているようです💦

市中感染ではない・・・とも言い切れないものがあるような気もしますが・・・

どうなんでしょうね(^^ゞ

今年のお正月も会えない正月となるのでしょうか・・・(-_-;)

おせちを作る張り合いも今一つ・・・になりそう?💦

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m