goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

手入れが悪いのに・・・

2021-07-06 21:07:44 | 

今日も梅雨らしい、朝でした。(^^ゞ💦

午後は少し日がさしてきましたが、カラッとしてきたわけではなくて・・・

ジメジメ、ムシムシが倍増といった感じでしたよ💦

この所の雨続きで、庭は草が伸びたり咲き終わりそうなストケシアが一杯・・・

もともと雑然としているのに・・・(^^ゞ

もっと雑然・・・💦

 

絵の方が忙しくて、庭まで手が回らないというのが実情です(笑)

18日に研究会、分かっているのにねえ・・・

いつもなんだから・・・(^^ゞ

外ではガビチョウ❓がけたたましく鳴いて、まるで叱られているようです💦

この鳥って昔はいなかったんですよね。

ピーヨピーヨ・・・ヒョヒョヒョ・・・ムニャムニャ・・・ピ~ピ~

あ~うるさっ

御願いだから、もう少し小さい声で鳴いてよ~💦

そうそう、昨年はツレがこの鳥の声に返事してたっけ・・・(笑)

 

手入れが悪いのに咲いてくれる我が家の花達・・・見てくださいねm(__)m

マチルダ

 

バーガンディアイスバーグ

 

名前不明のピンクのバラ

 

ブリリアントピンクアイスバーグ

 

昔からのノコギリソウ(^-^)

 

終わり気味の花の所を撮ってしまいました(^^ゞ💦

緑葉のシモツケ

 

一番最後に咲くのだと思っていたアスチルベ、ドリフトレース

実は、まだ咲いていないアスチルベカラーフラッシュがありました。

葉が赤くなって綺麗な種類です。

でも、そちらは虫にかじられて花芽が少なくなってしまいました(^^ゞ💦

咲くかな?💦

 

ホスタ ファイヤーアンドアイス(名前、いま見てきました(笑) )

花芽が上がってきましたよ♬

 

昨年種を蒔いたヒゴタイ

今、この位になっています。

大きくなるそうなので花壇の後ろに植えたのですが、場所が悪かった?

水はけに難ありの土地なので、ちょっと心配なのですよ(^^ゞ💦

 

今年はマトリカリアが元気で・・・

この株で、たった一本

 

エキナセアも元気で、今年は花数が多くなりました。

 

ところで👆の写真の左端に見える、つんつんした葉の株は・・・白い宿根アスター。

昨年の秋ごろに、草丈20センチくらいの鉢植えで買ったのですが・・・

薬で草丈の調整をしてあったものらしくて・・・

春になったら、どんどん伸びてきました💦

・・・あのこんもりした姿は何処❓

探しました

👆の写真がその姿。ちょっと見にくいですけど・・・

この姿に騙されて、花壇の一番前に植えてしまいました(^^ゞ💦

御願いだから・・・

本当の草丈を書いておいて~

調べなかった私が悪いのだけれど・・・(^^ゞ

元気に冬を越してくれたのはいいんですけどね(笑)

 

ジギタリスの咲き終わりそうな花茎を切って置いたら、

新しい花茎が伸びてきました。

右側に見える種をつけた花茎も、もちろん切り取りました。

これ、あまり伸びない種類なのか小さいんですよ♬

私、この方が好きかも・・・

 

このペチュニア、特に雨に弱くて絶対雨に当てられません。

友人に・・・と思ったけれど、

すぐに傷みそうなので、我が家用にしました。(^^ゞ💦

 

クロコスミア

これが咲くと、夏だなあ・・・って思います。

これから天気の良い日には、クロアゲハが来て呉れる・・・はず♬

 

大好きな白のフロックスが満開です。

バラのそばに植えたので、肥料が良く効いてくれたんでしょうか・・・(^-^)

でもね、本当は葉っぱがウドンコ病・・・(^^ゞ

 

ピンボケですが・・・💦

二番咲き❓のバラを切り花にしました。

でも本当は今頃のバラって、切り花にしてもすぐに散ってしまうんですよね・・・

 

 

さて今日はこんな写真も・・・

ツレの今日の釣果(^-^) 10匹。

午後の何時間かにしてはまあまあかな・・・と・・・(笑)

友釣りという方法で釣りますが・・・

テレビでやっているように、ポンポン釣れるわけではないんですよ(笑)

 

この鮎、今の時期にしては型が良くて大きいのは130g弱・・・思わず計ってしまいました(笑)

一匹ずつアユ用の袋に入れて、ジッパー付きの袋に入れて冷凍保存します。

専用に小さな冷凍庫を置いています(^^ゞ💦

焼く時は炭火焼きにするんですよ。

👆こんなふうにね・・・♬

ガスで焼くのと違って、一味違います。

これ、一昨年の友人夫妻との会食の時の写真です。

毎年、もみじの頃に我が家で食事会をするんですよ😊

楽しみの一つです。

今年は、昨年よりはちょっと安心して出来るのかしら・・・

 

 

さてさて、今日はオリンピックの選手団の壮行会が行われましたね。

皆さん、血の滲むような努力をされてつかみ取った代表選手ですものね。

頑張ってほしいですね♬

 

そのオリンピックに反対だからと言って、聖火ランナーに水を掛けたり、

邪魔をして、逮捕された人がいました。

反対の意見もあることを知ってほしかったと言っていたそうで・・・

・・・何だかなあ・・・

方法・・・間違っていませんか・・・。

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かどやん)
2021-07-07 22:23:44
薔薇の2番咲きに蕾が沢山出来てますね~。
バーガンディアイスバーグの花色 好きだなぁ。
エキナセアも良い感じに咲いてるし
去年の緑色はどうしたの?まだ咲きませんか?
今年も鮎の解禁でご主人は釣果が期待出来そうね~
炭火で焼く時の香り堪らないでしょうね~ お酒もすすむでしょ!想像出来ますよ( ^^) _
返信する
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2021-07-08 19:00:33
こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます🎵

バラは二番咲きのつぼみがたくさんで、いま一気に咲いています(^_^ゞ
花が長持ちしないのがちょっと残念。。💦

ヘリオトロープ、切り戻してみますね。
検索したら、日当たりに。。。って書いてあったのですが、半日陰の方がいいかしら?

エキナセアグリーンジュエルは元気になってきました(^-^)
花びらがなかなか伸びないのよ(^_^ゞ
今度アップしますね😃

鮎は、やっぱり天然物、そして炭火焼きが一番です(^-^)
近かったらねえ、お裾分けできたのに。。。(^_^ゞ
結構食べきれないのよ🎵
返信する

コメントを投稿