今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

台風の影響は?

2019-09-23 22:43:02 | 

今日はお彼岸の中日、お墓参りに行こうかと思いましたが、

我が家のお墓 一時間程離れたところにあります

台風の影響も考えて明日に延期しました

義姉たちを誘うので、雨だと足元が心配で・・・

 

・・・で 今日の予定は何もなし・・・

のんびりなのか ダラダラなのかわからない一日でした(^^ゞ

 

トウテイランの 咲き終わりそうな花をカットしておいたら

すぐに新しい花が咲き始めました😊v

もう少しの間 楽しめそうですね♬

 

ベロニカ何とか・・・が新しい花芽を伸ばしています(^-^)

 

吾亦紅の二番咲きの蕾が あっという間にこんなに伸びました(^-^)

 

先日の えーっと・・・あれ?名前・・・ もう忘れています(笑)

前の記事に戻って名前をみてきました(^^ゞ

アルテルナンテラ ポリゲンス センニチコボウ・・・早口言葉?(笑)

 

渋いけど可愛い花ですね♬

センニチコボウ?。。。千日紅の一種?

吾亦紅の色に似ていますね

 

モグラから避難させたエキナセア

中々花の色が見えてきませんね。

 

秋海棠が まだまだ元気です

 

今年は 色々な花達が遅れています

ヒガンバナもそう・・・花の様子を見てきました

花茎を伸ばしていましたが、花盛りにはもう少し先でしょうね(>_<)

 

大文字草 葉の付け根に芽のようなものが見えました

蕾だといいのですが♬

 

今日のレイニーブルー

大分咲き切りましたね(^^ゞ

 

後ろの公共施設に植えた ジニアが元気です

日当たりが良いので、きれいに咲いていますね

うらやましい日当たり具合です(^-^)

 

クイーンエリザベス? 小さ目の花が開きました

 

キウイは最近、葉の色が茶っぽい感じになってきています

実がこれ以上大きくならないかも・・・ですね(>_<)

 

 

さて 昨日から今日にかけての台風 

スピードを上げて駆け抜けていきました

皆様のところはいかがでしたか

被害はなかったでしょうか

千葉県の被災地が 再び被害を受けたところもあるそうです

言葉もありません

一日も早い復興をお祈りしています

 

明日が穏やかな良い日になりますように・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2019-09-25 08:08:41
お墓まいり 終わりましたか?
心が落ち着きますね 
ご実家の方は何処なのかしら ^^

花が沢山ですね
うちはもう撮るものが無い感じです
買う気もいまのところないし。。
でも少しずつ何かが咲いて行くので 
庭から離れられません
昔から ず~っと少しずつ植えたものが
何種類あるのか どれくらい生きているのか
把握は難しい  でもだから何かが咲く

寒くなりましたよ
今日は長袖2枚羽織っています
いい一日になるといいね
返信する
さくらさんへ (猫じゃらし)
2019-09-25 22:43:54
こんばんは(^-^)

お墓参り、実家のお墓は近いんですよ。今年も両方お参りしてきました(^-^)

花はね、いいとこだけ写しているから。。。我が家は日当たりがいまいちで
宿根草を買っても、いつのまにか消えてしまったり。。。
でも、季節が来るとなにかが咲いてくれます。

もっとずーっと年を取ったら、一人で出てくれる宿根草に期待をして、ゆったりと生きていきたいと思っています

今でも、もうあんまり花一杯でなくてもいいかなあ。。。とは思うんですよ(^-^)
公園のように咲くのはもう気恥ずかしいかなあ。。。
風邪引かないでね(^-^)
返信する

コメントを投稿