今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

穏やかな日々が来ますように

2020-02-28 20:54:27 | 

今朝の気温、-5・2℃・・・(◎_◎;)

久々に本格的な寒い朝です。

夜になっても真冬の気温・・・さむ~

 

ところで新型コロナウイルス対策、週明けから小中高が休みだそうで、

わが町は、三月六日から・・・

結果オーライになることを祈るだけです。

未曾有の事ですものね、考え付くだけのことをやってみる必要があると思います。

そんな中で、やらないという選択をした自治体もあるとの事・・・

う~ん大丈夫なんだろうか・・・素人考えの私には不安なだけ・・

 

こんな時でも、庭歩きは安心してできますね。

これはまだつぼみです

そばかす付きの子かな?

 

渋い色ですね♬

 

レイニーブルーの新芽・・・

花が咲く五月が楽しみです(^-^)

徳永さんの歌と同じ名前のこの鉢を見つけて・・・

買わないという選択はないやろ~ (笑) と連れ帰ったのでした(^^ゞ

大正解でした♬ お勧めですよ(^-^)

 

今日はね、庭散歩していたら、カメラの電池切れ

充電しようとよく見たら、シャッターはおりていたのですが・・・

あららら、カードなしでした。

一眼レフのほうはカードがないと、シャッターが下りないのですが・・・

・・・ということで、ここまでは昨日の写真を使いました(^^ゞ

 

ここからは昨年の写真も登場ですm(__)m・・・総動員?(笑)

4月になるとこんな花も咲いてきます。

濃色八重咲カラマツソウ♬  

今年は4年目・・・咲いてくれるかな?

 

ジューンベリー・・・花が咲くのは4月

大きな鉢に植えてあるのですが、ちょっと根詰まり気味・・・

だから、花が多い年と少ない年があります(^^ゞ

実も可愛いんですよね

写真探してみました♬

一度使ったと思いますが・・・(^^ゞ m(__)m

 

 

さて朝から晩まで、嫌でもコロナウイルスの話題でもちきりです。

そんな中、マスクに紙を使ってしまうので、

トイレットペーパーが足りなくなるというデマがネットで飛び交い、

品薄になってきているようです。

使う材料が違うので、トイレットペーパーはなくなりませんよ~

安心して普通の量を買ってください・・・との事でした

 

早く暖かくなって、新型コロナウイルスが収まって

穏やかな日々が来てくれますように・・・

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かどやん)
2020-03-01 10:37:07
おはようございます

そぅそぅ・・・全くのデマに翻弄されませんように。今はあっ~~と言う間に拡散しますからねぇ。
マスクは量産してるけど 中々買えないのが実情ですが厄介な病原菌が出来たものですよ。

私の好きな色 カラマツソウ 葉も銅葉色で可愛いわねぇ、こちらでは見ない花かも?
薔薇の新芽は我が家も芽吹きを始めていますよ 薔薇が咲く日が待ち遠しいですよね。
返信する
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2020-03-01 22:21:14
こんばんは🌙😃❗
地震の時のように道路が不通って訳ではないのですが。
無いと困る❗なんでしょうね。
デマがどこから広まるんでしょうね?
ネットはある意味怖いです(>_<)

カラマツソウ、山草やさんなら売っているかもしれないですね🎵
小さな花なんですよ😃
草丈15センチ弱位でしょうか。
結構丈夫です🎵
こちら、暑いし寒いし厳しめの気候ですが、
咲いてくれますよ😃
返信する

コメントを投稿