今日も、もみじ寺に行ってきました♬
実は友人夫妻と ここ何年か この季節に我が家でアユを焼き
食事をすることになっているのです
一番きれいな紅葉を見てもらおうと 偵察(笑)に出かけていたのでした
散歩代わりにもなりますしね(^-^)
今日は晴れたし、紅葉も進んでこんな色に・・・
2日前はこんな色でした
午後だったので色も沈んでいますが まだ緑っぽかったですね(>_<)
ここは今が一番きれいかしらねえ(^-^)
日に透かすときれいですね(^-^)
ここも2日前にはまだ緑が多かったんですよ(>_<)
ここも緑っぽさが取れました
本当にきれいになりましたよね♬
散歩道の途中 アザミが真ん丸で可愛いですね
ボケていますが・・・(^^ゞ
さて庭の写真は少々・・・
マチルダ
レイニーブルー こんな色あいになってきました
ミニバラ マジックキャローセル
今頃になると本当に小さな蕾なんですよ
午後は花を鉢に植えなおしたり、飛び石を少し埋め込んだり・・・
でもがんばった・・・というのには恥ずかしい程度(笑)
まあ、ぼちぼちとやりましょうか(^-^) 年相応でね(^^ゞ
そろそろ手のかからない庭を 目指さなければ・・・
と思っています
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
薔薇もまだまだ見れるし、切り花にはしないのですか?外で咲かして終わりにされるのかな?
庭の仕事もボチボチ・・腰を痛めないように頑張って下さいね。一段と寒くなる予報ですから。
こちらの紅葉は、例年より一週間くらい遅れて始まったようです。
今年は色づかないのでは。。。と、心配しましたが。。。(^_^ゞ
バラは沢山咲いているわけでは無いので、今の季節は勿体なくて切れないのですよ(^_^ゞ
5月辺りだとやっと切れますね(笑)
以前の事故の影響で、長い時間は中腰ができません(^_^ゞ
それが無理をしないことに繋がっているようです(^-^)
ご心配ありがとうございます(^-^)
そちらは紅葉はまだですか?