今日も気持ちのいい晴れ
前に見える山もだいぶ色付いて 明るくなってきています♬
今頃の季節は 山の木を見るのが大好きです。
これから、だんだんと山が明るくなってきて、木々が茶色っぽくなってきて・・・
晴れ渡ったある日、風に乗ってぱーっと木の葉が散ってくるんですよ
珈琲片手に ぼーっとそれを見るのが私の楽しみです(^-^)
そして その日を境に冬・・・(-.-)
冬が間近の私の庭は・・・
マジックキャローセル
朝のうちは まだ開いていなかったのに・・・
少ししたら 開いてきました
実はこの方は 私の庭の一番の古株 もうyonjunen物・・・ン?
ねえ、いくつからガーデニングやってるの?
・・・五才!・・・なわけは有りませんね(笑) アハハ・・・
私が、適当な時期に刈り込むものだから・・・
蕾が少ない山茶花たちなのです(^^ゞ
ブルーベリーが少し色づいてきました(^-^)
私の庭では 真っ赤になった葉が 一番最後まで残ってくれます♬
明日の朝の最低気温 1℃ の予報が出ています
この千日紅と・・・
このユーホルビアが 霜にあたるのでは・・・との思いから
シートをかけてみました(笑)
未練がましいですねえ
もう少し私の庭の住人でいてね・・・(^^ゞ
このラベンダー
35年物の親株は、枯れそうなのに・・・
さし芽苗の子は こんなに元気です(^-^)
普通の土に挿したのに・・・
何時からここにいるのか わからないのですが ・・・
上の小菊とは別の場所なのですよ・・・
この辺りがぬかるんでしまうので・・・
コンクリート板を敷いたのですが、計器で合わせると、
真ん中あたりは 砂利などで平らにしなければならないようです。
高さをそろえるのに 少し土を掘ったら肩が痛い です^^;
このわきのユーホルビアにも・・・
カバーをかけてみました(笑)
どうあがこうと いずれ寒さで凍ってしまうんですけどね・・・
思い切って抜いてしまう?・・・無理無理・・・(笑)
さて、今日は手あたり次第、目についた所を手入れするという、
行き当たりばったりな 庭仕事ぶりでした・・・
あの場所の草を抜いて、目についたこちらをぬいて、
刈り込みそびれていた 庭木を刈り込んで・・・
鉢植を一つ植え替え・・・
挙句の果ては、草ぼうぼうの畑の草引き・・・(笑)
草引き? もちろん 終わるはずもなく・・・でした💦
本当に気まぐれな私の ツレも巻き込んでの庭仕事でした^^;
明日は 用事でお隣の県に出かけます
帰りに花屋さんへ寄ってこようかなあ・・・なんて?
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます