今日は台風の影響なのでしょうね、湿度が高く日差しも強く・・・
もちろん気温も高く・・・昔の夏ってこんなに暑くはなかったような気がしますよね。
あれ?私にとっての昔?・・・かなり昔ですねえ
このブログを読んでくださっている皆さんにとっての昔って、
私の考える昔とは、だいぶ違うかもしれませんね(^^ゞ
さて今日はお墓に行き、ご先祖様をお迎えしてきました
お墓参りの花は、あまり派手なのは好きでないので
いつもホームセンターで花を選んで 自分で束にしています
愚痴になりますが、せっかく選んでレジに持っていったら
レジのおばさん、むんずと袋に入った花の部分をわしづかみ・・・
あれ~😢と思ったのですが、混んでいたのでそのまま帰ってきました
家に帰って花束にしていたら、
やっぱりユリが一輪とデンファレがポッキリ・・・(T_T)
お願いだから、やさしくつかんでよ~(泣)
もったいなので 苔玉が入っていたガラスの器に水を張り浮かべてみました
まあきれいだから、我慢しますか(^^ゞ
木槿は暑さに強いので、毎日咲いてくれます
ガウラは日陰でこんな状態・・・(^^ゞ
大文字草は半日陰に置いているのに葉が焦げ気味(>_<)
御影石の目地にお湯をかけて草を枯らしたら
結構長く 草が生えないでいてくれますね
今日はお墓参りなどで写真があまりないので以前の写真を・・・
暑苦しい日が続いているので涼し気に こんな色の花はいかがでしょうか?
使った写真だったらごめんなさいね(^^ゞ
ブルーポピーです
メコノプシスとも言いますね
涼しそうな色ですよねえ
上三依水生植物園で撮りました
少し涼しい気分になれましたでしょうか?
明日も暑い日になりそうです
台風の進路も気になりますね
ユーターンラッシュを直撃の可能性もあるとか
どうぞ被害が出ませんように・・・
今日も来てくださってありがとうございましたm(__)m
最近やっと生活が軌道にのって来た感じです
台風が大したことないと いいね
お盆は誰か来られるのかな。。。
今日もありがとうございますm(_ _)m
次男が先日から帰郷していて、明日帰ります。
台風🌀大したことなく過ぎてほしいですね。
我が家のお客様は、私の兄弟が来るくらいで、主人の兄弟は、年がいっているので最近は来ないの。
静かなお盆で~す(-_-)
ニャンズがいい感じですね♪
今年は暑かったから、部屋の中で正解ですよね😃