今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

庭のリセット

2020-03-15 22:04:08 | 

今日は寒くて、車のフロントガラスが真っ白に凍りました。

前に見える山も、ちょっと高いところは白くなっていました。

写真は撮れず・・・m(__)m

 

さて新型コロナウイルス、騒ぎになってきてから大分たちますね。

マスクは相変わらず買えないようですし・・・

手持ちのマスクが少なくなった時のために、一週間ほど前からマスクを手作りしています。

ネットで見たものを参考に形を変えて・・・

分かりやすく言うと、適当・・・というあれですね(笑)。

テレビを見ながらチクチクと・・・結構楽しいです(^-^)

 

主要な部分は、手縫いで・・・ゴムを通す部分だけミシン仕上げです。

手作りの小物が好きで、布が少し残っていたの、良かったあ

ただ、マスク用の細いゴム紐が無くて、裁縫箱に残っていた昔のゴム紐(^^ゞ

取りあえずつけてみました(笑)

結び目はあとでぐるりと回せば見えなくなります。

白いのは少し模様があるのですが、

目立たないので仕事にもつかえると思い、妹の所に5枚ほどもっていきました。

あとは水玉模様を一枚・・・(^-^)

 

運よく滅菌ガーゼが、封も切らずたくさん残っていたので内側に使い・・・

その裁ち落としは、回りを縫って口元の当て布にしました。

手作りマスク、あくまでも使い捨てマスクが買えるまでの、つなぎですが(^-^)

 

さて私の庭は、一昨日の夜から昨日の朝にかけてお山のイノシシに荒らされて

とんでもないことになりました・・・・・・

昨日はがっくりして、あまり見ないようにして、

侵入場所の補強をしただけ・・・

今日は改めて、写真を撮ってみました。

この子は無事でした・・・( ;∀;)ヨカッタ~

 

リビングの前のこのスペース、跡形もなくめちゃくちゃに・・・

簡易的にレンガを並べて仕切っていたので、柔らかかったんでしょうね。

 

ここは、チューリップがあったのですが、

きれいに球根が無くなって、葉だけのこっていました

えーっ、チューリップ食べるの?(◎_◎;)

 

玄関先もこんな感じ・・・

 

でもクリスマスローズは、毒があるのでわかるのでしょうか・・・

一株を除いて全部無事でした。

南側のこの子も無事・・・すぐそばの物干しのあたりは

めちゃくちゃ掘ってあるんですけど・・・

 

ラチスの下のこの子も・・・

 

先日植えたばかりのこの子も・・・

 

 

玄関先のこの場所も無事でした

 

 

サクラソウが少し掘られましたが・・・

よかった~ここも無事だった・・・

 

仕方がないですね、文句を言っても相手がイノシシではねえ(>_<)

イノシシが庭に・・・なんていうと、

周りが山の所に住んでいるみたいでしょう?

でも、決してポツンとではないし家はそこそこあるのですよ。

ただ山のすぐそばではあるので、自衛は必要です。

電気柵では自分で感電しそうだし(^^ゞ・・・どうしましょう?

 

花壇のれんがを、コンクリートで固めておけばよかったんでしょうね。

でもこの場所は、あまり固定したくなかったんですよ(^^ゞ

土も柔らかくて掘りやすかったんでしょうしね。

ポチっと終了ボタンを押されたような、今日の私の庭でした。

 

さあ明日は合間を見て、助かったものを植えなおしましょうか

リセットリセット♬

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2020-03-16 15:04:33
こんにちは(^-^)
イノシシにはがっかりですよ(>_<)
この~💢💢バシッバシッ。。。ふう。。。
って気分です(^_^ゞ

救いは長年親しんだ場所は被害が少なかったことです。
新しい花壇は、もぐらが入っていないのでミミズが多かったんでしょうね。

イノシシが嫌うなら、クリロー嫌っていうほど増やしてやるぞ~💢💢💨と静かに闘志を燃やす猫じゃらしでしたm(_ _)m

掘られた花は、何とか植えましたが復活するかしらねえ(^_^ゞ

マスク、大変ですねえ。
私も息子たちのぶんが心配です💦

返信する
山栗さんへ (猫じゃらし)
2020-03-16 14:43:55
こんにちは(^-^)
お久しぶりです🎵
大阪も色々大変そうですね。。。

八ヶ岳、やっぱり気持ちのいい風景ですね。
毎日眺められる生活は、素敵でうらやましいです(^-^)
鹿も大変ですよね、柵なんて飛び越えてしまいそうですね。
猪もなかなかですが。。。(^_^ゞ

我が家は、もぐらもいるのですよ。
いつも野生の王国と読んでいます(^_^ゞ
返信する
庭のリセット (かどやん)
2020-03-16 11:38:52
こんにちわ
昨日の投稿を読んでびっくりやら 大変だぁ~と心配してたんですがイノシシの仕業は勘弁してよ~ですよね。今まで植えた花が台無しになって~
ホントに泣くに泣けない気持ちだったでしょうに・・・
球根を食べたと思いますよ(アヤッは雑食でミミズも食す)気持ちが落ち込んだ事を思うし、やり場のない怒り・分かりますよ。クリローが助かって良かったですよ なんの慰めにも成らないけど花壇の一大事、一日も早く修繕を旦那さんにもお手伝いして貰って復旧して欲しいなぁ。頑張って下さいねファイト!

マスク作りもナイスですね~息子のお店・パートさんの分を確保したいけど中々手に入りませんわ
返信する
ご無沙汰していました (山栗)
2020-03-16 08:33:44
ご無沙汰でした。
2月初めに大阪に戻っていました。ブログに書くのもどうかと思うようなことが多かったので、投稿しませんでした。
ようやく八ヶ岳に戻ってきたのd、またぼちぼち投稿したいと思います。
イノシシにやられてしまいましたね。深く掘り起こされたのが悔しいですね。私ところは、鹿の食害とモグラの掘り起こしに悩まされています。対策をあれこれ考えるのですが、山の中なので、名案はありません。
手作りのマスク素晴らしいですね。マスクがいつまでも出回らいのが不思議ですね。
返信する

コメントを投稿