goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

人生初めての・・・

2019-10-13 22:27:15 | 

台風19号はあちこちに被害をもたらして 去ってゆきました

残された、私の町の多大な被害・・・言葉もありません

鉄橋も2か所押し流し、浸水の被害は数え切れず・・・

そこにあった建物が押し流されて、まるで風景が変わってしまったところさえあります

川の合流がある地域の宿命とは言え ここまでの被害は思いもしませんでした

 

数え切れないほどの浸水被害です😢

私の叔母の家も70センチくらいの床上浸水・・・

今日は片付けや掃除の 手伝いに行ってきました

肩、腰、背中 痛いです(*_*)

 

モンスター台風の中心部は  何と 私の町のすぐそばを通りすぎたのでした(-_-;)

 

 

私の庭も なんとか無事に朝を迎えることができましたが 

花がねえ、あまり咲いていないんですよ(^^ゞ

プレクトランサス

かぜで折れるかと心配していましたが・・・よかったねえ♬

 

やっぱり台風の風で シュウメイギクが寝てしまいました

 

 

水の被害は申しわけなくて あまり写せなかったのですが・・・少しだけ・・・

 

朝七時ごろ写した写真 これでも水はだいぶ減っています(>_<)

 

時々この川べりの道を 散歩するのですが・・・

その道はすっかり水の下に(>_<)

白い柵のずっと下を歩くのですが

上のほうにくっ付いているのは 流れてきた草・・・

堤防の越水 という現象だったのでしょうか?

 

この橋脚にも 流れてきた草木が引っかかっています

これでも少し水が引いたんですよ

この橋の交差する国道は 泥水と木の枝や物でいっぱいでした

 

役場前の交差点

こんなになってしまいました

 

床上浸水が良くわかります

ちなみに、ここは個人の家ではありません。

 

さてタイトルの人生初めての・・・ですが・・・

私 初めて避難所に行って泊まりました(^-^)

今回は、何せモンスター台風・・・(-_-;)

風速50メートルだか60メートルの予報は怖すぎます

そして雨量も・・・(>_<)

しかも我が家は山が近い(^^ゞ資格はあるんですよ・・・

 

行ってみたら思いがけなく たくさんの方が避難しておられましたよ

建物が大きいと、雨の音も風の音もあまり聞こえなくって 不安感は減りますね

でもその代わり・・・と言ってはなんですが 殆ど眠ることはできませんでした。

台風のピークが過ぎて、夜中に帰る方もいたりして、結構落ち着かなかったから・・・(^^ゞ

早朝、皆さん帰り始めたので 私たちも家に帰ったという訳でした

・・・でブログはお休みしましたm(__)m

 

みなさまのところは、台風の被害は大丈夫だったでしょうか?

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunflower88y-m)
2019-10-13 23:11:30
今朝、あちこちの被害状況をテレビで見ていて
もしかして猫じゃらしさんちの方の気がする、、って心配してたんです、、
お写真みた
あー⤵️やはりそうですかぁ。
( ¯−¯٥)もぅ 言葉がでませんねぇ、💦
避難所まで行っていたのでは ほんとに大変でしたね。

今日はゆっくり寝てくださいね。
お疲れ様です。
*_ _)ペコリ

ゆみより。
( ˙-˙ *)アプリ新しくしたら名前がはいらないんです。(笑)
返信する
Unknown (さくら)
2019-10-14 00:27:08
(;´・ω・) 大変だったね
こんな経験まだないんだよ。。。
無い方がいいけれど。。

大丈夫のようだけれど 出来る事があったら言ってね
遠いけれど 出来る事あるかも。。

今日はゆっくり寝て 明日もゆっくり出来たらいいね

また様子教えてね
お疲れ様~ (-_-)
返信する
こんにちわ。 (かどやん)
2019-10-14 12:10:00
何と書いたら…今回19号台風の被害が想像絶する甚大で 大変でしたね ニュースを見ると被害状況も逐一・・・胸が締め付けられます。
後片づけの手伝いお疲れ様でした、まだまだでしょうけど元気付けをしてあげて下さいね。
避難されたのは正解ですよ 気を使うと寝れないですもんね、寒くなると体調も崩れますから気を付けて下さいね。

花は復活しますよ!
返信する
ゆみさんへ (猫じゃらし)
2019-10-14 19:20:27
こんばんは🌙😃❗お見舞いありがとうございますm(_ _)m

今日も後片付けにおわれました。
疲れますが、当事者に比べればね、まだましかと。。。

避難所はねすぐ近くの公民館(^_^ゞ
あまり変わらないような気がしますが、山から少し離れているだけ安心ですものね(^_^ゞ

知り合いも何人か被災しています
お気の毒で胸が痛みます

今日は重い食器棚も持ち上げましたよ❗
結構年なんだけど(笑)
まだまだ使えるか?私。。。(^o^;)

コメントありがとうございましたm(_ _)m
返信する
さくらさんへ (猫じゃらし)
2019-10-14 19:45:11
こんばんは🌙😃❗
身内でこんな経験は、私もはじめてです。
三十年ほど前に、洪水がありましたが、ここまでひどい被害では有りませんでした。

車が通れるようになって、被害が予想を上回っていて、またビックリ‼️

水の被害は、被害にあったところと、そうでないところの差が大きいのです。

暖かい言葉ありがとうございますm(_ _)m
でも、田舎だから食べ物は無くなることもないし、水も出ているし。。。
ガスも使えるし。。。結構大丈夫なんですよ。
ただね、病院通り(病院が四軒あるので、私が勝手にそう呼んでるの)の病院が、被害を受けているらしいの(*_*)
その辺、ちょっと不安。

今日もお手伝いでした。
でも手伝えるんだもの、有り難いです。
被害を受けていたら、手伝えないもの。。。

コメントありがとうざいました(^-^)
返信する
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2019-10-14 20:00:46
こんばんは🌙😃❗
洪水のニュースがすごいですね❗
何なの〰️?って言うくらい次々と。。。
やっぱり今回の台風はモンスターでした(>_<)

手伝えるのはまだましかと思っています。

避難所、寝られなかったんですよ~(^_^ゞ
結構ざわついたり。。。イビキも。。。ね
(^_^ゞ
でも雨、風が聞こえなくて、怖くなかったのです(^-^)良かったです🎵

コメントありがとうございましたm(_ _)m
返信する

コメントを投稿