今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

お気をつけて・・・

2020-09-03 22:23:03 | 

今日は30・1℃ながら台風9号の余波か・・・

時折ざっと降る雨で、湿度たっぷりの一日でした。

新潟の三条では40℃越え(◎_◎;)

九月になってもこの気温ですものね。

驚きしかありません。

庭では、先日の雨で寝てしまったユーパトリウムが、やっと起き上がったのに、

今日は、また寝っ転がって(笑)しまいました(^^ゞ

 

・・・ということで外にも出られず・・・

真面目に絵を描いていました。

でも、眺めていたら、なんだか右手の形が気に入らなくなってきました。

結構時間をかけて書いたんですけどね(^^ゞ

・・・で、この期に及んで手を消して・・・

又あらたに描きなおし・・・(笑)

果たして間に合うか・・・

土壇場に来てのこんなこと、結構多いです。(^^ゞ

 

さて、雨の合間に写真を撮ってきましたよ(^-^)

アズーロコンパクト

こんもりと咲いたように見えますが・・・

実はそれほどでもないのですよ(^^ゞ

 

カリブラコアカメレオンだったか・・・

 

ダイヤモンドフロスト

 

 

レイニーブルー

 

バーガンディアイスバーグ

時折ざっと降る雨に打たれて、下を向いてしまいました。

 

サマーメモリーズ

 

黄色いバラが、ボロボロ・・・カナブンの仕業?😡

 

雨の合間にせっせと飛んでくるのは・・・

キアゲハ 

これは裏側・・・(^-^)

 

こちらは表側♬

雨の間はどこかに隠れているらしく、

晴れるとサーっときて、忙しそうに飛び回ります。

その他にもクロアゲハやモンキアゲハも来たのですが、写真は撮れず・・・でした(^^ゞ

 

さて台風9号の後は、10号がスタンバイ中・・・

この10号がモンスター級だとかで、最大級の警戒を・・・との事。

広い範囲で甚大な被害の恐れがあると予測されています。

特に九州地方は、右端が進路図の大きな円にかかっています。

心配です・・・

 

昨年、猫じゃらし地方を襲った台風19号も、来る前から警戒の情報がすごくて、

我が家も早々に避難したのでした。

そしてわが町を襲ったあの洪水・・・

我が家は無事でしたが、叔母の家が浸水・・・

床上1メートル近い浸水は、何もかもがダメになって・・・

その後かたずけの大変さは、本当に想像を超えるものでした。

 

特別警報級と言われる台風10号の被害が、

どうぞどうぞ最小限で済みますように・・・m(__)m

皆様どうぞお気をつけて・・・

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿