昨夜の強い雨で カンパニュラの花が茶色に変色してしまいました
私の地味庭を引き立ててくれる 華やかな部類の花なのですが。。。
花ガラを摘み 2番咲きに期待。。。(^^)
ところで 写真はありがたいもので、
長いレンズをつけたカメラで撮ってると いい塩梅に
後ろが玉ボケ(というらしいですね)になり ガラクタが写りません(笑)
素敵な庭に見えたらごめんなさい
真実を写す。。。写真。。。言いすぎですね、私のブログの場合。。。
。。。ということで 今日も私の庭の住人達を見てくださいね

エキナセアもうすぐですね 淡いオレンジがかった黄色
モグラの被害の大きい場所から移植したら 元気になりました
あと二株あるのです。。。救い出さなければ。。。
でも日当たりのよい場所が 不足しています(>_<)

カンパニュラロンゲステラ。。。と記憶していたのですが
だいぶ昔に仲間入りしたもので 定かではありません
大好きなのですが 行ってほしくない所まで進出^^;
少し暴れん坊なのですが 咲くときれい。。。許す❕ ですね

何回か登場の 春咲きシュウメイギク
まだ頑張っています
そばの足場材が写ってしまいました(笑)
キウイの棚にしています
以前 木製の棚を使っていたのですが 台風で壊れました

これもまだ頑張って咲いているピンクのキョウカノコ

鉢植えにしているフェンネル 地味花です
今一つ 料理に使い切れていないハーブ?です
皆さん 何に使われてるのでしょうか

こぼれだねのインパチェンスにつぼみが。。。
チューリップのプランターに出ています
このまま咲かせちゃいますか(笑)

エンチャンテッドイブニング 今日はこんなに開いてしまいました

夏椿 あっという間に咲き進みました

おなじのが2鉢あった薔薇 一鉢にまとめるわけにいかないし。。。どうしましょう
さてタイトルの絵を描くように。。。
中々一緒に咲いてはくれない宿根草たちですが
隣り合った花がいい色で咲いてくれたりすると 絵の具のいい色が出たような気になってしまいます(笑)
。。。で本当の絵のほうです

F50号 まだ下書きです
ちょっと斜めから撮影
これからどう変わっていくのか 自分でもわかりません
バックは勿論 人物も変わっていくと思います
耳は色を置いただけ。。。
言い訳をいっぱいしておきます(笑)
私の地味庭を引き立ててくれる 華やかな部類の花なのですが。。。
花ガラを摘み 2番咲きに期待。。。(^^)
ところで 写真はありがたいもので、
長いレンズをつけたカメラで撮ってると いい塩梅に
後ろが玉ボケ(というらしいですね)になり ガラクタが写りません(笑)
素敵な庭に見えたらごめんなさい
真実を写す。。。写真。。。言いすぎですね、私のブログの場合。。。
。。。ということで 今日も私の庭の住人達を見てくださいね

エキナセアもうすぐですね 淡いオレンジがかった黄色
モグラの被害の大きい場所から移植したら 元気になりました
あと二株あるのです。。。救い出さなければ。。。
でも日当たりのよい場所が 不足しています(>_<)

カンパニュラロンゲステラ。。。と記憶していたのですが
だいぶ昔に仲間入りしたもので 定かではありません
大好きなのですが 行ってほしくない所まで進出^^;
少し暴れん坊なのですが 咲くときれい。。。許す❕ ですね

何回か登場の 春咲きシュウメイギク
まだ頑張っています
そばの足場材が写ってしまいました(笑)
キウイの棚にしています
以前 木製の棚を使っていたのですが 台風で壊れました

これもまだ頑張って咲いているピンクのキョウカノコ

鉢植えにしているフェンネル 地味花です
今一つ 料理に使い切れていないハーブ?です
皆さん 何に使われてるのでしょうか

こぼれだねのインパチェンスにつぼみが。。。
チューリップのプランターに出ています
このまま咲かせちゃいますか(笑)

エンチャンテッドイブニング 今日はこんなに開いてしまいました

夏椿 あっという間に咲き進みました

おなじのが2鉢あった薔薇 一鉢にまとめるわけにいかないし。。。どうしましょう
さてタイトルの絵を描くように。。。
中々一緒に咲いてはくれない宿根草たちですが
隣り合った花がいい色で咲いてくれたりすると 絵の具のいい色が出たような気になってしまいます(笑)
。。。で本当の絵のほうです

F50号 まだ下書きです
ちょっと斜めから撮影
これからどう変わっていくのか 自分でもわかりません
バックは勿論 人物も変わっていくと思います
耳は色を置いただけ。。。
言い訳をいっぱいしておきます(笑)