手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

2025-02-05 09:44:08 | ひとりごと
先日、建て替え工事に伴う、既存の建物内の
家庭ごみの片付けの手伝いにいきました。
指定のゴミ袋に入るものはお客様たち自分で
片付けるこことができるのですが、
いらなくなったタンスなどの大型ごみなどは
市の処分場まで持って行く手段として
トラックや軽トラが必要なので、
そのお手伝いもします。

で、いらなくなったタンスや収納などで、
作業場、休憩所、会議室(といっても作業場にくっつけてある
プレハブハウスですが)で使えるものは頂いて、使ったりもしています。
おかげで、作業場内の収納は自分で購入したものはなく、
頂いたものでとても充実しています。
休憩所で使ってる冷蔵庫もだいぶん前にお客様が建て替えのときに
処分するものをもらってきて使っています。

家庭ごみの片付けのとき、よくあるものの一つに
全然使っていない器のセットです、
湯飲み、ごはん茶碗、お椀…
とてもたくさん、捨てるのを見てきました(;^_^A

私もいらないので、器はいただいてきませんが…
今回は違いました…

ちょうど休憩所で使ってる保温が効くマグカップの取手が
取れかかてしまい、何度くっつけてもとれてしまうので、
どうしようかなぁと思いつつ使ってました、、
で、今回もいらないという未使用の器がたくさんあり、
その中で、形と色が気に入ったものがあったので
二つもらってきました。
一つは休憩所で自分用に、一つは事務所で(これも自分用か…)

休憩所でさっそく使ってみましたが、
瓶に入ったインスタントコーヒーでもステンレスのマグカップで
飲むより美味しかったです。


これです。

付録?で何となくこれもいただいてきました

事務所でもいつもの器ではなくこれでコーヒーを
いただきました。
事務所でコーヒーを飲むときはドリップコーヒーです、
自分でいれて自分で飲む、です。

自然素材の家 木組みの家
手刻み大工
ちょっとした仕事も承ります。

(有)イマイ建築店のHPです
 
https://imai-daiku3.jimdofree.com/








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波

2025-02-04 05:43:22 | ひとりごと
大寒波がやってくるという予報…
しかも、2~3日その寒波が居座るとのこと。
大雪の予報もでています、

いまこの時間雪が降り始めました、積もりそうな感じです。

昨年は雪かきを一度もすることがなかったという異常気象でしたが
今年はすでに何度か雪かきをしています。
雪が積もったときは皆が動き出す前に
いつもよりさらに早起きして雪かきをします。

画像は先月末の早朝です…

自然素材の家 木組みの家
手刻み大工
ちょっとした仕事も承ります。
(有)イマイ建築店のHPです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那山

2025-02-01 20:33:11 | ひとりごと
今日から2月、
「月が変わってツキも変わる」
このブログで度々書いてきたこのセリフ、
月が変わってツキも良い方向へと変わって欲しいです。
すべてがうまいこと行けばいいのですが、
なかなかそうはいかなくて…
というか…
自分の行いというか、そのものへの向かい方を
今更かもしれませんが、
今一度見直さないといけないなぁ~と感じています。
ずーっと仕事を続けるつもりなら、
遊びに満足できるようにするならば
どんな仕事にも、遊びにも
緊張と充実を追求して向かわないといけないですね。

今日は移動中にいつも見える風景が、
一瞬でも気分転換したらどう、とささやかれてるような気がして
車を降りて眺めてました。
家から見える恵那山を近いところ見ました。





家から見える恵那山はこれです

自然素材の家 木組みの家
手刻み大工
ちょっとした仕事も承ります。
(有)イマイ建築店のHPです
 
https://imai-daiku3.jimdofree.com/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする