茶々ミ’s Blog 第二幕

日々のあれこれピョンピョンと。。。

居待月~つべこべ言わずにDO IT!

2012年03月10日 | うさぎ

唐突ですが、、、

 

今年のお正月アナタは「今年こそは~~やるぞ」的な一念発起しちゃった派ですか?

 

もし、そうなら、それは今も続いてますか? 

 

そして、もし、それが続いているなら、それはとても素晴らしいことです。これからもがんばって達成するばで続けてくださいね。

 

で、さて、その逆で、お正月に一念発起しちゃった派ではあるけれど、それはいまや、クローゼットの隅やベッドの下の探し物状態で、あらら、な結果になっちゃって、、、という方も多分におられるんじゃないでしょうか?

 

そして、もしかしたら、この時期、またふつふつと、その発起が沸騰してきたりしてません? なんせ3月は旅立ちのときですもの、そういう心持ににもなろうもんよのう(?)

 

で、再び、そういう心持になられたアナタにピッタリな本を、

 

ある日、ちょっとひまだったので茶里眼(茶々ミ千里眼)で本屋さん覗いていたら(本当は本屋さんにいって立ち読みしたかったのだけど、なんせわたしはウサギだから、ウサギが当たり前のように立ち読みしていたら、ちょっとした騒ぎになっちゃうでしょ)みつけたので、もしかしたら、少しは手助けになるんじゃないのかな? と思うので紹介します。

 

本当は、その本のタイトルが目にとまったとき、これはヤツ(鼻毛まで白い毛が生えて来た40’sオッサン)にピッタリな本だと、思わず覗いちゃったのですが、、、、

 

だって、そのタイトルというのが、、、

 

『見えている人になるたったひとつの法則

 

ねっ、ヤツにうってつけでしょ? もうヤツのその存在感と来たたら、ひとりでバス停でバスを待っていたら、おそらく運転手さんはその存在に気づかず通り過ぎてしまうんじゃないっかってくらいに、薄く儚くなってますからね。。。うひゃひゃ

 

って。でも、いざ、覗いてみると、その本っていうのは、もうわかってらっしゃるかたもおられると思いますが、『見えている人』とは、すなわち『時代を読める人』と、いうことで、いわゆるビジネス系の自己啓発本だったのです。わたしは元来そういう類の本はあまり読みません(ウサギだって本は読みます。いや本当に)が、まぁ、いわゆるジャケ買い(買ってはいませんが)という感じで、中を覗いてみますと、それはそれでなかなか面白かったので、このさいちょっと、この時期ですし、紹介してみようかと思いまして。。。。

 

で、と、いうわけで、本題にはいりますが、

 

この本で著者はいろいろ実例~例えば、いかにスターバックスは成功したか、とか、ヤフーがグーグルに差をつけられたのはどうしてか?(著者はもとヤフーの副社長)とか、とか~エピソードを紹介しながら、時代の先頭を走る成功者たちから「他者に支配されない人生を歩む」ためにはどうしたらいいかと熱く説いています。

 

そして、「見えている人になるために」どうしたらいいか? 著者はこう言っています。

 

物事をはじめる習慣をつけなさい。そして、はじめたことは最後までやり遂げなさい」と。「すると、おのずと見えてくるものだ」と。

 

では、物事をはじめる習慣をつけるには、どうしたらいいのか?

 

その第一歩をここで紹介しますが、

 

怒らないで

 

呆れないで

 

読んでくださいね。

 

わたしが言っているのではないのですよ。著者セス・ゴーディンさんが言っているのでからね。

 

著者はこういってます。

 

「自らすぐはじめよ」

 

と。。。。

 

、、、、

 

「そんなの当たり前じゃないか」と、白髪の鼻毛をバカボンパパのように揺らしながら、どこかから聞こえてきそうですが

 

 

「そんなのあたりまじゃんかぁ」ぶ~らぶら

 

 

でも、それが出来てないんでしょうね、わたしをふくめてみんなきっと。

 

著者はこうもいってます。

 

「いくらたかいモチベーションで、素晴らしい思いつきでも、はじめなければ、それは無に等しい」と。

 

まったくまったくです。

 

と、いうわけで、結局のところ

 

著者セス・ゴーディングさんが言いたいことは

 

「つべこべ言わずにDO IT!」

 

と、いうことですね。(違うか 笑)

 

とまぁ、今回は柄にもなくこんな本の紹介をしてみましたが、少しでもビジネスに興味があり、少しでも成功したいと思っている人なら、なかなか面白く読める本だと思います。もしよかったら読んでみてください。

 

 

「見えている人になるたったひとつの法則」

著者セス・ゴーディン

実業之日本社 1365円

 

 

茶々ミ

 

 

でも、ヤツがもしこれを読んで、少しでも実行したら、物理的に少しは見える人間になれるかもしれないんだけどなぁ。でも読まないだろうなぁ。やれやれ。。。

 

 

「でもなぁ、あのなぁ。ちゃちゃなぁ。。。。つべこべつべこべ。なんでんかんでん。えとせとらぁ」

 

…あぁ、きぃぃ。。。。つべこべ言わずに、、、

 

 

 

☆きょうのDO IT!☆

「ひょぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇっぇ3ぇklflさjふぁ」

 

 

 

 

 

 

色が見える人

 

 

 


宵待月~おや?

2012年03月06日 | うさぎ

 

ん? あれはなんだ?

 

 

 

 

 

な~んだ、グ~ねぇちゃんのお尻かぁ

 

 

 

 

 

ん? じゃぁあれはなんだ?

 

 

 

 

なぁんだ、お月さまかぁ

 

 

 

 

 

おや、じゃぁ、あの空の彼方に踊る影はなんだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

な~んだ、白い翼のガッチャマンかぁ。。。

 

 

 

 

 

もうしわけなです

あとでちゃんと叱っておきます

 

 

 

茶々ミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 うさぎブログへ

 

 

 

 

 


宵月~うなだれた男

2012年03月04日 | うさぎ

もう少しで日付が変わろうとする頃、

その男はうなだれていた。

北東の風3メートル、気温8,1℃、

その男はうなだられていた。

月齢10,7の宵月の月は雲に隠れて見えない

部屋に音はない。

どこかから緊急車両のサイレンが聞こえる。

一台ではない。消防車両とは違う。

警察車両だ。

正義の名の下の権力者が誰かを追っているのかもしれない。

「すまない」とその男は自分の膝にこぼした。

わたしはそれには何も応対せず、闇の中を流れるいくつかの赤と白色灯の帯を想像していた。

「本当にすまない」男は繰り返した。サイレンと帯が闇に埋もれた。

わたしは男を見た。

「今年も、、、、アカデミー賞とれんかった」

 、、、、、、

 

 

 

「ひょぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」

 

 

 

 

茶々ミ

 

 

追記、

 ちなみに、2012年第84回アカデミー賞の主要6部門を紹介しておきます。

・作品賞=アーティスト(監督「ミシェル・アザナビシウス」)

・監督賞=ミシェル・アザナビシウス(作品「アーティスト」)

・主演男優賞=ジャン・デュジャルダン(出演作品「アーティスト」)

・主演女優賞=メリル・ストリーブ(出演作品「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」)

・助演男優賞=クリストファー・プラマー(出演作品「人生はビギナーズ」)

・助演女優賞=オクタピア・スペンサー(出演作品「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)

 

と、いう結果でした。

 

 

 

~ウメは咲くか?~

 

 

 

 

にほんブログ村 うさぎブログへ

 

 

 

 

 

 


九夜月~三月です。

2012年03月01日 | うさぎ

 

そうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、少し

 

もう、少し

 

です

 

梅はまだ開花してくれないけど

 

オッサンが

 

やめられなくて

 

止まらなくて

 

あっ

 

と、いう間に

 

食べちゃったのは

 

 

だけど

 

きっと

 

もう少し

 

もう少し

 

 

あたたかい春になります

 

ですから

  

 

春の歌

 

 

 

茶々ミ

 

にほんブログ村 うさぎブログへ