enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

LOVEツアー札幌コンレポ2(初日MC)

2013年11月19日 | 嵐コンレポ
札幌に行ってたので、アラシゴトジャニゴトが浦島太郎状態ですが、とりあえず11/29のMステSP、FNSに嵐さん出演決定ってことは把握。

でもって失恋ショコラティエのヒロインが石原さとみちゃんで、鍵部屋SPは1/3で、きっとまた福嵐やるんだー来年も忙しそうだなってことで。

紅白の出演者もそろそろ発表されるだろうし、これから始まる年末進行、気を抜かずに追いかけていきたいと思いまーす!

ではでは、札幌LOVEコンレポ、後半戦になります!薄れかけた記憶を思い出しながらなので、書くのが遅くてすみません!


14.20825日目の曲
メインステ。アコギを弾きながら歌うにのちゃん。
黄色のシャツに蝶ネクタイ、縦じまベストに黒のパンツ姿。
前髪がセットし直されて、ふわっと前髪が降ろされててかーわいい!しかも蝶ネクタイって絶対狙ってるでしょ!って感じ(笑)

モニターには車に乗ってる映像。車は青。日産NOTEかな?
お母さんと車内で電話してる設定。この日はお母さんの誕生日。
ちゃんと食べてる?とか今日何してる?と聞かれて仕事、って答えるにのちゃん。
でも実は薔薇の花束持ってお母さんに会いに行く予定だったんですね~。
でも、行ったらお父さんにお祝いされて嬉しそうなお母さんの姿を玄関先で見て、そっと玄関先に花束置いて帰る、というストーリー。メッセージカードには「お誕生日おめでえとう」

私は気付かなかったんだけど、ハンドル握った左手薬指には指輪があったそうです~(見逃したの悔しい~)

初日は歌い終わったあと、最後マイクオフで「ありがとうございました!」

二日目は、にのちゃん後半のサビあたり?で歌詞抜けちゃって2フレーズぐらい歌えず、困ったようなはにかみ笑いをするにのちゃん。それがめっちゃ可愛いの!
私は気付かなかったけど2番の頭から歌詞がおかしかったそうです。
気を取り直してなんとか歌い始めたけど、最後は「失礼しました!!」で舌ペロッ!
客席から悲鳴が上がっておりました~。

15.One Love
メンステ上部にて。衣装はキラキラなロングジャケット、中にはTシャツ、スキニーパンツ。
そういえば、アリーナFだとメインステは埋もれちゃってほぼ見えません。
せり上がってくれれば見えるけど、普通に観れないのは悲しかったな~。
手の振りはなし。
メインステモニターにはアニメで一人の男の子が種を植え、やがて木が大きくなり、女性と出会って結婚して、子供が産まれてっていう幸せな家族のストーリーになってました。
後半紙吹雪がぶわっとアリーナ前方に降ってきて綺麗でした~。

そうそう、サイドムビステにはJr.くん達がLOVEの形のふうせん?を持っていて、メインで合体して「LOVE 巨大ハート風船 LOVE」 って並びに配置されて可愛かったです。
これが初日はムビステ動かなくて2日目のみちゃんと観れました。

16.果てない空
メインステムービングがせり上がる。
相葉さんがステージ下にいるアリーナのファン見て、顔をくしゃっとさせて、ヒラヒラちっちゃくお手振りしてるのを見て、いいなぁって。

17.君のために僕がいる
LOVEって書いてあるフロートにて下手:MO、上手:ASN
外周ギリギリを回ってくれるので、スタンド前方客席はファンサの嵐でしたね!

たぶん翔さんが懐かしい~!って言ってたけど、ほんといつぶり?
この曲のフリ、可愛くって好きなので盛り上がりましたね~!

18.言葉より大切なもの
フロートが途中で交差。上手にはMO。
出だし、智くんをじーっと見つめる潤くん。
2人でにやにや、楽しそう!(あとでMCでそのお話あり)

翔さん、「ラップはじめまーす!」って宣言してからラップをするのが可愛すぎ!
両手指さしてファンサする翔さんを見て、アラフェスから翔さんやっぱ変わったなぁと。色々吹っ切れたんでしょうね~。

19.エナジーソング~絶好調超!~
メインステに到着し、後半センステへ。
この曲、最初はいまいちリズムが取りにくくてそんな好きじゃなかったんだけど、ポプコンあたりから身体に馴染んできて、今ではすごい好きな曲だし、とにかく盛り上がりますよね~!嵐さん達もめっちゃノリノリでした。
モニターにはアニメ嵐さんが、ぽこぽこ沢山出てきて、手を叩いたり歩いたり、めっちゃ可愛いです。
嵐さんが遠かったから結構モニター見ちゃったな!

~MC(初日)~

S「札幌にお集まりの皆さん、改めまして嵐でーす!」
S「ちょっと相葉さん、すごい人数が入ってくれてますよ」最近、MC入ると必ず相葉さんに振る翔さん。ムフフ。
A「上までびっちりですね、見えてますよ~」と手をふる相葉さん、可愛い!
S「なんと5万人のお客さんが入ってくれてるんですよね!」客席大盛り上がり。
S「5万分の1があなたです」とドヤ顔(笑)

S「大野さんはここまでどうでした?」
O「始まる前は寒くて楽屋も寒かったんだけど、コンサート始まってバタバタしてたら汗だく。札幌に勝ったなって」
S「ではこれまで勝ててるってことですね?」
O「勝ててる」嬉しそう。
A「そういえば、楽屋の水道!すっごい冷たくて!俺札幌に撃沈した!」
S「そうそう、俺歯を磨こうとして、冷たくて吹いたもん」

N「なんかさ、なにやるか教えてもらえます?今日も写真のとき変なことしたでしょ、着替えてたとき、キャーって声聞こえたけど」
(モニターにRock Tonightの時の写真が映る)
N「やっちゃってるね~はじの2人おかしくないですか?」
M「今日は愛し合おうかって前半言ってたから・・愛し合ったんだよな♪」客席から大歓声!
O「ビックリした」
M「ソロかっこよかったよ」囁くように
O「ありがと♪」照れながらいう智君、もうなんですか、この2人のイチャイチャぶりは(笑)

N「相葉さんは、滑ってましたけど・・・(笑)」
A「いやいや、これ手と手を合わせて幸せ~ってやつだよ!」
M「二宮さん落ちちゃったから」
A「二宮君お幸せにってことだよ」
N「あぶないあぶない、翔さんは?」

S「(嬉しそうに)これさ~みんな知らないかもしれないけど、半沢直樹ってドラマがあって。みんな知ってる?(ドヤ顔)そこに土下座のシーンがあるんだよね~。先週DVDを相葉さんに借りたんだよね」
A「俺は先々週一気に観たの!アンジャッシュの渡部さんに借りたの、で一気に見て。ほんとは次が澤部だったんだけど、渡す前に楽屋で翔ちゃんに見つかってしょーちゃんに貸しちゃった」
S「良い子の皆さん、これが小学校でダメと言われている又貸しというものですからね、絶対真似しないでくださいね!」
N「でも次は俺だから」
O「その次俺だよ」智君が話に入るの珍しい~!
S「今、5人中2人が倍返しだって言ってるから(笑)そのあとじぇじぇじぇ行こうかな」
A「澤部はずっと観れないね(笑)また渡部さんに何か借りたらしょーちゃんに貸すね♪」澤部に対してドSな相葉さんに萌え!
S「是非よろしくお願いします」櫻葉、仲良いな~!でもって今さら半沢直樹が流行る楽屋とか、ほほえましすぎですね!

S「あとさ、大野さん「言葉より大切なもの」すごい満足顔でテンション高かったですよね?」
N「今日ははずしてなかったですよね」
O「今日は大丈夫だった、って言うなや」
N「名古屋で外して、もうわかんないってなったんですよね?」
O「たまにやりすぎてわかんなくなるんだよね、名古屋で一回も名古屋成功しなかったけど、札幌来たら思い出した。」

M「いや~大野さんよかったですよ、今日歌い出し、僕と確認し合いましたよね。」
O「もう大丈夫!」

S「今回新しい試みがあります、題してLOVEファンキーダンス!」
M「動画は見てきてくれました?大変だった?」
ここで皆に聞いてみると、覚えてない人もチラホラいましたね~。
A「いいんですよ」
A「今後も嵐をよろしくってことで!」

M「じゃ、説明するので、大好きな人のうちわを一旦置いてくださいね、でストラップはしっかり腕にしてください、ウェーブは短めに「ウェッ」くらいにやってね」
A「時間がないんだね」←笑

S「ちょっとさ、(指さしながら)上のほうの人たち、ウェーブタイミングとかわかった?」
(上の方:キャーーー!!)
S「(困惑気味に)キャーじゃないから」と、鼻の穴広げて口むってつぐんで納得いかない顔(笑)
S「ちょっと合わせづらいかもしれないけど、頑張ってください」
(上の方:またまた、キャーー!と大歓声)
翔さん、またまたそこを眺めて不満顔するんだけど、ちょっと楽しくなってきた様子(笑)

M「アリーナのウェーブのGブロックはちょっと難しいけど、察してやってください」
M「そしたら、そこのお父さん、リーダーでお願いします!
ウェーブの練習、かなり揃ってていい感じ♪
M「お父さん察して!!お父さんいいね~お父さんいえーい!」と潤くんノリノリで可愛い!
S「2回目のウェーブはアリーナの人たち難しいけど、それぞれがリーダーだからね!」
M「それぞれが皆がお父さんってことですね」←笑

S「1番上のみんな、わかった?」
(上の方:キャーー!!!)
翔さん、鼻の穴がどんどん膨らませて、笑いをこらえてます(笑)
S「ちょっと伝わりにくかったと思うけど、、わかった?」
このやり取り、何度かやりました。上の方は遠いけど、こうやっていじってもらえて嬉しかったんじゃないかな!
S「このやりとり・・・今日一で楽しいよ!!」翔さんめっちゃくちゃご機嫌でした!

M「せっかく覚えてもらったんですえけど、実はまだファンキーじゃないんですよね」
(客席:えぇ!)
N「え?今みんなやる気になってペンライト消してますけど(笑)」
M「ちょっとまだFUNKYじゃないんだな~(笑)」
S「最後に、踊りを完璧に覚えてきた方、隣が覚えてなくても冷めた目で見ないでください、踊りを覚えてない方、隣で頑張って踊ってる方を温かい目で見守ってくださいね」

S「ではここでお知らせを。松本くん髪型が変わった?」
M「茶髪だね、あと髪切った。失恋ショコラティエのために」
A「失恋したんだ~」(笑)
M「ドラマでね(笑)」
N「ってことは失恋するたび毎回切るんですか?最終回は坊主だったり??」
M「違います」
N「あ、コメディーじゃないんですね」
M「ラブストーリーです。」
S「月9って何回目?」
M「3回目です。1月からよろしくお願いします」
M「陽だまりの彼女もまだ公開中です、このちょっと寒くなった時期にふさわしい映画だと思うので大切な人と見て欲しいです、ぜひご覧ください(客席から拍手)じゃ、ちょっとFUNKYの練習してくるわ」とソロの準備のためはける

O「来年、SPドラマ「鍵のかかった部屋」やります」
S「どんな密室なんですか?」
A「開くのか開かないのかだけでも」
O「・・・たぶん、開きます。」
N?「言っちゃいましたね」(笑)うろたえる智君が可愛かった!
S「私も「神様のカルテ2」が来年公開です。2年半ぶり、光陰矢のごとしですね」
A「さわり聞きたい!」
O「開くんですか?開かないんですか??」
S「えっと・・・(超困ってる)開く開かないで言えば・・・開きます」(笑)
A「LOVEあります?」
S「LOVEはありますよ、結婚して奥さんいるからね!」
A「そうなんですか、じゃあ奥さん以外とのLOVEはないんですか?」
S「ないよ!」(笑)

S「ちょっと松本くんここにいないんですけど、我々5人で今年も紅白の司会をさせていただくことになりました。あと、今月のベストアーティストの司会やります。嵐さんにも出てもらいます」
N?「いいんですか?」
S「いいんです!」
嵐「ありがとうございます!」
S「じゃ、そろそろ後半戦行きますか!」
A「おのおの、準備してね、三々五々やってください!盛上がって行くぞー!いえー!いえー!いえいえいえい!続いてこちらです、どうぞ!!」

次回、後半戦レポに取り掛かります!(2日目のMCはまた後ほど)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンレポありがとう。 (弥生)
2013-11-19 19:54:16
いや~なかなか詳しいですよ。
すっごい雰囲気伝わってきます。
ツイッターのネタバレとかはチラッと見たのですが
曲順に全部とかじゃないので・・・
なんか、私もコンサート行った気分です。
アラフェス飛び越して早くもDVDが見たいです。
後半も楽しみにしています。
お体に無理のないペースでいいですから。
返信する
ありがとうございます。 (チャミ)
2013-11-21 17:09:01
>弥生さま

できるだけ覚えている限り書いたつもりなので、間違った所もあると思いますが、雰囲気感じていただけてよかったです。

個人的にはここ最近の中でかなり楽しいコンサートでした。
映像も素晴らしかったので、それを含め早くdvd化してほしいな~というのが希望ですが、アラフェスDVDがまだでしたね(^_^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。