土曜日の歌舞伎座。
歌舞伎座に着物を着て出かけられるのも最後なので、敬意を表して?少しフォーマル目のコーディネート。
と言ってもいつもの3階席なので、小紋に名古屋帯ですけれども。
亡くなった祖母から譲り受けた若草色の小紋(地紋は立涌文様)に、ゴールドの名古屋帯。
半衿も白に付け替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/8ddf87beaf438d05f0efca860d9c7d4f.jpg)
このゴールドの帯が締めにくいったらなくて。おかげで皺が寄っちゃってます(^_^;)
もともと私が着物を着始めたきっかけが「歌舞伎座に着物を着て出かけたい」だったので、その歌舞伎座がなくなってしまうというのは寂しい限りです。
3年後の新歌舞伎座お披露目公演の時にも着物を着て行けるように、それまで頑張って着物は着続けたいなぁって思います。
2階のロビーにて。最後とあって、胡蝶蘭の花で埋め尽くされていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/23a4ff3eae62d47b8ac38b38de3dcbd4.jpg)
1階入口。赤い柱と提灯と白い壁のコントラストがとてもモダンな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/3086c35981e23e4fca6be5b8d558a75a.jpg)
歌舞伎座前の通りを渡ったところが、絶好の写真スポットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/bcb8d41696526db293160f1e778771b9.jpg)
この日は15時開演だったので観劇の前に、お気に入りの喫茶店で友達とランチ。
生ハムとトマトの冷製スパゲティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/18ce7aeca79323dd42dfcc040d61a76c.jpg)
暑かろうが、寒かろうが、いつでも食べたい一品。
カプチーノ。私は虎さん、友人は猫ちゃんでした。猫ちゃんのお手手がかわいい♪
カップは同じ柄の色違いでした。
歌舞伎座では芝居茶屋のくず流しと、一階の人形焼きをおやつに食べ、歌舞伎座のグルメは悔いなく堪能できました。
観劇後は銀ブラをちょこっとして、軽く何か食べようと今年初のぴょんぴょん舎へ。
絶品の冷麺。ほんと美味しいわぁ。さて、今年は何回通うかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/53efc60500ed74620dd9928b6c7c4cff.jpg)
いつものことながら、観劇とグルメはセットなので今月はちょっと食べ過ぎたかなぁと反省中。
来月からはウォーキング&ダイエット頑張ります!
歌舞伎座に着物を着て出かけられるのも最後なので、敬意を表して?少しフォーマル目のコーディネート。
と言ってもいつもの3階席なので、小紋に名古屋帯ですけれども。
亡くなった祖母から譲り受けた若草色の小紋(地紋は立涌文様)に、ゴールドの名古屋帯。
半衿も白に付け替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/8ddf87beaf438d05f0efca860d9c7d4f.jpg)
このゴールドの帯が締めにくいったらなくて。おかげで皺が寄っちゃってます(^_^;)
もともと私が着物を着始めたきっかけが「歌舞伎座に着物を着て出かけたい」だったので、その歌舞伎座がなくなってしまうというのは寂しい限りです。
3年後の新歌舞伎座お披露目公演の時にも着物を着て行けるように、それまで頑張って着物は着続けたいなぁって思います。
2階のロビーにて。最後とあって、胡蝶蘭の花で埋め尽くされていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/23a4ff3eae62d47b8ac38b38de3dcbd4.jpg)
1階入口。赤い柱と提灯と白い壁のコントラストがとてもモダンな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/3086c35981e23e4fca6be5b8d558a75a.jpg)
歌舞伎座前の通りを渡ったところが、絶好の写真スポットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/bcb8d41696526db293160f1e778771b9.jpg)
この日は15時開演だったので観劇の前に、お気に入りの喫茶店で友達とランチ。
生ハムとトマトの冷製スパゲティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/18ce7aeca79323dd42dfcc040d61a76c.jpg)
暑かろうが、寒かろうが、いつでも食べたい一品。
カプチーノ。私は虎さん、友人は猫ちゃんでした。猫ちゃんのお手手がかわいい♪
カップは同じ柄の色違いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/688792e85c6e663b053979dcf6cbbb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/903244732df32b7371b4fbce2736a40e.jpg)
歌舞伎座では芝居茶屋のくず流しと、一階の人形焼きをおやつに食べ、歌舞伎座のグルメは悔いなく堪能できました。
観劇後は銀ブラをちょこっとして、軽く何か食べようと今年初のぴょんぴょん舎へ。
絶品の冷麺。ほんと美味しいわぁ。さて、今年は何回通うかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/53efc60500ed74620dd9928b6c7c4cff.jpg)
いつものことながら、観劇とグルメはセットなので今月はちょっと食べ過ぎたかなぁと反省中。
来月からはウォーキング&ダイエット頑張ります!