ハウス食品のサイト更新されてました!
バーモントカレー青空バーモント編が見れるようになってますよん♪
ハウス食品
義太郎ヘアの相葉ちゃん、どこを切り取っても可愛いな~!バーモントは季節ごとに新CM作ってくれるのでありがたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/20b5462643110109951c57a513484702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e0/f35b1ed3b97092829183aec8928f6ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/34f9ff0372c097a882ddffc586cb1b48.jpg)
CMと言えば、ピノやナイーブ、オロナミンCなんかもキャンペーンが始まってるんだとか!
なんだかキャンペーンだらけですね(^_^;)全然ついて行けないわ~。
今日はエイターのお友達のためにエイト祭りの一般発売やったんだけど、あえなく撃沈・・・。こちらもFC枠がないのはキツイよねぇ。
ワク学大阪外れたし、ABC-Zとセクゾンのサマリーどちらもはずれたし、行きたいコンサート&イベント全然行けなくてちょっと切ないです。
NEWSの秩父宮ラグビー場公演が発表されたけど、これも殺到かな!?新生NEWS見てみたい!でもFC入るほどでもなくて・・・なんとか頑張ってチケット取りたいところ!
あと神宮花火大会、セクゾンが追加発表されて、行くつもりでいたけどチケット取れるかな!?あ~なんだかやること&考えることがいっぱいだ!
さてさて、先日当ブログで呼びかけをしていた高尾山企画ですが、日曜日に決行してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/4a87796b54082d74654065973f7a387e.jpg)
今回集まっていただいたのは私入れて6名。
内訳は相葉担1名(私)、翔担2名、大野担2名、にの担1名、といったメンバーでした。(潤担がいなかったのが残念!)
私以外はほぼ皆さん初めまして、な状況だったので皆仲良く出来るかなぁなどと緊張と不安もありましたが、集まってみればそこは好きな物が同じもの同士!皆さんとても明るい方々ですぐに打ち解け、楽しんでいただけたようで、幹事としてはほっと一安心でした。
この場をお借りして、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
来月、このメンバーで居酒屋たつみにて打ち上げ的なものをすることも決まったので、嵐さんがきっかけで知り合ったご縁をこれからも大切にしていければなぁって思ってます♪
ではその高尾山レポをお届けします!
集合は高尾山口に9:15でした。駅を降りた途端小雨がパラついてマジ!?な状況でしたが、少し降ってはやんでの繰り返しだったので、とりあえず決行することに。
ケーブルカー乗り場。嵐さん達が記念写真撮ったところで私達も撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/befb12e07ea58a25ff14cb1f2988a79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/02df2e63edc6f997b12feaf182a735ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/25f3e2eb8aa9470dec1b6f99b68fd599.jpg)
ちなみに私が撮ったので私は写ってませーん。
皆ちゃんと普段着でバッチリ!嵐さんと同じ5人なのもいい感じです♪
ここで有吉アニキの極意をおさらい。
◆普段着で登りやがれ
◆そばは下山してから食べやがれ
◆ケーブルカーで8合目まで行きやがれ
◆たこ杉からパワーもらいやがれ
◆頂上を見ずに下山しやがれ
全部しっかり守ってきました~!
まずはケーブルカーで8合目まで。乗り場では車掌帽をかぶって記念撮影です。早い時間のおかげか人が全然いなくて撮影し放題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/f3fddf0b1d561312ba4fddb9734d5357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/8f10223a9e808a07d0c905f8edd5bebf.jpg)
あいばかならやらなきゃ!ってことで、相葉ちゃんほどドアップじゃないけど、ワンショット撮ってもらいました(笑)恥ずかしー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/27ac7a5ac65efdea51ce0e9d06fb70c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/f1dc2c3ec8c5903b89f71cda072634f1.jpg)
↑相葉マネキンジャケット着ていきました^m^
ケーブルカーで8合目まで。もちろん先頭をキープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/4fd942da718f6e03149ba8503b11a26d.jpg)
対抗車両の人に手を振らなきゃ!って意気込んでたけど早すぎて人がほとんど乗ってませんでした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/1cd0dac26b427702e89eaf91c387af48.jpg)
日本一の急こう配なんでしたよね!?ジェットコースターで上がる時のような気分になります。
緑も濃くて、いい眺め。
降りてすぐに、天狗焼き屋さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/b2d05b2f62c9ce12ea16fffd5917f6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/5ee049cd6ac3e4c5f9a5b9155ffb3f56.jpg)
嵐さん達はジャンケンしてたけど、私達は仲良く皆一個ずついただきました。黒豆餡のさっぱりした甘さが絶品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/16602dea8fe92c03a66b2b59e701f23a.jpg)
にの担さんが天狗焼き食べれなくてふてくされるにののポーズやってくれたのが可笑しかったな~!
8合目からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/87c3fd2d39218c3e96f5af95ad5faf82.jpg)
曇ってて視界はよくないです。でも暑いより、このくらいの天気の方が過ごしやすくてちょうどよかったかも。
ヤッホー!地点では、ちゃんと担当と同じ並びで撮影しましたよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/82450a0f2c58bd8a91d389d898dfb30a.jpg)
さすがに人目があり、大声でヤッホー!とは言えなかったので小声でヤッホーしてきました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/97e00f2c6924e8d45533b9594d69fb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/28c1090fede9f69ab2a91a1d4a9ad93b.jpg)
↑さすがにこれは恥ずかしすぎて出来なかった!
しばらく歩くとタコ杉が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/b9428301ec68a150128d719e66aa8dea.jpg)
ここでまた相葉担なんだからやりなよー!とせっつかれ「天下取ったるー!」をやらされる私(笑)って言っても結構ノリノリなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/4aec7ce1b72367e96420e9f349075ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/97e7cc9b43681ffd3fd588a19f0fe874.jpg)
相葉ちゃんの後利益あるかしら?
草笛おじさんと遭遇した場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/5a46f9a1506ab1eb6ff2f422ed0dfec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/403f55317c1e4480aca3004797fddb99.jpg)
浄心門。このあたり、いつもは混雑してるのにほんと空いててラッキーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/a92f3b1c477c371819fa736d013e184e.jpg)
また歩くと、分かれ道になっており右が女坂で左が男坂になります。ここはもちろん男坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/23613a07990dd1fac4f70a7d46394204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/a7bed551d8dbda9eebf16bc371222495.jpg)
嵐さんと同じでジャンケンしよう!ってやってみたんだけど、6人だから全然決着がつかない(笑)
しびれを切らして途中から普通に登ることに。比較的若い人達はせっかくだからとダッシュしてたけど、私はその様子を後ろから、元気だな~と思いながらのんびり登っちゃいました。
そうそうこのダッシュ、櫻葉が同時にゴールってなってましたけど、実は相葉ちゃんが一歩先にゴールしてるの気付きました?
相葉ちゃん、後ろからスタートしたのに1位ってすごいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/3b9f794cc24cae9fe163be8a7c9d8b03.jpg)
↑わかるかな?
権現茶屋では、各々自担が食べたものをいただくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/6368f0176ba57047e359de53ce7d4919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/8ba1951c7368db9fbe66d1c7292f2e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/938a2b3a2d9f666feef991e9e25471da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/5a5c1ddaf4b76d1c66ae63550ccca91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/b04d244b3ff98797971244d7a961a701.jpg)
私はもちろんごま団子♪ごまの香りが香ばしい~! さっき天狗焼きも食べたからちょっとお腹いっぱいになっちゃいました。
翔さんが食べたきのこ汁はさっぱりしてて美味しかった!そしてやけどするって位熱かったです。(夏は絶対食べたくないかも)
きゅうりは普通に美味しかった!
お店の方によると、TVでOAされなかったけど、嵐さん達他にも色々食べてったようです。気さくだし、かっこよかったって言ってました♪
ほどなく薬王院に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/cefbccc8e7b6adb8b1b44bf25b367277.jpg)
嵐さん達が引いた恋みくじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/b231bc1d403b9868cf3fe9b19656421c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/4b871b03cdac27ea334aebe5ae581f19.jpg)
私はなんと大吉!すばらしいご縁に恵まれるのは嬉しいけど、相性がいいのが、血液型はBかOで、干支も蛇がいいとかあって、全然相葉ちゃんにあてはまらくてちょっと残念(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dc/f5347ad9cf166137a74113d011451320.jpg)
ここでお参りをして、ほんとは頂上行こうかと思ってたんだけど、お天気もおもわしくなかったし、なにげにいっぱいはしゃいで大満足だよねってことで、アニキの言いつけを守り、下山しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/ef541cf6c5fe1f9e2cdf1f5e2cf99762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/4a688e8c08a0a113d79eae3b51d65a81.jpg)
あとはついでに縁結びの神様、かなう輪くぐりしたり、銭洗弁天でお金洗ったり(高尾山は沢山神様がいるのです)皆でチケット当たりますように!と願いを込めてお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/458d67b97294bd139f18d051a03f1e80.jpg)
お土産にかなう輪のストラップとクローバーのお守り購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/e8fd4ed2e2497cc2e776b512c3c935fc.jpg)
グリーンで可愛いな♪
下りのケーブルカーも嵐さんと同じもみじ号!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/06d3fcf2d871c57a0376dda6505b2701.jpg)
下りはほんとにジェットコースターに乗ってるみたいに体が斜めになるのに、皆してすっごいテンション上がって楽しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/c92424e7405f64dc483af63729cd86c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/3c2e089dfc46ac0b2c74d1f17d0f53c0.jpg)
降りて直行したのはもちろん蕎麦処「高橋家」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/d97beefc7575742a5edff9c3488486ff.jpg)
駅の目の前だから混むんだけど、広いし回転がいいので少し待ってすぐ入れました。
下山した途端雨が降ってきたので、頂上まで行かないで正解でした♪
嵐さんが座ったのは入口入ってすぐのテーブル席をつなげてたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/a3caa0e11d167acc0cb4b4ca6d8519c5.jpg)
私達は6人だったので座敷に通してもらいました。
お疲れ様でした~!ってことでビールで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/7e76a3632cabcc935ee5d0395837bfca.jpg)
そばビールなんてのを頼んでる人がいたので一口いただいたらとってもフルーティーな味でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/0be64262b216974c004b1e1317af53c7.jpg)
嵐さん達が食べてた卵焼き。ほんのり甘め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/4d242cb0eb28f66b31bf98024b63dab1.jpg)
天ぷらは季節限定で、残念ながらありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/3db22482578204cede64c19660fe5098.jpg)
私はもちろん相葉ちゃん、にの、翔さんが食べた鴨ネギせいろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/f04916d3c70ac97ed47407b904ebd3d3.jpg)
智担ちゃんはとろろ蕎麦でしたよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/8afc5bd230f296dc3a58c0eb21cfafde.jpg)
蕎麦がよく締まってて味も濃くて美味しいお蕎麦でした!
こんな楽ちんコースだったため、食べ終わってもまだ12時すぎってことで、移動してお茶することに。
せっかくならロケ地にしよう、と翔担も2人いることだし国立駅へ。
まずは謎ディ最終回で影山がケーキを買ったケーキ屋さん。店の前にはポスター貼ってありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/30906c872a4b9d13d80fb2b93b26ab88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/af08669f4cec839eb8ce87ba9bc836a8.jpg)
とってもお洒落なケーキ屋さんで、スイーツも美味しそうだったので、夏の新作ゼリーと、抹茶味のブールをお買い上げしました。
ケーキもマカロンも美味しそうだったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/190eda7ddcda242a5e64982ba4bfd62f.jpg)
そのあと、謎ディ1話のロケ地となったカフェへ。ここは私は2回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/dc619a738d742ec5c40b64cda91929c2.jpg)
お嬢様と風祭警部が座ったお席でみんなでお茶して、たっくさん嵐トークできて楽しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/2bc9b165086a6ca5f48b0ab97cc02fc7.jpg)
みんなの話を聞いてると、私なんてまだまだ勉強不足だなって思う位みんな熱くって、なんかいいなぁ!って思いました。
次皆さんに会うまでには私もいっぱい勉強しとかなくっちゃだわ!
ひたすらしゃべり通し、日も暮れてきたのでここで解散。朝早くから皆様お疲れ様でした!って言ってもほとんど歩いてないから全然疲れなかったですけどね~^m^
いつもはロケ地巡りは2人とかだけど、たまにはこうやって大勢で行くのも、悪くないもんだなぁていうかむしろ楽しさを皆で共有できてよかったなぁって思いました。
これに味をしめて、こういう企画を今後も定期的にやってもいいかな、なんてちょっと思い始めています~!
バーモントカレー青空バーモント編が見れるようになってますよん♪
ハウス食品
義太郎ヘアの相葉ちゃん、どこを切り取っても可愛いな~!バーモントは季節ごとに新CM作ってくれるのでありがたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/20b5462643110109951c57a513484702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e0/f35b1ed3b97092829183aec8928f6ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/34f9ff0372c097a882ddffc586cb1b48.jpg)
CMと言えば、ピノやナイーブ、オロナミンCなんかもキャンペーンが始まってるんだとか!
なんだかキャンペーンだらけですね(^_^;)全然ついて行けないわ~。
今日はエイターのお友達のためにエイト祭りの一般発売やったんだけど、あえなく撃沈・・・。こちらもFC枠がないのはキツイよねぇ。
ワク学大阪外れたし、ABC-Zとセクゾンのサマリーどちらもはずれたし、行きたいコンサート&イベント全然行けなくてちょっと切ないです。
NEWSの秩父宮ラグビー場公演が発表されたけど、これも殺到かな!?新生NEWS見てみたい!でもFC入るほどでもなくて・・・なんとか頑張ってチケット取りたいところ!
あと神宮花火大会、セクゾンが追加発表されて、行くつもりでいたけどチケット取れるかな!?あ~なんだかやること&考えることがいっぱいだ!
さてさて、先日当ブログで呼びかけをしていた高尾山企画ですが、日曜日に決行してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/4a87796b54082d74654065973f7a387e.jpg)
今回集まっていただいたのは私入れて6名。
内訳は相葉担1名(私)、翔担2名、大野担2名、にの担1名、といったメンバーでした。(潤担がいなかったのが残念!)
私以外はほぼ皆さん初めまして、な状況だったので皆仲良く出来るかなぁなどと緊張と不安もありましたが、集まってみればそこは好きな物が同じもの同士!皆さんとても明るい方々ですぐに打ち解け、楽しんでいただけたようで、幹事としてはほっと一安心でした。
この場をお借りして、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
来月、このメンバーで居酒屋たつみにて打ち上げ的なものをすることも決まったので、嵐さんがきっかけで知り合ったご縁をこれからも大切にしていければなぁって思ってます♪
ではその高尾山レポをお届けします!
集合は高尾山口に9:15でした。駅を降りた途端小雨がパラついてマジ!?な状況でしたが、少し降ってはやんでの繰り返しだったので、とりあえず決行することに。
ケーブルカー乗り場。嵐さん達が記念写真撮ったところで私達も撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/befb12e07ea58a25ff14cb1f2988a79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/02df2e63edc6f997b12feaf182a735ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/25f3e2eb8aa9470dec1b6f99b68fd599.jpg)
ちなみに私が撮ったので私は写ってませーん。
皆ちゃんと普段着でバッチリ!嵐さんと同じ5人なのもいい感じです♪
ここで有吉アニキの極意をおさらい。
◆普段着で登りやがれ
◆そばは下山してから食べやがれ
◆ケーブルカーで8合目まで行きやがれ
◆たこ杉からパワーもらいやがれ
◆頂上を見ずに下山しやがれ
全部しっかり守ってきました~!
まずはケーブルカーで8合目まで。乗り場では車掌帽をかぶって記念撮影です。早い時間のおかげか人が全然いなくて撮影し放題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/f3fddf0b1d561312ba4fddb9734d5357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/8f10223a9e808a07d0c905f8edd5bebf.jpg)
あいばかならやらなきゃ!ってことで、相葉ちゃんほどドアップじゃないけど、ワンショット撮ってもらいました(笑)恥ずかしー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/27ac7a5ac65efdea51ce0e9d06fb70c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/f1dc2c3ec8c5903b89f71cda072634f1.jpg)
↑相葉マネキンジャケット着ていきました^m^
ケーブルカーで8合目まで。もちろん先頭をキープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/4fd942da718f6e03149ba8503b11a26d.jpg)
対抗車両の人に手を振らなきゃ!って意気込んでたけど早すぎて人がほとんど乗ってませんでした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/1cd0dac26b427702e89eaf91c387af48.jpg)
日本一の急こう配なんでしたよね!?ジェットコースターで上がる時のような気分になります。
緑も濃くて、いい眺め。
降りてすぐに、天狗焼き屋さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/b2d05b2f62c9ce12ea16fffd5917f6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/5ee049cd6ac3e4c5f9a5b9155ffb3f56.jpg)
嵐さん達はジャンケンしてたけど、私達は仲良く皆一個ずついただきました。黒豆餡のさっぱりした甘さが絶品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/16602dea8fe92c03a66b2b59e701f23a.jpg)
にの担さんが天狗焼き食べれなくてふてくされるにののポーズやってくれたのが可笑しかったな~!
8合目からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/87c3fd2d39218c3e96f5af95ad5faf82.jpg)
曇ってて視界はよくないです。でも暑いより、このくらいの天気の方が過ごしやすくてちょうどよかったかも。
ヤッホー!地点では、ちゃんと担当と同じ並びで撮影しましたよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/82450a0f2c58bd8a91d389d898dfb30a.jpg)
さすがに人目があり、大声でヤッホー!とは言えなかったので小声でヤッホーしてきました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/97e00f2c6924e8d45533b9594d69fb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/28c1090fede9f69ab2a91a1d4a9ad93b.jpg)
↑さすがにこれは恥ずかしすぎて出来なかった!
しばらく歩くとタコ杉が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/b9428301ec68a150128d719e66aa8dea.jpg)
ここでまた相葉担なんだからやりなよー!とせっつかれ「天下取ったるー!」をやらされる私(笑)って言っても結構ノリノリなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/4aec7ce1b72367e96420e9f349075ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/97e7cc9b43681ffd3fd588a19f0fe874.jpg)
相葉ちゃんの後利益あるかしら?
草笛おじさんと遭遇した場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/5a46f9a1506ab1eb6ff2f422ed0dfec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/403f55317c1e4480aca3004797fddb99.jpg)
浄心門。このあたり、いつもは混雑してるのにほんと空いててラッキーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/a92f3b1c477c371819fa736d013e184e.jpg)
また歩くと、分かれ道になっており右が女坂で左が男坂になります。ここはもちろん男坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/23613a07990dd1fac4f70a7d46394204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/a7bed551d8dbda9eebf16bc371222495.jpg)
嵐さんと同じでジャンケンしよう!ってやってみたんだけど、6人だから全然決着がつかない(笑)
しびれを切らして途中から普通に登ることに。比較的若い人達はせっかくだからとダッシュしてたけど、私はその様子を後ろから、元気だな~と思いながらのんびり登っちゃいました。
そうそうこのダッシュ、櫻葉が同時にゴールってなってましたけど、実は相葉ちゃんが一歩先にゴールしてるの気付きました?
相葉ちゃん、後ろからスタートしたのに1位ってすごいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/3b9f794cc24cae9fe163be8a7c9d8b03.jpg)
↑わかるかな?
権現茶屋では、各々自担が食べたものをいただくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/6368f0176ba57047e359de53ce7d4919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/8ba1951c7368db9fbe66d1c7292f2e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/938a2b3a2d9f666feef991e9e25471da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/5a5c1ddaf4b76d1c66ae63550ccca91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/b04d244b3ff98797971244d7a961a701.jpg)
私はもちろんごま団子♪ごまの香りが香ばしい~! さっき天狗焼きも食べたからちょっとお腹いっぱいになっちゃいました。
翔さんが食べたきのこ汁はさっぱりしてて美味しかった!そしてやけどするって位熱かったです。(夏は絶対食べたくないかも)
きゅうりは普通に美味しかった!
お店の方によると、TVでOAされなかったけど、嵐さん達他にも色々食べてったようです。気さくだし、かっこよかったって言ってました♪
ほどなく薬王院に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/cefbccc8e7b6adb8b1b44bf25b367277.jpg)
嵐さん達が引いた恋みくじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/b231bc1d403b9868cf3fe9b19656421c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/4b871b03cdac27ea334aebe5ae581f19.jpg)
私はなんと大吉!すばらしいご縁に恵まれるのは嬉しいけど、相性がいいのが、血液型はBかOで、干支も蛇がいいとかあって、全然相葉ちゃんにあてはまらくてちょっと残念(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dc/f5347ad9cf166137a74113d011451320.jpg)
ここでお参りをして、ほんとは頂上行こうかと思ってたんだけど、お天気もおもわしくなかったし、なにげにいっぱいはしゃいで大満足だよねってことで、アニキの言いつけを守り、下山しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/ef541cf6c5fe1f9e2cdf1f5e2cf99762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/4a688e8c08a0a113d79eae3b51d65a81.jpg)
あとはついでに縁結びの神様、かなう輪くぐりしたり、銭洗弁天でお金洗ったり(高尾山は沢山神様がいるのです)皆でチケット当たりますように!と願いを込めてお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/458d67b97294bd139f18d051a03f1e80.jpg)
お土産にかなう輪のストラップとクローバーのお守り購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/e8fd4ed2e2497cc2e776b512c3c935fc.jpg)
グリーンで可愛いな♪
下りのケーブルカーも嵐さんと同じもみじ号!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/06d3fcf2d871c57a0376dda6505b2701.jpg)
下りはほんとにジェットコースターに乗ってるみたいに体が斜めになるのに、皆してすっごいテンション上がって楽しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/c92424e7405f64dc483af63729cd86c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/3c2e089dfc46ac0b2c74d1f17d0f53c0.jpg)
降りて直行したのはもちろん蕎麦処「高橋家」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/d97beefc7575742a5edff9c3488486ff.jpg)
駅の目の前だから混むんだけど、広いし回転がいいので少し待ってすぐ入れました。
下山した途端雨が降ってきたので、頂上まで行かないで正解でした♪
嵐さんが座ったのは入口入ってすぐのテーブル席をつなげてたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/a3caa0e11d167acc0cb4b4ca6d8519c5.jpg)
私達は6人だったので座敷に通してもらいました。
お疲れ様でした~!ってことでビールで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/7e76a3632cabcc935ee5d0395837bfca.jpg)
そばビールなんてのを頼んでる人がいたので一口いただいたらとってもフルーティーな味でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/0be64262b216974c004b1e1317af53c7.jpg)
嵐さん達が食べてた卵焼き。ほんのり甘め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/4d242cb0eb28f66b31bf98024b63dab1.jpg)
天ぷらは季節限定で、残念ながらありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/3db22482578204cede64c19660fe5098.jpg)
私はもちろん相葉ちゃん、にの、翔さんが食べた鴨ネギせいろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/f04916d3c70ac97ed47407b904ebd3d3.jpg)
智担ちゃんはとろろ蕎麦でしたよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/8afc5bd230f296dc3a58c0eb21cfafde.jpg)
蕎麦がよく締まってて味も濃くて美味しいお蕎麦でした!
こんな楽ちんコースだったため、食べ終わってもまだ12時すぎってことで、移動してお茶することに。
せっかくならロケ地にしよう、と翔担も2人いることだし国立駅へ。
まずは謎ディ最終回で影山がケーキを買ったケーキ屋さん。店の前にはポスター貼ってありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/30906c872a4b9d13d80fb2b93b26ab88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/af08669f4cec839eb8ce87ba9bc836a8.jpg)
とってもお洒落なケーキ屋さんで、スイーツも美味しそうだったので、夏の新作ゼリーと、抹茶味のブールをお買い上げしました。
ケーキもマカロンも美味しそうだったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/190eda7ddcda242a5e64982ba4bfd62f.jpg)
そのあと、謎ディ1話のロケ地となったカフェへ。ここは私は2回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/dc619a738d742ec5c40b64cda91929c2.jpg)
お嬢様と風祭警部が座ったお席でみんなでお茶して、たっくさん嵐トークできて楽しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/2bc9b165086a6ca5f48b0ab97cc02fc7.jpg)
みんなの話を聞いてると、私なんてまだまだ勉強不足だなって思う位みんな熱くって、なんかいいなぁ!って思いました。
次皆さんに会うまでには私もいっぱい勉強しとかなくっちゃだわ!
ひたすらしゃべり通し、日も暮れてきたのでここで解散。朝早くから皆様お疲れ様でした!って言ってもほとんど歩いてないから全然疲れなかったですけどね~^m^
いつもはロケ地巡りは2人とかだけど、たまにはこうやって大勢で行くのも、悪くないもんだなぁていうかむしろ楽しさを皆で共有できてよかったなぁって思いました。
これに味をしめて、こういう企画を今後も定期的にやってもいいかな、なんてちょっと思い始めています~!
みなさんとてもいいかんじで
おそばもおいしかったね^^
私また高尾山いきます
来月楽しみ
・・・三毛猫のドラマを50GBのブルーレイに全話ダビングしたら、第4話の冒頭で相葉ちゃんが卒倒する所で画像が止まり、そのまま4話は消滅。電気メーカーに訴えても、無理でした。ドラマで途中抜けてるってアカンやん(涙涙)。
それに加えて、大阪ワクワク落選と7/7翔さんの番組はまた関西では放映しないとの情報見て、やさぐれまくっています。
夜中に自暴自棄な暴飲暴食しつつ、チャミさんのブログで癒されようと参上♪
楽しそうですね!天気も心配してたんですけど
丁度良かったみたいで。
おいしそうなものたくさんあるみたいだし、ミシュランな高尾山ははやり登るべきですね。
私は大声で「やっほー」言おうっと。
恋みくじの大吉、相当羨ましいですっ!!
皆さん優しくて、初対面でもとっても楽しい一日を過ごすことができました!
私も嵐さんと同じく高尾山デビューだったのではしゃいでしまい、すいませんでした(笑)
次に高尾山に行く時はケーブルカーを使わずに頂上まで行ってみたいなと思っています。
普段は1人でロケ地に行ったりするので、こうやってワイワイできて楽しかったです!
来月たつみさんでまたお会いできるのを楽しみにしています!
台風と梅雨前線に荒れる九州での長旅から帰って来たばかりだったので、
さすがに体力気力ともに限界でした…。(;つД`)
皆さんのお写真、見ているだけでこちらも楽しくなっちゃいます♪
3時間ちょっとでお蕎麦まで楽しめるんですね。
高尾山ツアー第2弾、ぜひとも企画してくださいませ~☆
高尾山企画大成功でしたね!
これもかずママさんが色々と盛り上げてくれたおかげだな!って思ってます。
楽しいお話、沢山ありがとうございました!
私も写真見返す旅ニヤケちゃいます。
次回の飲みまでに写真現像しますね~!
かずママさん、高尾山でお参りした効果ありましたね!私もまたパワー貰いに行こうかな♪
ブルーレイダビング中のトラブル・・・怖いですね・・・。
それって相当ショックかも(泣)
ドラマ1話抜けるとやる気なくしますよね、私もそれマイガールでやりました・・・DVD買えってことなのかもしれませんね(^_^;)
オリンピック関連の番組も始まるようですね、関東で放送するのかな?もし時間あればレポしますねー!
高尾山行ってきました!
いつ雨が降り出してもおかしくない状況だったんですけど、なんとか持ってラッキーでした。
雨だと辛いですもんね・・・。
グルメもしっかり堪能したおかげで、全く運動した気にはなりませんでしたが、充実した一日でした♪
ひろさんも是非こちらに来られた際には大声でヤッホー!と言ってみてください。なかなか恥ずかしいですけど、頑張って!(笑)
今年の年始も大吉引いたので、おみくじだけは引きがいいようです(^_^;)
この度は参加いただきありがとう~!
若いチップさんがいてくれたおかげで、私達も思う存分はしゃげてとっても楽しかったです。
今回はとことん楽チンツアーだったけど、歩いて頂上まで行くのもまた違った楽しみがあってオススメです!
紅葉の時期とか素敵だよ~!是非行ってみて!
私も1人でロケ地巡りたまにするけど、やっぱり気持ちを共有できる人がいると楽しいね!
また是非ご一緒しましょう!
とりあえず来月のたつみだね!
長旅お疲れ様でした~。
今回は日が合わず残念でした。
高尾山は個人的でよければいつでもお付き合いしますよ~!
もう暑くなっちゃうから紅葉の時期がオススメかな!
歩いても半日で登って降りて来れちゃう位気軽に行けるから人気なのがうなずけるよ。
お蕎麦も美味しくて大満足でした~!
ご一緒させていただけて、とーっても楽しい一日でした!
素敵な機会を、本当にどうもありがとうございます。
いえいえいえ、お勉強不足だなんて。
チャミさんの嵐愛&相葉ちゃん愛、私こそ弟子入りした~い。
そして、初対面だなんて信じられないくらい最初から盛り上がってしまって、やはり嵐が繋ぐ力って最強だなって思いました。
絶妙なお天気のおかげでどこも混雑なく回れたし、謎ディロケ地めぐりのオマケも嬉しく、大充実でした。
ほんとにお世話になりました。
チャミさんの世界にちょっとお近づきできて、嬉しかったです^^
車掌さん帽アップ、かわいいっ(^з^)-☆
こちらこそ、一年ぶりの再会が果たせて、とっても嬉しかったです!
ほぼほぼ初対面でしたけど、みんなで楽しい時間が過ごせたので、企画してよかった~って心から思いました。
謎ディロケ地のおまけも喜んでいただけて良かったです♪
お天気も絶妙でしたよね~暑いと結構キツイなぁと思ってたので、逆にラッキーだったかもですね!
いやいや、私皆さんとお話しして、私の嵐愛はまだまだだって思いましたよ。でもこれから色々知れる楽しみもありますからね、頑張りますよ!
お互いロケ地マニア同士、これからも仲良くしてくださいね!
どこか行かれる際には声かけてやってください、飛び付きますので~!