今日は昨夜のワールドカップを観ていたせいで寝不足の人が多いようですが、私も昨夜は夜中まで1人智祭りを開催していたせいで、半端ない位の寝不足です・・・
昨日の日記に怪物くん以外の智の演技が観たい、なんて書いてしまったらどうしても魔王が観たくなってしまった私。
月曜はいつもキムタクドラマ見てたけど最近ほんっとつまらないので見るのを止めて魔王を再生。
まずは何と言っても最終回、智と斗真の涙の直接対決シーン。
二人の迫真の演技にぐいぐい引き込まれ、そのうち胸が苦しくなり、涙が溢れ、最後はマジ泣きしちゃいました。
もう何度も観てるじゃない、と母にはドン引きされましたけどね。
智君も斗真も、役が憑依してるんじゃないかって位入り込んでいて、とにかく凄いとしか言いようのない素晴らしい演技。
確か魔王が始まる前はドラマ初出演にして初主演だったから色々心配してたんですよねぇ、そんな思いはドラマ始まったら一瞬にして杞憂に終わりましたけど。
成瀬先生な智くん、今より顔がシャープで、体も細い!
髪型も大人っぽくて素敵だし、スーツも決まってるし、あまりのかっこよさにびびりました(笑)
まさかこんなシリアスな演技をした2年後に怪物くんをやるとはねぇ…本人もファンも誰も思っていないはず。
お次は6、7、8話の気になるシーンをピックアップ。
成瀬先生が新聞記者の池畑を追い詰めるところ、超怖い!怖すぎてゾクゾクする~!
そうかと思えば心を開いてくれるしおりさんにはなんとも切なげで優しい表情をするんですよね~ まさに天使の微笑み!!!
「あなたの天使になれませんか?」ってしおりに言われたあと成瀬先生が涙ぐみながらぎゅーっとしおりを抱きしめるとことか、ちょっとたまんないんですけど。
それに肩にかける手がすっごい綺麗なんですよ、指と爪が超綺麗。あーあの手に触れてみたいぃっ!
2人で花火するシーンも、ほんといい雰囲気で、しおりを見つめる目が美しすぎます、智さん!
でまたその後魔王に戻る時表情がめっちゃ怖くって、心臓に悪いっつうの。
7話は優香ちゃん演じるお姉さんとのシーン。
自分が友雄だというのがお姉さんにばれちゃって絶対絶命!
どうなる智!ってドキドキハラハラです。
涙ながらに謝る成瀬先生、領に会えて生きる喜びが出来たと、許すお姉さん、ここも何度見ても号泣です!2人とも泣く演技が素晴らしい。
ひとしきり成瀬先生を観たので、気分を変えて舞台「テンセイクンプー」のDVDを再生。
この舞台は私が人生で初めて生で観たジャニーズの舞台。
もちろん智君を観るのも初めてという初めてづくし。
青山劇場という広い劇場で座長として堂々とふるまい、激しいアクションを軽々とこなし、そして演技が上手い!なんなんだこの完成されたエンターテイメントは!!って衝撃を受けたのを覚えています。
このお芝居の見どころは何と言ってもカンフーアクションシーンと、美波ちゃんと踊るバレエダンスシーンです♪
バレエは手の先から足の先までピンっと伸びて優雅でうっとりしちゃいます。
カンフーは人間業とは思えない動きの速さにびっくりです。
とにかく彼の身体能力の高さと演技力が存分に発揮された舞台で、ほんと素晴しい~!
さらに特典映像のフリースタイルまで手につけちゃって、観終わって気づいたら2時・・・
ちょっと没頭しすぎちゃいました(^_^;)
こうなったらとことん智!な気分なので、近々次は「歌のおにいさん」を観返そうと思います~!
昨日の日記に怪物くん以外の智の演技が観たい、なんて書いてしまったらどうしても魔王が観たくなってしまった私。
月曜はいつもキムタクドラマ見てたけど最近ほんっとつまらないので見るのを止めて魔王を再生。
まずは何と言っても最終回、智と斗真の涙の直接対決シーン。
二人の迫真の演技にぐいぐい引き込まれ、そのうち胸が苦しくなり、涙が溢れ、最後はマジ泣きしちゃいました。
もう何度も観てるじゃない、と母にはドン引きされましたけどね。
智君も斗真も、役が憑依してるんじゃないかって位入り込んでいて、とにかく凄いとしか言いようのない素晴らしい演技。
確か魔王が始まる前はドラマ初出演にして初主演だったから色々心配してたんですよねぇ、そんな思いはドラマ始まったら一瞬にして杞憂に終わりましたけど。
成瀬先生な智くん、今より顔がシャープで、体も細い!
髪型も大人っぽくて素敵だし、スーツも決まってるし、あまりのかっこよさにびびりました(笑)
まさかこんなシリアスな演技をした2年後に怪物くんをやるとはねぇ…本人もファンも誰も思っていないはず。
お次は6、7、8話の気になるシーンをピックアップ。
成瀬先生が新聞記者の池畑を追い詰めるところ、超怖い!怖すぎてゾクゾクする~!
そうかと思えば心を開いてくれるしおりさんにはなんとも切なげで優しい表情をするんですよね~ まさに天使の微笑み!!!
「あなたの天使になれませんか?」ってしおりに言われたあと成瀬先生が涙ぐみながらぎゅーっとしおりを抱きしめるとことか、ちょっとたまんないんですけど。
それに肩にかける手がすっごい綺麗なんですよ、指と爪が超綺麗。あーあの手に触れてみたいぃっ!
2人で花火するシーンも、ほんといい雰囲気で、しおりを見つめる目が美しすぎます、智さん!
でまたその後魔王に戻る時表情がめっちゃ怖くって、心臓に悪いっつうの。
7話は優香ちゃん演じるお姉さんとのシーン。
自分が友雄だというのがお姉さんにばれちゃって絶対絶命!
どうなる智!ってドキドキハラハラです。
涙ながらに謝る成瀬先生、領に会えて生きる喜びが出来たと、許すお姉さん、ここも何度見ても号泣です!2人とも泣く演技が素晴らしい。
魔王 [DVD]TCエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
ひとしきり成瀬先生を観たので、気分を変えて舞台「テンセイクンプー」のDVDを再生。
この舞台は私が人生で初めて生で観たジャニーズの舞台。
もちろん智君を観るのも初めてという初めてづくし。
青山劇場という広い劇場で座長として堂々とふるまい、激しいアクションを軽々とこなし、そして演技が上手い!なんなんだこの完成されたエンターテイメントは!!って衝撃を受けたのを覚えています。
このお芝居の見どころは何と言ってもカンフーアクションシーンと、美波ちゃんと踊るバレエダンスシーンです♪
バレエは手の先から足の先までピンっと伸びて優雅でうっとりしちゃいます。
カンフーは人間業とは思えない動きの速さにびっくりです。
とにかく彼の身体能力の高さと演技力が存分に発揮された舞台で、ほんと素晴しい~!
さらに特典映像のフリースタイルまで手につけちゃって、観終わって気づいたら2時・・・
ちょっと没頭しすぎちゃいました(^_^;)
こうなったらとことん智!な気分なので、近々次は「歌のおにいさん」を観返そうと思います~!
私はW杯で寝不足だけど(苦笑)智祭りもいいなぁ~
優香姉さんと病室での号泣シーン、鼻水まで流れて本気泣いてるのね。私ね、魔王観てから智株がぐんぐんUPし始めたの。普段ボケボケしてるのに、演技上手よねぇ。
怪物くん最終回を観てから魔王が観たくなってたんだけど、チャミさんの日記読んでたらますます観たくなってきた
智くんの手指って凄く綺麗だよね。握らせてもらいたい(笑)私、手指フェチでねてっちゃんの手も好きなんだよ。
会社の人には何故サッカーを観ないの?
って言われちゃった
だってだって、サッカーよりも何よりも智が観たかったんだもの~てへ
怪物くん最終回見たら魔王が観たくなったのは私だけではなかったのね!
魔王、今さらだけど最高のドラマよね!
お姉さんの病室での号泣シーンは、俳優大野智の底力を見せつけられたって感じよね。
またこういうシリアスなドラマ見てみたいな。
みわちゃんも手指フェチなのね~
てっちゃんの手も綺麗なんだ
全然見てなかったよ~今度チェックしときます!