enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

夜桜とブルームーン

2010年03月31日 | お花見
昨日夜桜を見ながらの帰り道、お友達から「今夜はブルームーンだから月を見てみて」というメールを貰いました。

ブルームーンというのは1ヶ月に2度目に見れる満月のことで、お友達曰く3,4年に一度位しか見れないブルームーンを見ると幸せになれるという言い伝えがあるのだとか。

最初は曇っていて見れなかったのですが、地元に着くころには綺麗な姿を現し、無事に見ることが出来ました。

ちょうどしだれ桜の向こう側にまんまるのブルームーンが見えたので記念に一枚




どうか幸せになれますように。。。


最近、用事がない時はウォーキングをして帰るのが日課なのですが、昨日は桜を愛でながらだったので45分間のコースがあっと言う間でした。

たまたま私の後ろを歩くおじさんが、ガサゴソと鞄を探り出したのでなんだろ?と思ったらおもむろに手に取り出したのがハーモニカ。

思いがけずハーモニカの音色を聴きながらの夜桜見物となり、ちょっとびっくりしたけど、なかなかオツなものでした

優しいハーモニカの響きがとても心地良くて(蛍の光が良かった)、またあのおじさんに会えないかなぁなんて思ってます


桜の咲く期間中は提灯が灯ってて綺麗でした。



*****************************************************************

昨日のおやつ。

飯田橋に2月にオープンした「和SWEETS TEA ROOM 四季の実」さんのあぶり餅と下田で買った桜茶。

 

「あぶり餅」(1個90円)は、ひと口サイズの真ん丸い餅の中に、みたらしあんやアズキあんやチョコレートなどのクリームを入れた新感覚の和スイーツ。

自動たこやき機を改良した機械で焼き上げるのから形はまんまる。

オーブンで温めて食べるとまわりはカリッ、中はモチッとした食感が楽しめます。

いただいたのは、期間限定の桜餡、アズキ餡、黒胡麻あん、よもぎ(こし餡)、みたらし餡。


中はこんな感じ。桜餡が一番美味しかったかな



桜茶のほのかなしょっぱさと、優しい餡とお餅に良く合って美味しかったです

目で見て、食べて、桜を満喫です~








コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。