皆様~!
嵐さんのアルバム発売が決定です!
今回は3形態で発売になってます!
どれも買わなきゃならない感じですが、よぉく考えて予約してくださいね~!
ちなみに、アルバムに愛を叫べは入りませんよ!!
リード曲は布袋さん作詞作曲だし、なんか、今回Jスト勝負に出てるなぁって気がする!!
10/21(水)発売
嵐 / 14th album「Japonism」全3形態
①初回限定盤:DVD付
★仕様/特典 初回限定盤 CD+DVD
■スペシャル・パッケージ仕様
■歌詞フォト・ブックレット封入(ページ数未定)
嵐、通算14枚目となるオリジナルアルバムのタイトルは 「Japonism(ジャポニズム)」。
彼らが生まれ育った、そしてアーティスト活動を通じて、見聞きし触れ感じてきた“日本”へ、15周年を終えまた新たな一歩を踏み出すために、
そしてさらにその先を見据えて、今だからこその思いを込めた極上のエンタテインメント作品。
デジタル×ヒューマンの融合をコンセプトに、高い完成度のクオリティをアルバム~コンサート通じて披露した前作「THE DIGITALIAN」から1年。
さらなる進化をし続けるために、今一度、自分たちのいる日本を見直し、そして嵐を見直す。そして見直せば見直すほど自然と日本へのありがとうの
気持ちが湧いてくる、“日本=感謝”がテーマのニューアルバム。
今作の「Japonism」というタイトルには、日本をさまざまな角度から見るというコンセプトが込められており、リード曲の1曲にはロンドンを拠点に
活動する布袋寅泰氏が作詞・作曲・アレンジを手掛けた「タイトル未定A」や、ジャパニーズ・ポップス、ファンクに和楽器とデジタルを融合させるなど
バラエティに富んだアルバムオリジナルの楽曲をソロ曲も含めて14曲収録。
この11月~12月にかけて敢行される全国5大ドームツアーでの演出と
パフォーマンスにも期待が高まる楽曲群に今年前半の大ヒットシングル「Sakura」「青空の下、キミのとなり」の2曲も加えた全16曲を収録。
(*9月2日発売のシングル曲「愛を叫べ」は収録されておりません)
【初回限定盤】CDは全16曲収録。スペシャル・パッケージ仕様で歌詞フォト・ブックレット(ページ数未定)を封入。
同梱DVDにはアルバムのリードトラック「タイトル未定A」(ビデオ・クリップ+メイキング)を収録。
布袋氏の超絶ギタープレイや、精鋭和楽器プレイヤー達とあたかもバトルするかのような嵐のハードでエッジの効いたダンスパフォーマンスは
アルバムのコンセプトを体現した必見の出来映え。
※ジャケットのメインビジュアルは【初回限定盤】【よいとこ盤】【通常盤】で異なります。
※収録内容、商品仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
<収録内容>
【CD】<全16曲収録/曲名曲順未定>
・Sakura (2015/2発売シングル曲)
・青空の下、キミのとなり (2015/5発売シングル曲)
・タイトル未定A(アルバム・リードトラック/作詞・作曲:布袋寅泰)
上記の3曲を含む全16曲(シングル2曲+嵐新録曲9曲+メンバーソロ5曲)を収録。
【DVD】<新録曲のビデオ・クリップ+メイキング>
「タイトル未定A」(ビデオ・クリップ+メイキング)
②初回限定生産:CD2枚組「よいとこ盤」
【よいとこ盤】DISC1は各盤種共通の16曲を収録。DISC2には、音声特典としてここでしか聴けないメンバーによるおしゃべりが楽しい“嵐ジャポニズム・トーク”と、
1985年発表の少年隊のデビュー曲「仮面舞踏会」のカップリング曲で、多くの後輩たちにカバーされているお祭りソングの快作「日本よいとこ摩訶不思議」
(作詞・作曲:野村義男)を嵐の歌唱でボーナストラックとして収録。CD2枚組、フルボリュームの初回限定生産商品。歌詞ブックレット(ページ数未定)を封入。
③通常盤:CD2枚組(「ふるさと」などボーナストラック)
【通常盤】DISC1には各盤種共通の16曲を収録。さらにDISC2には2010年の発表以来、CD化が待望されていた「ふるさと」を含むファン必聴の全4曲のボーナストラックを収録。
全20曲を収録したCD2枚組。歌詞ブックレット(ページ数未定)を封入。
嵐さんのアルバム発売が決定です!
今回は3形態で発売になってます!
どれも買わなきゃならない感じですが、よぉく考えて予約してくださいね~!
ちなみに、アルバムに愛を叫べは入りませんよ!!
リード曲は布袋さん作詞作曲だし、なんか、今回Jスト勝負に出てるなぁって気がする!!
10/21(水)発売
嵐 / 14th album「Japonism」全3形態
①初回限定盤:DVD付
★仕様/特典 初回限定盤 CD+DVD
■スペシャル・パッケージ仕様
■歌詞フォト・ブックレット封入(ページ数未定)
嵐、通算14枚目となるオリジナルアルバムのタイトルは 「Japonism(ジャポニズム)」。
彼らが生まれ育った、そしてアーティスト活動を通じて、見聞きし触れ感じてきた“日本”へ、15周年を終えまた新たな一歩を踏み出すために、
そしてさらにその先を見据えて、今だからこその思いを込めた極上のエンタテインメント作品。
デジタル×ヒューマンの融合をコンセプトに、高い完成度のクオリティをアルバム~コンサート通じて披露した前作「THE DIGITALIAN」から1年。
さらなる進化をし続けるために、今一度、自分たちのいる日本を見直し、そして嵐を見直す。そして見直せば見直すほど自然と日本へのありがとうの
気持ちが湧いてくる、“日本=感謝”がテーマのニューアルバム。
今作の「Japonism」というタイトルには、日本をさまざまな角度から見るというコンセプトが込められており、リード曲の1曲にはロンドンを拠点に
活動する布袋寅泰氏が作詞・作曲・アレンジを手掛けた「タイトル未定A」や、ジャパニーズ・ポップス、ファンクに和楽器とデジタルを融合させるなど
バラエティに富んだアルバムオリジナルの楽曲をソロ曲も含めて14曲収録。
この11月~12月にかけて敢行される全国5大ドームツアーでの演出と
パフォーマンスにも期待が高まる楽曲群に今年前半の大ヒットシングル「Sakura」「青空の下、キミのとなり」の2曲も加えた全16曲を収録。
(*9月2日発売のシングル曲「愛を叫べ」は収録されておりません)
【初回限定盤】CDは全16曲収録。スペシャル・パッケージ仕様で歌詞フォト・ブックレット(ページ数未定)を封入。
同梱DVDにはアルバムのリードトラック「タイトル未定A」(ビデオ・クリップ+メイキング)を収録。
布袋氏の超絶ギタープレイや、精鋭和楽器プレイヤー達とあたかもバトルするかのような嵐のハードでエッジの効いたダンスパフォーマンスは
アルバムのコンセプトを体現した必見の出来映え。
※ジャケットのメインビジュアルは【初回限定盤】【よいとこ盤】【通常盤】で異なります。
※収録内容、商品仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
<収録内容>
【CD】<全16曲収録/曲名曲順未定>
・Sakura (2015/2発売シングル曲)
・青空の下、キミのとなり (2015/5発売シングル曲)
・タイトル未定A(アルバム・リードトラック/作詞・作曲:布袋寅泰)
上記の3曲を含む全16曲(シングル2曲+嵐新録曲9曲+メンバーソロ5曲)を収録。
【DVD】<新録曲のビデオ・クリップ+メイキング>
「タイトル未定A」(ビデオ・クリップ+メイキング)
②初回限定生産:CD2枚組「よいとこ盤」
【よいとこ盤】DISC1は各盤種共通の16曲を収録。DISC2には、音声特典としてここでしか聴けないメンバーによるおしゃべりが楽しい“嵐ジャポニズム・トーク”と、
1985年発表の少年隊のデビュー曲「仮面舞踏会」のカップリング曲で、多くの後輩たちにカバーされているお祭りソングの快作「日本よいとこ摩訶不思議」
(作詞・作曲:野村義男)を嵐の歌唱でボーナストラックとして収録。CD2枚組、フルボリュームの初回限定生産商品。歌詞ブックレット(ページ数未定)を封入。
③通常盤:CD2枚組(「ふるさと」などボーナストラック)
【通常盤】DISC1には各盤種共通の16曲を収録。さらにDISC2には2010年の発表以来、CD化が待望されていた「ふるさと」を含むファン必聴の全4曲のボーナストラックを収録。
全20曲を収録したCD2枚組。歌詞ブックレット(ページ数未定)を封入。
原点回帰でしたよね?
楽しみー。
早速、楽天でぽちりました。
宮城のシャトルバスとれてほっとしたのは一瞬でした。
アラシゴトが追っかけてきます(笑)ひぃー。
好きな人が露出が高いってことのありがたみ。実感しています。
来ましたね~。
忘れてたけどそういや今日アルバム解禁しそうって言ってる人いたな、と。
原点回帰がいまいちなにかまだわかりませんが。
嵐さんの作品はいつも素晴らしいので今回も期待ですね!
私も予約完了です。通常だけ保留です。
ほんと、アラシゴトは怒涛のように押し寄せますね。
きっと気づいたらあっという間に年末とかなんでしょうね。
一年が終わるー(笑)
アルバム出るからにはコンサートも是非とも行きたいですね!
原点回帰とは??気になるところいっぱいですが、楽しみに待っていたいと思います。
いよいよアルバム、発売ですね~♪
私も早速予約しました~(^^♪
とりあえず初回とよいとこ盤を予約しました!
どんな感じなのか楽しみです~(^-^)