enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

マチイチロケ地@浦和&ぶらっと巣鴨散策

2015年08月27日 | ゆかりの地巡り
おはようございます♪

昨日はレギュラーもなかったのでせっせと編集&V6兄さんのOMG コンのDVD見てました~。
久々に見たんだけど、いや~兄さん達かっこいい!!

歌もダンスもだけど、コンサートの演出が素晴らしいんですよね。
コンサート、ほんと楽しみ!

そして今日は楽しみなMステ♪
嵐さんと兄さん達の絡みありそうですね!

ダッシュで帰ってリアタイします!


さて、ここからは先日のお出かけ日記です。後半はちょっとアイバゴトもあります♪

※スマホ初期化したら写真の縦横がおかしなことに。
設定変えても直らないんです(泣)ほんとすみません(号泣)

気持ち悪い方は読まないでくださいね・・・。


まずは浦和駅でしげ担ちゃんと待ち合わせ。

6月に放送されたリトラの街一ロケで、浦和VS松戸対決やったんですね。


先日は照史と神ちゃんが行った松戸に行ったので、今度は淳太君と流星が行った浦和に行こうとなりまして。

浦和駅は去年ハワイのライブビューイングを観に来て以来。あれから一年。懐かしいな。

淳太君と流星は、駅前で聞き込み開始。




平日の昼間、かなりの人通りでした。





私ならこんなイケメン2人から声かけられたら緊張しちゃって話せないだろうな。

パルコの中のお店に取材交渉もしてました。




待ってる間、淳太君は街の人とおしゃべり。30分知らない人としゃべるの大変だっただろうなぁ。でも淳太君ならなんてことなさそう。




ここで、同じ場所を同じようなアングルで写真を撮る2人組を発見。

黄色い鞄持ってるし、淳太君ファンかもね~なんて話してて。

で、ランチの予約をしてたんですけど、ロケの席は予約できなかったから、あの人たちが予約してたりしてね、って話してたらビンゴでした(笑)

お店までの道のり。




ボン・ティガーさん。


淳太君が撮影交渉したお店です。ビシッと決める淳太君かっこよかったなぁ。



同じジャスミンなら・・・と予約してた方に声をかけさせてもらい、彼らのお席を写真だけ撮らせてもらえるようお願いしたら快くOKしてもらえて。どうもありがとうございました。

まさか放送からだいぶ経ってるこのタイミングでジャスミンの方とバッティングするなんて思ってなかったからびっくりでした。

今までもあまりロケ地行ってファンの方と会う事ってなかったから新鮮だし嬉しかったです。






当日は机をくっつけて撮影したようです。

電話で問い合わせたときは放送時と同じ食材は用意できないと思いますって言われてたんですが。

結局彼らとほとんど同じメニューを出してくださって感激でした。ちなみに1500円のコースでした。


めばちマグロのカルパッチョのサラダ。


そして、2人が大絶賛してたさつまいものスープ。夏なので冷製スープで。




これが素材のほんのりした甘さが効いてて、めちゃくちゃ美味しい!

いままでさつまいものスープはいただいたことがなかったけど、これはアリ!これ家でも作れないかな~なんて思っちゃいました。

パンも焼き立てで美味しかった。

メインはお魚とお肉、両方いただけます。


ソースこそ違うけど、サーモンと鶏肉の煮込みは一緒!

サーモン肉厚だし、皮パリパリで香ばしい!鶏肉はすっごい柔らかくてソースが爽やかで美味しかったです。

デザートには巨峰のブランマンジェとコーヒーがついて1500円だから、コスパかなりいいなって思いました。


あと、お店の方がとっても親切で、ロケに立ち会ってない店員さんも聞いた話を教えてくれたり、とっても貴重なあるものを見せてくれたり、ちょっと私たち大興奮でした。

美味しいし、感じもいいし、人気あるのもわかります。普通に平日ランチで浦和に行かれる方いたらオススメです♪

ランチのあとは西口方面もぶらついて。観光案内所の前。




2軒目に行った、ちゃんとことんかつの店発見!


これで埼玉チームの勝利!




さすがにお腹いっぱいだから行けなかったけど、塩ちゃんこおいしそうだったんですよね。ここはまた改めてみんなで行きたいなって思います。


お次はバスに乗ってごめんね、青春のロケ地へ。




正直私はうろ覚えだったんだけど、このお寺が海老沢くんことしげのクランクインしたところだったんだそう。

座禅とかの修行をしにきたシーン、うっすら覚えてるんですよね。


しげが立ってたところ。




一緒に行ったしげ担ちゃんはめっちゃくちゃ嬉しそうでよかったよかった♪

三島でほぼ撮影したのかと思ったらいろんなところで撮影してたんですね~。

しかし、通りから一本入ったところにあるし、駐車場も広いし、絶好の撮影場所だなって思いました。


シゲ担ちゃんとはここで別れて、私はおばあちゃんの原宿巣鴨へ。


先日のトーキョーライブで、相葉さんは食べてないけどおいしそうなかき氷が紹介されてたので、これはプチマニアとしては行っとかないとと思いまして。

雪菓さん。とげぬき地蔵のお隣です。とげぬき地蔵でお参りをしてから行きました。


15時すぎだったけど20分位待ちました。

一番人気のいちごミルクも気になったけど、限定に弱いので本日限定マスカットにしました。


思ってた色と違うけど、これはマスカットが酸化しちゃうからみたい。

シロップはマスカットを皮ごと利用してるので、皮の歯ごたえが残るんですよね。たまに種も。

無添加の自然な甘さなのはわかるけど、食感と渋みが気になるっちゃ気になるかな。

マスカットは中にも2粒。文句なしに美味しいマスカットでした。氷は富士山の氷だとか。

美味しかったけど、気温が高くない日だったので、食べ終わったらお腹冷えちゃいました。

ぶらぶらしたら、ど派手な美容室発見(笑)


さらに歩いたら相葉さんが2軒目に行ったカラオケ屋さん発見。

外から伺ってみたけど、ディープすぎてとても私には入れないと思いました(笑)




あとは、次のしやがれで相葉さんが行ったと、目情があがっていたお店も観てきたけど準備中でした。
エイトさんも前にきたことあるみたい。

相葉さんも歩いただろう商店街


あ、いつぞやのしやがれで松本潤子ちゃんが接客したお店もパチリ。


塩大福屋さんでは話題沸騰らしい!?
男性アイドルがライブをしてて、せっかくなので塩大福買って帰りました。


ほんとは有名店3店舗の食べ比べしたかったんだけど、すがも園さんが売り切れてしまい。

伊勢屋さんとみずのさんにしました。伊勢谷さんは皮がすごい分厚かったです。


少し足を延ばせば大宮がロケしたラーメン屋さんもあるし、巣鴨はみどころいっぱい、なかなか嵐ファンとしても楽しい街でした♪

そうそう、関西の翔担のお友達から、グッズ代行したお礼に、とプレゼントが届いたんですけども。

素敵な唐草模様の風呂敷だぁと思っていたら。




なんと、2013年のジャニ勉で濱ちゃんたちが京都にロケで行ったときに手に取った風呂敷だったのです!


ほんとだ~!!一緒!!私全然知らなくて!
WESTのことをわざわざ調べて調べてくれて、送ってくれたお友達に感謝です、どうもありがとうございました。
大切にしますね!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リトラ~~ (ARJ)
2015-08-28 12:41:59
生放送じゃなくなったけど、ロケ地増えて
たべもの美味しそうだね♪

巣鴨は歩いてみたいけどおばちゃまパワーも怖いような(笑)

マスカット緑だし是非食べたいと思いつつ
今年も外でかき氷食べてません。。。
カフェらしきもの行かずに終わりました(涙)

嵐さんのアルバム3タイプ~~
直ぐに予約出来ないなぁ。。。どれにしよっか悩みますね。
返信する
Unknown (チャミ)
2015-08-28 14:50:07
>ARJさま

この時はまだ生放送でした。
今のほうが、ゴミ屋敷とか、トウモロコシ畑とかいけないところばかりなきがします。
でもゲテモノ?世界飯ツアーは行けそうですけど。

巣鴨はおばあちゃん向けだけど案外若い人もいるなぁという感じでした。
そう、どうも緑に反応しちゃうんです。
2人とかだったらいちごとマスカットシェアしたりできるんですが。
夏休み終わって、やっとゆっくりできるのかな?
でも祭りの準備がありますよね。そのうち自分の時間がゆっくり取れるといいですね!

私はアルバム、とりあえず通常以外の2種予約しました。
よいとこ盤まだ様子見ですけどね。
予算が厳しい~。
返信する
浦和! (きゅう)
2015-08-30 08:32:42
ロケに来てたんだね!浦和でも知らないお店だ!
いつも普通に歩いている街中が、ちゃみさんの写真で見ると立派なロケ地に見える(笑)
返信する
Unknown (チャミ)
2015-08-31 13:10:12
>きゅうちゃん

そう、5月20日かな!
ツイッターでは浦和にWESTが来たって大騒ぎだったよ~。
私も駆けつけたかった(笑)
そっか、浦和に詳しいきゅーちゃんでも知らないお店なのね。
とっても居心地がよくて美味しいお店だったから、機会があったら行ってみてくださいね。
浦和は去年一緒に行ったね、懐かしかったよ~。あのイタリアンも美味しかった!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。