マネキンファイブロケ地巡りの続きです。
カフェでのんびりしすぎてしまった私達。気づいたら16時!
やばい、日が暮れてしまう!ってことで急いでランドマークを出て、赤レンガ方面に移動開始。
午前中は雨だったのに見事に晴れて暑い位の陽気になりラッキーでした!
ドラマ「フリーター、家を買う」は横浜近辺がロケ地でしたが、スペシャルも横浜が多く使われていたようです。
時間もなかったのですぐに回れる2か所を見てきました。
まずは、誠治と真奈美が待ち合わせをした公園。
日本丸の近くにある公園です。検討が外れて遠回りをしてしまい、大分歩きまわってようやく発見。
誠治役はMちゃんにお願いしました。
来てるの気付いてないふりをする誠治君が可愛いシーンでした。
この時点で日がくれそうだったのでいっそいで赤レンガパークへ。
誠治と真奈美が最後にチューするシーン。ここは絶対はずせません。
場所特定にはタイルの配置と、船を止めるためのボラードの位置で確認しました。
そう、ここ、ここ!
M&M’sに誠治と真奈美役をお願いしました!(笑)船とかあるからわかりづらいけど、絶対位置合ってるはず!
誠治くんの、「あと少し一緒に言いたいから、バスを1本遅らせられないかな。
ちょっとだけ、イヤ明日も、できたら明後日も、イヤ、もうずっと・・・」
って台詞は悶絶ものでしたね!
そして北山さんの間の悪い電話には出ず、いきなり抱き締めてチュー!!!
手もつないでないのに~誠治男らしすぎ(笑)
ちとアングルずれましたわ(-_-;) なんたる失態。
あ、ちなみにお分かりでしょうけど、フリをしてもらってるだけですからね!!(笑)
そんなこんな、きゃあきゃあ騒ぎながら、こうかな?こうかな?って写真撮りまくる女3人。絶対周りの人たちに変な目で見られてたはず(^_^;) (でも楽しいからいいのだ!)
そうこうしてるうちに日が暮れてしまったので、赤レンガで以前しやがれで紹介された(ゆずゲスト)抹茶白玉パフェを食べてちょっと休憩。
すっごいボリューム・・・白玉うまっ!!!
それから、すでに常連化している居酒屋「たつみ」さんへ。
土曜日なので地元のお客さんとアラシックのお客さんがあと2組いて、結構混みあっていました。
週末は予約が必須です。
前々回かな?もつ煮がめちゃくちゃ美味しかったのに感動して、今度はもつ鍋を食べようということになった私達。
どのくらいの量かわからなかったのでとりあえず2人前を頼んだらどーんとすごい量出てきちゃってびっくり。中にはもつが食べきれない位たっぷり入ってて大満足でした!
絶品のまぐろぶつと、明太子おろし。
豆腐サラダ初めて食べたけど、すごい美味しかった!
大将自慢のおしんこ!
これもよく味が漬かってて美味しいんだな、これが!
大将とはかれこれ1年ちょっとの付き合いだから、すっかり仲良くなって、プライベートなことなんかまで色々話すようになってるんですが、情に厚くて優しい方で私大好きなんですよ。
料理が美味しいのと、お値段もお手頃ってのもありますが、大将の人柄に惹かれて、お客さんがいっぱい集まるんだろうなぁって思います。
フリ家の放送は終わってしまったけど、そんなことは関係なく、これからも通い続けたいお店です。
冬は来月中旬からお鍋が登場するそうです。海鮮鍋がオススメだそうなので、是非忘年会に利用しようと思います♪
日曜日は引き続きMさんと一日デート♪
ランチは恵比寿の「イエローカンパニー」さんで牛スジカレーをいただきました。
牛スジとろっとろで、コラーゲンたっぷりって感じでした!
毎回レベル10を試そうと思うのに、弱気な私はいつもためらって安全圏なレベル4にしてしまいます(^_^;)
まる2日間どっぷりアラシゴトして楽しい週末でした。
お付き合いいただいたM&M'sのお2人ありがとうございました!