どんよりと曇り空。
気温も低く、カメラを持つ手も冷え切ってしまうほどの寒さです。
桜がゆっくり楽しめるのはいいけど、青空が恋しい!
今週来週と予定があり、千鳥ヶ淵に行くチャンスは今日だけだったので、満開じゃないのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/15f44619451a9d817eebceb92c84a89f.jpg)
緑道が整備され、歩き安くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/96e98a9f60bdbee9f6c855f7d1eb8476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/dceca15297577d14d7428b1cc9226b42.jpg)
全体的には5分咲きですが、お堀の下の方の桜は満開でした。
↓こちらは武道館近くの桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/d1a9c05d50ca7f10d29b37093ae2dadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/6a6683d65c4f1b408ec4eadc5fb08cbc.jpg)
デジカメが壊れたようで、携帯で撮影しましたが、説明書を読んでいないので使い方がよくわからず撮るのに手こずってしまいました。
説明書はちゃんと読まなきゃダメですね。
DVDレコーダーを業者に修理してもらいました。
電源の装置が不具合だったらしく、交換したら無事復活しました。
ハードディスクが無事でほんとに良かった・・・。
頑張って撮りためて編集した歌おに、ヤッターマン関連、歌番組、CM、その他もろもろ、もうダメだと思ってたので涙が出るくらい嬉しいです。
とは言っても人より使用頻度が高いので、近いうちに買い替えが必要と言われました。
また故障する可能性も高いので、なるべく早く新しいレコーダーを買うのを検討しようと思います。
簡単で綺麗で、W録できて、しかも安いレコーダーってないかしら?
気温も低く、カメラを持つ手も冷え切ってしまうほどの寒さです。
桜がゆっくり楽しめるのはいいけど、青空が恋しい!
今週来週と予定があり、千鳥ヶ淵に行くチャンスは今日だけだったので、満開じゃないのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/15f44619451a9d817eebceb92c84a89f.jpg)
緑道が整備され、歩き安くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/96e98a9f60bdbee9f6c855f7d1eb8476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/07c1640e47b0f7f100776ad81bb6289b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/dceca15297577d14d7428b1cc9226b42.jpg)
全体的には5分咲きですが、お堀の下の方の桜は満開でした。
↓こちらは武道館近くの桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/07c1640e47b0f7f100776ad81bb6289b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/d1a9c05d50ca7f10d29b37093ae2dadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/f990a22b65e88bba21580b41c499b07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/6a6683d65c4f1b408ec4eadc5fb08cbc.jpg)
デジカメが壊れたようで、携帯で撮影しましたが、説明書を読んでいないので使い方がよくわからず撮るのに手こずってしまいました。
説明書はちゃんと読まなきゃダメですね。
DVDレコーダーを業者に修理してもらいました。
電源の装置が不具合だったらしく、交換したら無事復活しました。
ハードディスクが無事でほんとに良かった・・・。
頑張って撮りためて編集した歌おに、ヤッターマン関連、歌番組、CM、その他もろもろ、もうダメだと思ってたので涙が出るくらい嬉しいです。
とは言っても人より使用頻度が高いので、近いうちに買い替えが必要と言われました。
また故障する可能性も高いので、なるべく早く新しいレコーダーを買うのを検討しようと思います。
簡単で綺麗で、W録できて、しかも安いレコーダーってないかしら?