『赤坂大歌舞伎』@赤坂ACTシアター
●『人情噺文七元結』
中村勘三郎
中村扇雀
中村勘太郎
片岡秀太郎
坂東彌十郎
片岡亀蔵
中村志のぶ
中村鶴松 ほか
●『鷺娘』 振付=二世藤間勘祖
中村七之助
会社帰りに観てきました。
腹の立つことがあったので感想を書く気になれません。
なので記録ってことで。
ACTシアターの2階B席は歌舞伎座の3階B席のような視界でした。
しかも上演時間2時間半。それでチケ代5000円って高いよなぁ・・・。
●『人情噺文七元結』
中村勘三郎
中村扇雀
中村勘太郎
片岡秀太郎
坂東彌十郎
片岡亀蔵
中村志のぶ
中村鶴松 ほか
●『鷺娘』 振付=二世藤間勘祖
中村七之助
会社帰りに観てきました。
腹の立つことがあったので感想を書く気になれません。
なので記録ってことで。
ACTシアターの2階B席は歌舞伎座の3階B席のような視界でした。
しかも上演時間2時間半。それでチケ代5000円って高いよなぁ・・・。
(私も、自分の気分のモヤモヤで記事にしていないことがいくつか…あはは。)
師匠だなんて、全然そんな、照れるんでやめてくださいよ~f^_^;
先日の歌舞伎では芝居が全て台なしってことがありました。
いつか機会があったらお話しますが、もう許せないですキィー
自分も演目やチケット代など考えてしまい行く予定ではなかったのですが、赤坂に勤める友人が近いから連れてってと言われ来週行きます。
山田洋次さんの演出はラストの長兵衛の鈍感ぶりがよくわかりません。
気晴らしに志ん朝さんの文七元結なんぞ聞いてみてはいかがでしょうか。
歌舞伎座や演舞場以外の歌舞伎ってよく考えると割高ですよね。
それでもいい座組といい演目であれば行きますが…
確かに私も山田洋次の演出嫌いかも。
歌舞伎座で見た菊五郎、菊之助の文七元結の方が断然良かったです。
今回は観客のマナーがひど過ぎて… 残念でした
志ん朝の文七元結、図書館にあるかな〓探して聴いてみますね。