enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

4月期ドラマ感想その2 

2009年07月02日 | ドラマ感想
もうすでに7月期のドラマが始まってしまっている訳ですが、「臨場」「BOSS」「スマイル」の最終回について書き忘れていたので、今さらですが感想です。

とにもかくにも「スマイル」ですよ!
このドラマは3ヶ月感、見ていてずっと辛くて、やきもきさせられっぱなしでした。

最終回も、途中までビトが死刑になっちゃう!って思ってたんですが、最後の最後でやっと林の父親が見つかって証言してくれて、ビトの死刑がまぬがれて・・・ほっとしました。
まぁこうならなかったら許せなかったですけど。

ラストでビトと花ちゃんのとびきりのスマイルを見ることができて、本当に良かったです。
出来ればもう少し幸せなシーンを見せてほしかったなぁ。

色々思うところはあるけど、差別や偏見、裁判員制度など、重大なテーマを見つめ直すきっかけになったので良かったのかもしれません。

潤君は難しい役を頑張って演じきっていたと思います。ガッキーも可愛かった。
2人が対面するシーンは悲しくて泣きまくりましたわ・・・。

中井貴一、前田吟、いしだあゆみなど、ベテラン俳優陣の演技も素晴らしかったし、これで脚本がもうちょっと明るければなって感じ。

けど脚本家がラスト2話変更になったんですよね。視聴率が良くないから降板させられたんだろうけど、そこで変える意味はあったのかな?って。
宅間さんがどんなラストを書いていたのかが気になるところです。

私的に肌の色が白い潤君が好きなので、ビトのビジュアルはちょっと苦手でした。
次ドラマやるなら甘甘なラブストーリーを希望です!


「BOSS」、シリアスでかっこいいシーンだけでなく、笑えるシーンを上手く取り込んでいるところがこのドラマの良かった点だなって思います。

回を増すごとに、刑事たちそれぞれのキャラクターが立って来たし、最後の最後の大どんでん返しも、予想の範囲内だったけど、気持ちが良く、続きが観たいと思わせるラストでした。

離婚弁護士の間宮貴子の名前が出て来る小ネタもファンにはたまらなかったです。
それにしても天海祐希のかっこよさはハンパないわ。宝塚時代、見てみたかったです。たぶん見てたら絶対ファンになってそう(^_^;)


「臨場」、内野さん含め、松下由紀、高島政伸、伊武雅刀など実力派キャストが揃っていたので常に安心して見れたし、事件ものでありながら骨太な人間ドラマとしても楽しめたいいドラマだったと思います。最近のテレ朝の刑事ドラマはハズレがないですな。


ということで、4月期のドラマははまって観ていたものが多く、かなり充実したクールだったなぁという気がします。

魔女裁判と、陽炎の辻3はまだ終わらないので見続けてます♪


7月からのドラマは嵐が出ないのでイマイチ気分が乗らないのですが、とりあえず

月 ブザービート
火 救命病棟24時 恋して悪魔
水 赤鼻のセンセイ
木 なし
金 コールセンターの恋人 オルトロスの犬
土 華麗なるスパイ
日 官僚たちの夏

を見てみようかなって思います。

ちなみに朝ドラ「つばさ」、内輪ネタばっかりになっちゃってつまんなくなってきちゃいました。観るのやめようかとも思うのですが、翔太役の男の子が前髪下ろすとゴスの黒ポンにちょっと似てるので、気になってやめれません・・・。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。