自分がコミュ障の一環として、
他人に話しかけない、というのがあると思うのだよね。
話しかけないというのは、他人に興味がないから、である。
といってもある程度は自己分析はしているのだけれども、
世間話ができない。(世間知らずだから)からである。
要は仕事以外の話は引き出しが少なくて話が進まなくて、レスポンスも上手くできないのである。
レスポンスができないというのは、聞きたいことが分からないからである。
凄くコミュ障だなこれ🤪
ただ、幸い仕事においては聞きたいことを聞くというのは、まぁ機械的になるから、なんとなくどうにかなっているというところである。
たまにコミュニケーションの本を学んだり(読むとは言っていない)するのだけれど、レスポンスはとても大事で、
要は沈黙を避けるには
相手が喋りやすい質問をするということであり、
だから世間知らずにはできないのだよな🥱
ニュース番組とか読んで虐待とか殺人の話してもつまらんし、暗いやろ🥺
しかし、芸能ニュースとか興味ないんや🥺
新聞でも読めばいいのだろうけれど。
まぁ、ふと思ったというだけなのだけれど🥱
なんとかはしていこうと思っている。
基本的に受け身なんだけれど、
今後、沈黙を破る喋りができるようになることは必要かなと思っている。
うーん🥱
効率的にエンターテイメント情報を得るには…
やはりニュース記事を読むことか。
でも、読んでるとやっぱ怪奇事件とかに目が…
こりゃ、アカンわ🤪
世間知らずが生む常識の無さを修正していこうと思う。
そして人里離れた山奥で
ひっそりと暮らそうと思う。
(おまえホント暗いな)