京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

1月5日

2020-01-05 14:12:37 | Weblog
11~2℃
晴れ

今日は冷え込んでいる
風も冷たい

夜中に雨が降っていた
しっかりとした雨音

今日もお休み
昨日できることはしてしまった

今日はのんびり

初詣には氏神様へ
4日ともなるとひっそり

初詣の人もまばら
自分をいれて4組

2時過ぎ
それでも人はいた

元旦は参拝に長い列ができる
結構にぎやか

でも2日目あたりには
社務所は締まり店も出ていない

近所のもう一つの神社も同様
大きい神社は15分かからない所にある

そこは社務所も開き巫女さんもいる
この辺りでは一番?

といって氏神様ではない
680年以上も前に建立

自分のいった神社は
それでも300年は経っている

近場のもう一つの神社も300年
同じくらいだが5年あとに建立

やっぱ680年と300年の差か?

まぁ参拝することが目的

明日はお仕事
その後2連休

東京国立博物館へ
高御座でも見に行こうかな

雨っぽいし
多少はすいているかも?

さて行動開始!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする