京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

対策?

2020-01-12 09:51:31 | Weblog
10~3℃
曇り

世間は3連休
こちらはお仕事

なかなか上手くいかない
働くようにできている

塀の上を我が物顔で歩く猫
こちらをたまに覗いている

鳥の巣作りに影響が・・・
で植木鉢を置いてみた

片側に置いたけど
相変わらず歩いている

三方向に家は塀に囲まれている
その一辺だけ通らなければいい

そもそも昔は歩いていなかった
猫の世代が変わってから

3匹?確認できる猫の内
歩くのは多分一匹だけ?

鳥も塀の上の止まって巣箱に入る時と
隣の屋根に停まって入る時がある

それとダイレクトに巣箱の屋根に停まって
中に入るという3つのパターンがある

でも猫がそばにいると
どうも上手くないのかもしれない

巣箱には届かない距離だけど・・・
と植木鉢が落ちている

その方向は我が家の方へ
構造上は風が吹くと絶対隣に落ちるはず

猫が落としたと考えられる
再度チャレンジ様子を見よう

一か所じゃダメ
二か所置こうかな

それも重くして

さてお仕事へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする