京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

捨てようかな?

2021-11-19 09:58:08 | Weblog
19~9℃
晴れ時々曇り

最低気温が下がってきている

さて今日は月食

16時27分に始まり
19時47分に終わる

18時02分が最大食
部分月食だがほぼ全体が隠れるらしい

たまに見てみよう
多分晴れて見えるはず

月食はたまにあるけど
日食はめったにない

月食は年に2~3回起こる
で夜だとほぼどこでも観測できる

日食は起こっても月の影の通り道しか
観測が出来ない

この辺が価値の違うところ?

さて今日はお休み
のんびり見てみましょう

アイロンがけもしなければ

粗大ごみになるか?
捨てるか捨てないか?

玄関の収納に50センチくらいの
収納?整理?箱が入っている

スライドすると80センチくらいになる
木製の漆風塗りっぽいもの

高いところが30センチくらい
使用していたが仏壇を部屋に入れる時撤去

そのまま入れ込んで7~8年くらいは経つ
重宝はしていたが現状使っていない

これを捨てれば玄関の収納の余裕が出来る
なんて思うのだが・・・

これは実家から
亡き父が良かれと送って来たもの

そう思うと無下に捨てられない
でも使うあてがない

居間に置く場所はあるのだが
置くと荷物がふえる

今必要でないのなら
やっぱ捨てるしかないのかな

家族に聞いてみて
使わないなら思い切って捨てましょう

さて行動開始!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする