人生中間地点。

バイクをメインに、
個人的な趣味や日常を記録。

DUNLOP D605 → シンコーSR241

2016-11-21 | バイク
<ビフォー>

<アフター>


見た目にも後輪が大きくなり、好みのスタイルになったが、
スネイルカムをギリギリにして、もう少しタイヤを後ろにさげたい。
そろそろチェーンも逝きそうなので、
交換するときはコマ数増やして後ろに引っ張ってみるか。

そして足つきが約2cm悪くなり、
サイドスタンドを立てて停車させたときの傾きも少し大きくなった。

<ビフォー>

<アフター>


後ろから見るとこんな感じ。
パターンだけ見るとD605も悪くない。
SR241の方はなんだかレトロチック。

<ビフォー>

<アフター>


前輪もD605のガタガタなパターンはイイ感じ。
SR241の方はドロドロの道はパターン的にダメっぽいかな??

<ビフォー>

<アフター>


今回のタイヤ変更でスネイルカムを5.5から7に上げた。
チェーンは比較的に張り気味だが、
現在、マッドフラップにタイヤのヒゲが触れている状態なので、
これ以上短くできない。

<ビフォー>

<アフター>



まだ、オンロードしか走っていないが、
舗装路での振動はD605よりも小刻みになり、
音も、ガタガタガタ・・・・から、
ガーーーーーーーという風になって、少し静かに感じる。
コーナーでの食いつきは、まだきちんと試していないが、
概ね良さそうである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿