CHARHYTHM COMMUNICATION

演奏活動、太鼓収集、飲酒、講釈、愚痴etc...

松森賀子 手織り展 冬色美術館

2007年12月02日 | My Friend
縁あって知り合った姐さんが大阪に来てるってんで南森町にある草片(くさびら)ってなギャラリーにお邪魔してきましたよ◎

小指のい糸
どこにつながってるんでしょうか

あなたとだれかが いつかどこかで
すてきなご縁で結ばれますように
遠くはなれても つながっていられますように

むすんで

結んで・・・

(╬థథ)ンマーッ!!!!
ナンて無敵なコピーカシーラ!!!
そんなクッサイのでお出迎えしてくれるのは…
ハイ出た!!
松森賀子さんコトがこ姉w

彼女は現在山口県在住で毎年秋~冬にかけて大阪にも個展を開きにやってきます♪
実は長いモンで彼女の個展、今年で15年目だったりするのね
丁度、知り合ったのは3年前でしてその時にこの草片での1回目だったり

その時は当時の相方ベーシスト勤めてくれてた帰国して間もないAKIが間を取り持ってくれてて個展とウチのライブをリンクさせてくれたり、AKIがモデルとなってファッションショーをしたりと思考こらした内容になってました◎

いやはや…ついこないだの事や思ってたら2004年の出来事なのね('=ิ=ิ`)

まぁナンつーか…こーいった創りモンってのはコメント無駄よねw
激写…つーてもチープな写メで申し訳ナイんですが松森賀子展どーぞ(*´∀`)っ









スンゲーなぁ…関心するわw
ハンガーから小物まで全て手作り
織物の中では最後の赤いのが今回俺ちゃん見た中で超お気に入り◎
手織りなダケに全てがこの世に1つの1点モン(トーゼンかw)

ニクイ事にダグなんかも「賀子」ブランドになっちゃってたりwww

草片の中をウロチョロってかキョロキョロしてて発見したモノ

(y゜ 益゜;)yウゴォ…ロープだの木ぃだので出来たチェーンブロックwww
ってかコレでいったいナンボの重量上げれるんだかwww

実際に行ったのが今日だから今頃告知しても遅いでしょうが…

松森賀子 手織り展 色美術館
日時 2007/11/28 ~ 2007/12/3
   10:00 ~ 19:00(最終日は17:00まで)

場所 ギャラリー スペース くさびら 
   〒530-0054 大阪市北区南森町2丁目2-30
   tel&fax    06-6361-6962
   地下鉄谷町線、堺筋線「南森町」 1号出口かど 
   交番と床屋のスジを北に1軒目 出口から30歩

うん…明日が最終日です(っω`-。)
偶然、明日北区に居ますよ
行きますよってな方が居ましたら是非彼女の個展覗いて見てください
「チャーリーの知人です♪」
と言っていただけたら
『あ、そーですか』
と言って頂けます◎

帰り際に彼女の父上が趣味?で作ってる「お箸」を頂きました◎

あ!「チャーリーの知人です♪」 って言うたら箸もらえるかもwww
来年もまた大阪に来てくれると思うんでそん時はちっと企画しますよ♪
彼女のナチュラルな作品に対してナチュラルなアプローチで◎

まぁ期待しとけ (ᅗᆸᅗ)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあああああああ!! (がこ姉@ご本人)
2007-12-05 00:13:34
ちゃぁりいいいいい!!
再会ととろけそうなチーズケーキだけじゃなくて
あたしの日記を代わりに記録してくれた感じで
これはこれはまっこと恐縮です。

これも赤い糸・・・いやん、ご縁なんですねぇ。
来年あたり、何か企みましょうや!!

短い時間だったけど、久々の再会嬉しかったっす!
ありがとうね!!
返信する
きゃぁ~~~っw (rico)
2007-12-05 12:36:09
こーゆーの、めっさ好きなんですけどッ。
行きたかったんですけどッッ。
…今日5日です…orz

来年も来られるなら、是非教えて下さいねーっ。
返信する
おうおう (CHARLEY)
2007-12-12 23:56:23
>がこーん
アッキーブライダル以来だわね◎
元気そうで安心しましたわ♪
赤い糸?赤い縄でナイんでしょうかwww
来年な。楽しみにしとけ◎

>りこぴん
多分勝手に告知に来はるから安心してボケーっとしとけ◎
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。