ナンや世界1周雑貨バイヤーだとかで投票によって上位何名かが選出されるみたいでして…
音楽仲間であり旧友で後輩でもありますDayflyの田中博己がエントリーしておりますの( ´ノД`)
さすがに競争相手多いでしょうから単独でお願いしたって影響どこまであるか…とか考えたら…手分けしてクチコミした方が早いし効率エエんじゃないかとw
博己のエントリーページ
↑コレをブックマークしてあげて毎日1クリック . . . 本文を読む
以前から作んなきゃ作んなきゃ…と4年ほど前から思っては居たのですがw
腰重すぎるだろ(╬థథ)
ナンせインターネットの世界に入ったのが携帯からだったのにパソコンの便利さと機能に魅せられてパソコンでホームページ持っちゃった悶だからパソコンでしか更新作業してませんでしてん△
で、4年前のこの時期にホームページ作業で楽してテキスト上げよと思ってブログにしたんです . . . 本文を読む
さてさて…
大所帯編成ってのにメンバーが集まれない
ってのがネックになるコトが多々ありましてw
我々アーストーンも例に漏れず全然集まれません△
ナニ気にレコ発リハに初参加ってな冗談みたいな本気の圭くんw
口頭説明だけでベースCHIKAとよく意思の疎通が出来る悶だと関心しt…
あ、出来てなかった('=ิ=ิ`)
でもさすがソコはベテランってか職人ってか
チョチョイで . . . 本文を読む
ナンだかドタバタな1年だった気がする2009年のアーストーンでしたが…
ナンつーか…今年も終盤に向かってるってのにさらにドッタバタですのよw
ウチのボンバーガールのなっちゃんコト菜月の爆弾発言によって一同ド肝抜かれたりw
義妹のricoに的確なアドバイスもらいつつ今後の演奏活動も不安ながらコナして行けるカナー?と少し期待もしながら軽く不安を感じてみたり(ᅗᆸᅗ . . . 本文を読む
さてさて♪
新春に待ち受けている「ことねや音語 第五話」ですが
もう本番前だってのに追い込めてませんよ('=ิ=ิ`)
そんな押し迫った感、隠せない緊張したリハーサルの中
しっかりマイキングしてのリハで見えた小さい問題点であったりに気付かされたり
うん…油断してられへんな(ᅗᆸᅗ)
ナイス☆サポーターの中西大介くんにもシッカり . . . 本文を読む
翌年にレコ発ライブを迎えておりまして本日は太鼓だけでの猛練習日でした◎
しっかしドラムプレイ自体遠ざかってますので…冗談の様に下手クソですね俺△
ストロークの改善や微調整また金かけてでもレッスンやレクチャーされに行かなくては('=ิ=ิ`)
【間違い探し】
しっかしこのアーストーンってバンドはドラマーの無駄使いバンドですねw
具合悪くってお休みの菜月やベースのCH . . . 本文を読む
困った…
非常ぉに困った…
ここ数年頼りに頼りまくってたメイン楽器と言ってもエエ程に扱い易かったヤンブーですが…
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
打面の裏側に装着されてなくってはイケないスナッピーが外れ落ちちゃいました…
楽器の構造上、打面付近に組み込んで最後に打面を貼り着けて閉じる…
みたいな造りなんで裏側から入れても組み込めないのね…
こまつた(´;ω;`)
とぅんな中、久々に山田 . . . 本文を読む
ここんトコずーっと録音ネタばっかだったんで、皆様もご存知でしょうが
来春1月11日に待望のwe are ALL ONE 2010 WAKE UPが発売されます(o´∀`人)
で、今回も
Amazon.co.jp
TOWER RECORDS
HMV
と判りやすい購入システムがございます◎
が!!!!
一方的であるのは重々承知で勝手な独り言を読み流していただけたら…と
実は一昨年からオンライン流 . . . 本文を読む