
先月くらいから相方ベーシスト桑原から
『ナンや四月からナンちゃらマークが無かったら中古楽器やエフェクター買われへんくなるらしいねん…えーなーお前原始楽器やから』
とか軽い挑発に似た言葉を聞かされてた
今リサイクル店を悩ましてるPSE法とやららしい
コイツのおかげでビンテージ楽器や音響機器のいわゆる「値打ちモン」がカス同然になるってお話
違法罰金が最大で億単位てのもまぁナンだ…エライこっちゃだ(汗
作曲家の麻くんとこでも署名リンクしてたりベーシスト泉さんとこでも大声だしてたり悪友ワタルが酔っ払ってたりしてるのも先月から見えてきた
うん、今回は事前に発表してたワリに全っっっっ然世間に浸透してなかった法案みたいでブーイングも大きいから対応に追われてるみたいですねw
今日発表された嬉しいニュースで希少価値の高い音響機器やらまぁ…その辺の我々の望む楽器やらは四月からも売買可能になった模様
チンドン屋には影響ナイだの言われるがンナ事あるかい!
俺かってナンやかんや持って…ると思う
うん…でも良かった良かった◎
でも規制緩和される一方、ネットオークションなんかも経産省が監視するだの記事を見ると萎える反面、リサイクル時代に逆行してる行政に不信を持ったりもする
『ナンや四月からナンちゃらマークが無かったら中古楽器やエフェクター買われへんくなるらしいねん…えーなーお前原始楽器やから』
とか軽い挑発に似た言葉を聞かされてた
今リサイクル店を悩ましてるPSE法とやららしい
コイツのおかげでビンテージ楽器や音響機器のいわゆる「値打ちモン」がカス同然になるってお話
違法罰金が最大で億単位てのもまぁナンだ…エライこっちゃだ(汗
作曲家の麻くんとこでも署名リンクしてたりベーシスト泉さんとこでも大声だしてたり悪友ワタルが酔っ払ってたりしてるのも先月から見えてきた
うん、今回は事前に発表してたワリに全っっっっ然世間に浸透してなかった法案みたいでブーイングも大きいから対応に追われてるみたいですねw
今日発表された嬉しいニュースで希少価値の高い音響機器やらまぁ…その辺の我々の望む楽器やらは四月からも売買可能になった模様
チンドン屋には影響ナイだの言われるがンナ事あるかい!
俺かってナンやかんや持って…ると思う
うん…でも良かった良かった◎
でも規制緩和される一方、ネットオークションなんかも経産省が監視するだの記事を見ると萎える反面、リサイクル時代に逆行してる行政に不信を持ったりもする
規制も多けりゃエエってモンでもないし程ほどにね
えっとサバヨミスギ
山ほどあると思う
23歳の早春