![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/79de7f6b765796b938282369354ca907.jpg)
ナンかね、ライブとかレコーディングとか収録とか…
表舞台に出てくる話や行事なんかは華やかってかご機嫌なコトが多く見えますが…
打楽器奏者ってか…打楽器ってカサバルんですよ('=ิ=ิ`)
良くも悪くも長年そーいった楽器と携わってると必然的にモノが増えるんですよね△
たしか今住んでる家に越して来た時は実家や車庫や倉庫に分散させてた楽器達があったんでそんなに混雑してる様には感じなかったんですが、ここ5~6年で大げさな演奏活動復帰したり物欲の誘惑に負けて購入したりで見る見るウチに足の踏み場はあるけど座ったりするスペースがナイ程の大惨事にwww
この連休で大工さんに入ってもらって収納棚を作ってもらって浮かれ気分な快適ビフォーアフターして頂きましたんでご機嫌な大掃除の結果を見てくださいませ◎
【玄関口】
使用頻度の高い楽器やハードウェアでゴッタ返してたんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/ee1915425ca2909ed1076c164b367019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/9bd794b86e3624e1741f15d860768365.jpg)
三段の棚になったお陰で見事?玄関としての機能を取り戻せました+.( `・ω・)b゜+.゜
しかもリビングから毎回出し入れして邪魔になってた荷物なんかも置ける様になっちゃったから大感激◎
【リビング南側】
ナンだかドラムセット2台とコンガ4セットとジャンベ3本とチューブカホン系の縦型のエモノだけで江戸間10畳が…迷路の様になってたのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/afaea7d300335798f18c17f7110fa206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/286922694aafaa5f06b2c1db2e1ec9ac.jpg)
コレまた三段の大型収納を2箇所にエモノ系やドラムセット2セット全部収まっちゃったってんだから無敵に素敵じゃありませんか?
うはーんw
テンション上がってキターヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
【リビング北側&和室】
スピーカーやらパワーアンプ・ミキサー等の音響機材やドラみたいなワンマンとか大型イベントでしか登場しない大物機材が和室を占拠してたりドラムセットや鍵盤みたいなよほどのコトがナイ限り出番のナイ楽器で6畳埋まってましたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/859504829ac7282b5eaccdfb9a16dc7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/13c0618c8e43d963d3fa1e5362b7ec15.jpg)
これまたスッキリいっちゃいましたよーっ( ´∀`)b
ナンかよー…
この家、畳の間やってんやぁ…
とかふつーに再認識しちゃいましたよwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/5c02a0af90e4aba752a7b8afb1de10e1.jpg)
チャリズムのウェブ構える時にドラムセット組んで写真撮ったりした頃には和室6畳ふつーに使えてたのに年月ってのは時に恐ろしい結果を生み出しますわね(ᅗᆸᅗ)
改めて登場した6畳の間の広さに感激して腹筋マシーン出てきたからギックリ腰とか忘れてハシャいじゃって筋トレとかしちゃいましたよw
先週金・土・日と録音で追われてて月・火・水と大掃除…
大工さん母上ホントにありがとうございました(o´∀`人)
…お陰で毎年恒例のワンマン後の鳥羽旅行に行けなかったってのはココだけの話( ´ノД`)
表舞台に出てくる話や行事なんかは華やかってかご機嫌なコトが多く見えますが…
打楽器奏者ってか…打楽器ってカサバルんですよ('=ิ=ิ`)
良くも悪くも長年そーいった楽器と携わってると必然的にモノが増えるんですよね△
たしか今住んでる家に越して来た時は実家や車庫や倉庫に分散させてた楽器達があったんでそんなに混雑してる様には感じなかったんですが、ここ5~6年で大げさな演奏活動復帰したり物欲の誘惑に負けて購入したりで見る見るウチに足の踏み場はあるけど座ったりするスペースがナイ程の大惨事にwww
この連休で大工さんに入ってもらって収納棚を作ってもらって浮かれ気分な快適ビフォーアフターして頂きましたんでご機嫌な大掃除の結果を見てくださいませ◎
【玄関口】
使用頻度の高い楽器やハードウェアでゴッタ返してたんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/ee1915425ca2909ed1076c164b367019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/9bd794b86e3624e1741f15d860768365.jpg)
三段の棚になったお陰で見事?玄関としての機能を取り戻せました+.( `・ω・)b゜+.゜
しかもリビングから毎回出し入れして邪魔になってた荷物なんかも置ける様になっちゃったから大感激◎
【リビング南側】
ナンだかドラムセット2台とコンガ4セットとジャンベ3本とチューブカホン系の縦型のエモノだけで江戸間10畳が…迷路の様になってたのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/afaea7d300335798f18c17f7110fa206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/286922694aafaa5f06b2c1db2e1ec9ac.jpg)
コレまた三段の大型収納を2箇所にエモノ系やドラムセット2セット全部収まっちゃったってんだから無敵に素敵じゃありませんか?
うはーんw
テンション上がってキターヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
【リビング北側&和室】
スピーカーやらパワーアンプ・ミキサー等の音響機材やドラみたいなワンマンとか大型イベントでしか登場しない大物機材が和室を占拠してたりドラムセットや鍵盤みたいなよほどのコトがナイ限り出番のナイ楽器で6畳埋まってましたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/859504829ac7282b5eaccdfb9a16dc7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/13c0618c8e43d963d3fa1e5362b7ec15.jpg)
これまたスッキリいっちゃいましたよーっ( ´∀`)b
ナンかよー…
この家、畳の間やってんやぁ…
とかふつーに再認識しちゃいましたよwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/5c02a0af90e4aba752a7b8afb1de10e1.jpg)
チャリズムのウェブ構える時にドラムセット組んで写真撮ったりした頃には和室6畳ふつーに使えてたのに年月ってのは時に恐ろしい結果を生み出しますわね(ᅗᆸᅗ)
改めて登場した6畳の間の広さに感激して腹筋マシーン出てきたからギックリ腰とか忘れてハシャいじゃって筋トレとかしちゃいましたよw
先週金・土・日と録音で追われてて月・火・水と大掃除…
大工さん母上ホントにありがとうございました(o´∀`人)
…お陰で毎年恒例のワンマン後の鳥羽旅行に行けなかったってのはココだけの話( ´ノД`)
高校の時に、家にお邪魔した時のかすかな記憶が…
と同時にその頃のCHARLEYさんの部屋の記憶が…
こんなん、大好きです。こんなに棚を作る事によって、
物が収納できるとは…
それ以上に、なんておしゃれなキッチン。
興味が湧いてます。一回、招待してください。
母上結構頻繁にウェブもブログも読んでるんで悪フザケあんまし出来ないのよねw
キッチンが物置としてしか機能してないのは危険ですよw
ガスも水も出せませんがwww