ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

ちょこっとほっこりした話

2021-09-03 | 日記

昨日、予約してたオイル交換をしに福島トヨタさんに行った

予約時間より15分位早い到着だったが車を降りるより前に整備の方が出てきてくれた

若い女性だったがきびきびした対応が好印象だった

作業終了までは珈琲をいただきながら新しくなったランドクルーザーのカタログを眺めたり

珈琲を淹れてくれた女性の方と話したりして過ごした


「ランクル800万もするんですね」

「GRはそうですね、実車見ましたけどすごくかっこよかったです」

「テレビのCMみたいに荒野走るのってロマン感じちゃうなあ」

「そうですよね、日本よりも世界で必要な車ですね」

ん-あこがれるなやっぱりランクル。サファリもパジェロもない今、国産本格4WDはジムニーかランクルだけだもんなあ

ダカールラリーでも市販車部門8連覇。ハイラックスは総合2位だけどバギーみたいな改造車なので

車そのもののポテンシャルが問われる市販車部門で8連覇って言うのは現実味があります


さて、ほどなくオイル交換作業が終わりお支払いも済ませ、鍵を受け取り車に乗り込もうとした瞬間

その若い女整備士に声を掛けられた

「あのう、どうしてナンバー〇〇〇〇番なんですか?」

「あー誕生日なんです」

「やっぱり!私も〇月〇日なんです誕生日」

「えー!すごいですね!」

「このマッドフラップ、納車前に私が取り付けしたんです!その時からナンバー気になってて」

「あーあなたがつけてくれたんですねこれ。ありがとうございます」

1分にも満たない会話であったが、なんか心があったかくなった

今風に言うなら「ほっこりした」のでした

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランドヌール宮城情報 | トップ | ボクの一畳基地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事