小江戸川越七福神巡りしました
あとで詳しく述べますがスマートに回るはずが序盤でオオボケ!勘違いして同じ場所ぐるぐるしちゃいました(笑)
前日は東京綾瀬のホテル泊でした
朝6時起床で45㎞先の埼玉川越を目指します(自動車です)
途中コンビニで朝ごはん食べて9時半に川越到着
またまたアキッパで予約した民家駐車場。24時間で300円でした
ところが駐車場の場所が分からずに探し . . . 本文を読む
各地に緊急事態宣言やらまん延防止策が発令中ではあったのですが
GWはちょこっと秩父まで出かけてきました
あ、自転車は観音巡り+αで約200㎞しか走ってません
初日
下道で車にドマーネ(ロードバイク)を乗っけて移動。温泉後、道の駅で車中泊
二日目
ドマーネにて長瀞見学~1番から15番 温泉後、道の駅に戻り車中泊
三日目
ドマーネにて16~29番
巡ったあと、丸神の滝へ . . . 本文を読む
2020年12月20日(自動車)
二十六番札所
専旦寺観音
御本尊:聖観世音菩薩
別当寺:真言宗豊山派 金沢山 高福寺
御詠歌:世は春と 照る日はここに 影見えて 山より北に おつるとみざわ
高台の上まで一気に登り切って別当寺の高福寺へ着きました
本堂です
山号
お大師様
日が暮れそう
鐘楼堂もありました
写真に撮り忘れましたが、保原では最古の梵鐘だ . . . 本文を読む
2020年12月20日(自動車)
二十番札所
松蔵寺観音
御本尊:聖観世音菩薩
別当寺:曹洞宗 蟠龍山 松蔵寺
御詠歌:汲む水も 誓ひも深き まつがさき みとおしひらく 風ぞ涼しき
雪深い国見小坂を進み、観音様の麓までは車で行きましたが、急坂があり、車を捨てて徒歩で向かいます
そのとき、着物を着た方がタクシーに乗ろうと降りてきたので思わず御朱印下さいと頼んでしまいました
よく見 . . . 本文を読む
2020年12月20日(自動車)
二十一番札所
地蔵庵観音
御本尊:馬頭観世音菩薩
別当寺:曹洞宗 鳳凰山 福源寺
御詠歌:まことある 寺と知られて 庭の藻に たえずもおつる 滝の音かな
前日、鍵持ちの方に予約を入れたら、午前中は集会所の大掃除してるから午後来てくださいと言われていたので
午後1発目は地蔵庵観音へお参り。
その前に腹ごしらえ
4号線沿いに昔からある白樺で。 . . . 本文を読む