先週のつづきです
https://ridewithgps.com/routes/35254932
八島屋からスタートではなく、市内岡部からにしました
7時時点でまだ-4℃だったので躊躇しましたが予報は晴れで日中は10℃くらいまで上がりそう
7時40分スタート
土湯温泉までの登りは路肩に雪はあるものの、路面凍結は無くて走れました
10時ごろから徐々に風が出てきて北西の風、風力は3ⅿ/S程 . . . 本文を読む
今年初のサイクリングをしました
天気予報では晴れでしたが、何故か曇り時々小雨で気温は+4~10℃
南西の風のち北東の風。5~8ⅿ/sでした
BRM424名取土湯200の予定コースです
往路100㎞は
https://ridewithgps.com/routes/34128893
復路100㎞は
https://ridewithgps.com/routes/34129046
です
. . . 本文を読む
一週間前に猛吹雪で断念した蔵王山(熊野岳登山)
完璧な天気の元、無事リベンジしました
7日に遭難した富山県の方は残念ながら12日に心配停止で見つかったそうです
天候次第では天国にも地獄にもなる冬山。亡くなられた方のご冥福を祈ります。
登らせてくれた山の神様有難う。
樹氷も昨年と比べたら十分迫力のあるモンスターに育っていました
先週は形がなんとかわかる程度でしたが今日は御尊顔も柔 . . . 本文を読む
山形県上山市へ行ってきました
福島県では行動自粛期間中なのでホントはだめなんですけど・・・。
車中泊だし、自炊だし、人と接触するとしたらロープウエイのみですが、アルコール、マスク、手洗い、無言、を決め込みます
前夜泊は上山市の観光センター。ここは24時間駐車可能でトイレあり。道の駅に似た施設です。
驚いたのは翌朝起きたら雨が降っていたこと。2月上旬の山形で雨?あったかくて電気毛布も夜中に切 . . . 本文を読む