今年の細切れ日本一周は、新潟から敦賀までの北陸縦断と、走り残してた岩手三陸の一部、それと憧れの粟島。
父の入院があったので山陰は行けなかった。
来年は家族全員無事にすごせますように。一家仲良く協力して暮らしていこう。
そして安心して5月と8月には山陰山陽ツーリングに行けるチャンスがありますように。
レースやヒルクライムの結果はまあそれなりだった。
練習しないから速くなれないのはわかってるけど、 . . . 本文を読む
12月28日
今朝もまた雪が積もった。
5時に一旦起きたのだが、まだ辺りは真っ暗だった。
日陰の積雪は30~40㎝
7時過ぎてようやく朝が来た。
部屋の窓から見える景色はこんなだった。
8時ごろ出発。
目的地は東和の麓山MTB登山!
少しでも走りやすい道を選び旧市内を抜けて114号線バイパスへ。
南へ行けば雪、少ないかなあなどと漠然と思いながら進む。
が。。。
絵馬平付近で猛吹雪になってき . . . 本文を読む
25日夜から降り続いてる雪、昨夜もたっぷり降った。
屋根の雪は30cmくらいかな。
昔に比べりゃ三分の一くらいしか積もらなくなったけど、それでも今冬一番の大雪。
やっと冬本番が来た~!!
これでスキー場も滑りやすくなったかな。
ゲレンデ混むだろうな今日明日は。
とりあえずMTBはスパイクにタイヤ交換。
空気圧2キロまで下げると凍結路もシャーベット路も轍もバッチリグリップしてくれる。
頼もし . . . 本文を読む
皆様メリークリスマス。
実は先日、12月17日に南米アメリカ大陸縦断中の古川宏幸氏(二本松の友人)よりメールが届いています。
クリスマスの今日、彼の旅の無事を祈り紹介したいと思います。
12月17日
タイトル
「どもっ!」
本文
「そちらはもう寒くて自転車に乗るのも億劫になってきたのではないかと思われます。
こちらは暑い、いえ、(街も人も)熱いがあっているでしょうか。
11月28日にメキ . . . 本文を読む
2008年12月21日(日曜)
am7:20~pm17:00 (実走行時間7’12”)
朝8時にヘルシーランド福島集合なので、7:20に自宅を出発。霜が降って寒かったのでつい厚着になってしまった。
このところ毎週毎週日曜っていうと雨や雪に祟られている。先週の日曜も小雨だったし。なんと実に5週連続悪天候の中を走っている。
なので、今日ももしかしたら雨かなあ . . . 本文を読む