http://pub.ne.jp/chariken/?entry_id=2294039
↑ルートマップ載せておきました。
こんな感じです
行けるのかなマジで・・・帰り道はショートカットするかもです。
参加メンバーはどんくらいかな。
4~10人位かな
オオザッパですいません。
. . . 本文を読む
7月26日
秋田県矢島町で開催されたヒルクライムに参戦してきました。
町の人たちが協力して、こどもからお年よりまで、みんなで作り上げてるいい大会だと思います。
昨年は事情があり不参加でしたが、3年前、2年前に続いて、今回で3回目の参戦です。
26km、標高差1100mのタフなロングクライムコースとして全国的にも有名な大会のひとつ。
結果を先に書いちゃいますが、1時間25分59秒。
完走711 . . . 本文を読む
街はぱれえど♪
泉谷聴いてます。
シカシマァ
日本中皆既日食騒ぎだね
GoogleのHPまで皆既日食してるもんね今日は
オイラも実は・・・一時間も見てたけどなあんも見えん
鉛みたいな鼠色の梅雨空しか見えない
ただ…
太陽の七割が月にカクレンボしても
なあんも変わらないってのが不思議だった
暗くもならないし
ヒコーキも鳥もフツーに飛んでた
人も花も虫もフツーに暮らしてた
太陽ってすげえな . . . 本文を読む
※7月30日ルートマップ追加しました
告知&募集せよとsugano指揮官とpon特攻隊長より命令されましたので発表させていただきます
第一回グランフォンド
第二回仙台名取
に続いての第三回大会です。
https://share.acrobat.com/adc/document.do?docid=fc5ca775-e72d-40c4-8b38-4686d1115183
ツール・ド・ . . . 本文を読む
今朝はよく晴れて気持ちの良い目覚めだった。
カーテンを開けると吾妻の稜線がくっきりと夏空に浮かんでいた。
ピーチュクルーチュル ピュルピュルル
早起きさんのヒバリさん。
ホッコー カッコー
木の上でカッコウも朝のご挨拶をしている。
サイパン土産に娘が買ってきた珈琲を煎れ、贅沢な午前5時。
いつもはぐだぐだと録りためたビデオを観たり新聞を読んで過ごすのだが、今朝は何故か散歩をした。
自転車もい . . . 本文を読む